manbouさん

初めてのマニラ市内観光+タガイタイ観光について

manbouさん

今月28日の深夜便で羽田からマニラに参ります。マニラ到着は29日早朝です。1泊ヘリテージホテルに泊まります。翌日から3日間エルニドで休暇を過ごします。
初めてのマニラ、初日の火曜日を満喫したいと思っています。できれば早朝から終日、市内観光+タガイタイ観光をしたいのですが、費用やおすすめコースを教えて下さい。

2015年9月16日 10時47分

トマトさんの回答

マニラ在住のロコ、トマトさん

manbouさん、お問合せ有難うございます。

9月29日早朝、マニラ着という事は4時50分ターミナル2着の
フィリピン航空便でしょうか。

着後、タガイタイとマニラ市内観光ですと結構強行軍になります。
そしてタガイタイは高級避暑地なのでリゾート施設・スパ・レスト
などは充実していますが一般的な「観光地」とは違います。
一口に言って「滞在型避暑地」の分類です。
空港から早朝ですが通勤時間帯ななりますので2時間、タガイタイ
周辺を周遊するのに2時間、マニラへ戻るのに2時間。
行程6時間掛かります。

それからマニラ観光は可能ですが体力が心配です。

年齢・随行人数が判りませんのでなんとも言えませんが深夜羽田発
の便は睡眠不足で当日は結構早い時間で疲れが出ます。
若い方でもホテルチェックインの時間(午後2時)頃にはギブアップ
される方が多いです。

大きなお世話ですがタガイタイかマニラ観光のどちらか一つに絞られた
方が体力的にもいいと思います。
翌日にエルニドに行かれて3日間過ごされる予定なら今回はタガイタイ
をパスしてマニラ市内観光に重点をおかれたら如何でしょうか。

エルニドの大自然に比べるとタガイタイは中途半端な場所に成って
しまいます。(タガイタイも良い場所ですが目的が違います)

如何でしょうか。

トマト

2015年9月16日 11時57分

この回答への評価

manbouさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。こちらのご意見を拝見し、市内観光とお土産買物に絞ろうと決心つきました。こちらは中年夫婦、普段海遊びやトレッキングもしますが、仕事終わって羽田に向かいますので、ご提案のとおりにした方が賢明と判断しました。
具体的で有益な情報ありがとうございました。

2015年9月16日 23時32分

追記

マニラ在住のロコ、トマトさん

返信、有難うございます。

空港着後「クーポンタクシー」でイントラモロスに移動して下さい。
クーポンタクシーは割高ですが一番安全なタクシーです。
500ペソ程度です。
そして何故「イントラモロス」かと言いますと早朝なので他の施設
が開いていません。
スペイン植民地時代の街並み(石畳の道路や石造りの倉庫)や
ユネスコ世界遺産の教会などをゆっくり散策して下さい。
カレッサと呼ばれる馬車は料金トラブルが起きますので絶対に
乗らないで下さいね、。
喉が渇いたり朝食をとるならファーストフード店が開いています。

そして近くには「サンチャゴ要塞」「水族館」などが有ります。
散策後、モロエーシア(SMモール)と呼ばれる大きなモールで買い物
や昼食をとるのが良いと思います。
タクシー移動で100ペソ(チップ込み)も出せば行ってくれます。

このモールは宿泊先のホテルに歩いて行かれる距離ですから。

荷物が邪魔であれば空港からイントラモロスにクーポンタクシーで移動
する途中でホテルに寄ってチェックイン前に荷物を預かって貰らうと
良いですよ。

最後にマニラでは治安を考えて質素な服装と貴金属は身に付けない事を
守ってください。

マニラとエルニドを十分楽しんで下さい。

トマト

2015年9月17日 10時33分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

manbouさん

初めてのマニラ市内観光+タガイタイ観光について

manbouさんのQ&A

すべての回答をみる