nikaさん

中古の日本製品について。

  • ファッション
  • 通訳
  • ビジネス
  • 日本の製品

nikaさん

フィリピンでは中古品の日本製でも好まれる、とテレビで紹介されました。

そこで、日本製の女性用の洋服などを販売する方法はありますでしょうか?
日本のデパートで購入、またはオーダーメイドした、新中古や新品などです。

よろしくお願いいたします。

2018年9月30日 23時28分

トマトさんの回答

マニラ在住のロコ、トマトさん

nika様、ロコのトマトと申します。

フィリピンでは貧富の差が激しく、一般的な中産階級の所得水準は日本に比べて非常に低い状態です。

具体的には一流企業の大卒初任給は4万円前後です。
法定最低賃金は日給1,100円程度ですが実際に守られているのは一部だけというのが現状です。

その様な給与額ですから、一般が購入される女性服の中で普段着的な購入価格帯は500円~1,000円、多少奮発したお洒落着でも数千円程度という事になります。

年間を通して熱い国ですからパンツはジーンズに上はTシャツやタンクトップというのが一般的な服装ですし、中国製の安い衣料品が数多く流通しています。

ここ数年、ユニクロが進出していますがフィリピンでは普及品というより日本ブランドという販売戦略を取っているようで客の入りは「イマイチ」という感じです。

nika様の希望される販売価格帯での購入層をどう絞り込んで戦略を立てるかが鍵だと思います。

トマト

2018年10月1日 3時28分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

nikaさん

中古の日本製品について。

nikaさんのQ&A

すべての回答をみる