バクー在住のロコ、Hideo-Ogawaさん

Hideo-Ogawa

返信率

Hideo-Ogawaさんが回答したバクーの質問

国際宇宙会議(IAC)2023参加のため、バクーに一週間ほど滞在します。

初めまして! 自分でも調べてみたものの、情報が少なくて……。下記について分かる方いれば、回答頂けると嬉しいです。

・日本人は空港で無料のアライバルビザが得られると聞いていますが、この情報は正しいでしょうか?
・昔イッテQでやっていた石油風呂に入ってみたいのですが、どこで予約できるでしょうか?
・陶磁器などセラミックスが関わる展示のある博物館 or 美術館があれば教えてください。
・おすすめのスーパーマーケットや安い食堂などはありますでしょうか?

勝手なお願いで恐縮ですが、よろしくお願い致します。

バクー在住のロコ、Hideo-Ogawaさん

Hideo-Ogawaさんの回答

・日本人は空港で無料のアライバルビザが得られると聞いていますが、この情報は正しいでしょうか? 空港のイミグレーションの手前にATMの様な機械が有るので、そこでVISAが取れます。日本人は無料...

・日本人は空港で無料のアライバルビザが得られると聞いていますが、この情報は正しいでしょうか?
空港のイミグレーションの手前にATMの様な機械が有るので、そこでVISAが取れます。日本人は無料です。

・昔イッテQでやっていた石油風呂に入ってみたいのですが、どこで予約できるでしょうか?
https://www.afpbb.com/articles/-/3220540
BAKUには残念ながら御座いません。NaftalanのHotelを予約すれば入れますが、バスかタクシーチャーター(5時間位)でしか行けないのでハードルは高いです。
https://garabaghotel.az/en
https://chinarhotel.az/ru

・陶磁器などセラミックスが関わる展示のある博物館 or 美術館があれば教えてください。
https://heydaraliyevcenter.az/

・おすすめのスーパーマーケットや安い食堂などはありますでしょうか?
至る所にBravoと言うスーパーが有りますが、他のスーパーも問題無しです。
裏筋のPubは安いですよ。

たけさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
ビザ、安心しました。
石油風呂は遠いんですね…。再検討してみます!

すべて読む

陸路でジョージアへの入国について

こんにちは。
9月にコーカサス3国の旅行を検討しています。
陸路でバラカンに近い国境からジョージアへの移動を考えておりますが、陸路で渡る国境が現在閉鎖されていると聞きました。最新の情報を持っている方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

バクー在住のロコ、Hideo-Ogawaさん

Hideo-Ogawaさんの回答

https://www.best-of-caucasus.co.uk/en/travel-restrictions.html?fbclid=IwAR0MiRHhMinHsbIDlYyldEb...

https://www.best-of-caucasus.co.uk/en/travel-restrictions.html?fbclid=IwAR0MiRHhMinHsbIDlYyldEbtq9qDUR0mr14_7AYVOpofCaM4OeOuNGjzBsQ_aem_AaaICdEHWYBQdvusqzNnXk1khSWG8yiT5xXPRiG0htOncnWHJsrkXSqylNh1OmP4y38

ホンコン(香港)在住のロコ、カカさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中、ご回答頂きありがとうございました。

すべて読む

バクーの飲食店情報について知りたいです

年末をバクーで過ごします。
オススメの飲食店が知りたいです。ローカルでもインターナショナルでもなんでもかまいません。おいしくて一人でも行けるようなお店の情報を求めています。
また、ワインが好きでワインショップなどの情報も欲しています。
どちらかでも構いませんので、情報のご提供、よろしくお願いします。

バクー在住のロコ、Hideo-Ogawaさん

Hideo-Ogawaさんの回答

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293934-d13396843-Reviews-Qaynana_Restaurant-Baku_Ab...

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293934-d13396843-Reviews-Qaynana_Restaurant-Baku_Absheron_Region.html?m=19905
旧市街の中に有る、観光客から地元民まで愛されているアゼルバイジャンレストランです。
若干、日本人には量は多めなのでグループでシェアされる方が良いかも知れません。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293934-d4212667-Reviews-360_Bar_Hilton_Baku-Baku_Absheron_Region.html?m=19905
バクー市内が一望できるBAR
料金も日本人なら居酒屋感覚で利用出来ます。

年末年始は当方、日本に帰国しております。何なりとご質問が有ればお知らせ下さい。

norinさん

★★★★★
この回答のお礼

Hideoさま、ありがとうございました。
おいしそうで、雰囲気もよさそうですね。訪問者のコメントを拝見したところ、一人でも入れそうでした。いつも海外のレストランは量が多くて残してしまうのが気がかりですが、トライしてみます!
ヒルトンバーも、ステキですね☆

すべて読む