Ocean_Blueさん

タイの日本語情報メディア

  • 日本語情報誌
  • 広告出稿
  • マーケティング

Ocean_Blueさん

タイのロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でタイを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェントとしてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

2018年7月17日 16時50分

サンチェさんの回答

プーケット在住のロコ、サンチェさん

こんにちは
バンコク他、いくつの都市では日本語フリーペーパーが発行されています
やはり、バンコクは量種類とも多いと思います
ただ、これらはあくまで在住者をターゲットにしています
小職が在住するプーケットでは、空港にフリーマップがおかれており
各言語ありますが、日本語はありません
日本人旅行者向けの紙の媒体は少ないように思います
プーケットでは、PHUKET WALK という媒体が旅行者に情報を発信しています
ご参考になりますでしょうか

2018年7月17日 20時53分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Ocean_Blueさん

タイの日本語情報メディア

Ocean_BlueさんのQ&A

すべての回答をみる