ヒロフジさんが回答したジャカルタの質問

家庭教師を紹介してもらいたいです

この2月からジャカルタに駐在することになりました。インドネシア語を勉強したいのですが、いい先生を紹介していただけないでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

こんにちは、ヒロフジです。賢いインドネシア人の先生を紹介しますよ。

こんにちは、ヒロフジです。賢いインドネシア人の先生を紹介しますよ。

ジャカルタ在住のロコ、パンパンさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。まだ着任したばかりなので落ち着いたら連絡差し上げます。

すべて読む

インドネシアのビジネスパートナー様を募集

インドネシア在住者のビジネスパートナー様を募集しています

オフショア投資のマイプロパティは海外在住日本人のお客様へ資産運用サービスをしています。

具体的には、銀行口座開設サポート、タックスヘイブンのオフショア法人設立、オフショア投資・海外生命保険・暗号資産への投資・シンガポールのプライベートバンク開設など

①毎月のお問い合わせ件数

月間1000件を突破

2018年からIFA紹介サービスを開始して現在では毎月1,000件を超えるお問い合わせをいただいています

②提携IFA107社を達成

全世界に提携IFAが107社あります。様々な国に居住しているお客様のニーズに答えることができます。

③2024年で8年目の運営となりました。

8年の運営実績の中でマイプロパティのコンサルタント・提携IFAはオフショア投資についてのノウハウを多く蓄積しています

海外での報酬を得たいがノウハウがない、手間をかけたくない事業主様に最適なマイプロパティ紹介パートナー制度

オフショア投資に関する詳しい知識は不要
興味のあるお客様をマイプロパティへご紹介いただくだけで手数料をお支払いします。

研修も不要でご紹介だけで手離れ良く、丸投げOK

オフショア投資に興味を持たれる方は感度の高い経営者・資産家が多くいらっしゃいます。
そのため成約金額も高額になります。

海外での副業をお考えの際はお気軽にお問合せください。

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

インドネシア在中10年です。バリとジャカルタを往復しています。 銀行口座開設サポート、タックスヘイブンのオフショア法人設立、オフショア投資・海外生命保険・暗号資産への投資・シンガポールのプライ...

インドネシア在中10年です。バリとジャカルタを往復しています。
銀行口座開設サポート、タックスヘイブンのオフショア法人設立、オフショア投資・海外生命保険・暗号資産への投資・シンガポールのプライベートバンク開設のサポートは可能です。お気軽にお声掛けください。

クアラルンプール在住のロコ、オフショア投資のマイプロパティさん

★★★★
この回答のお礼

"最初の1件のご紹介がありましたらご連絡いただけたらご登録をお願いします

過去にお問合せのあったお客様へオフショア投資の取り扱いを開始されたことを一斉連絡してご紹介いただくことも可能です。

オフショア投資に関してはマイプロパティで全てお話しますので、海外での資産運用に興味があるお話を聞いてみたい
方をご紹介頂くだけで構いません。

提携IFAが居住していますのでお客様とお会いしてお話することもできます。

紹介手数料は商品にもよりますが成約金額の1%をお支払いします。

ロコタビをご利用であれば日本からの旅行者様とも接点があると思いますので、旅行者様のご紹介をいただけるビジネスパートナー様もいらっしゃいます。

他にも海外掲示板やSNSで集客されている方が多いです。

オフショア投資や銀行口座開設サポート、ビットコインETFなどにご興味のある方をマイプロパティへご紹介をいただけたらこちらでサービス内容のご説明をいたします。

ビジネスパートナー様として活動されますか?"

すべて読む

日本に帰国予定のある方

数ヶ月中に日本に帰国予定があり、日本にてゆうパック着払いで荷物を発送して頂ける方
出来るだけ安くお願い出来る方を探しています
よろしくお願い致します

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

来年1月か2月に日本帰国予定です。どれくらいの物を日本に持って行きたいですか?

来年1月か2月に日本帰国予定です。どれくらいの物を日本に持って行きたいですか?

すべて読む

Shopee購入代行

ShopeeにてRp.1.500.000のスニーカーをご購入いただき、日本(東京)まで転送いただくことは可能でしょうか?
送料、手数料を含んだ金額をいただけると嬉しいです!

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

11月13日に日本帰国しますが、買えたら持っていきましょうか?

11月13日に日本帰国しますが、買えたら持っていきましょうか?

すべて読む

インドネシア在住日本人向けの資産運用のご紹介パートナー様を募集しています

はじめまして。

インドネシア在住の日本人に向けてオフショア投資の紹介や香港の銀行口座開設サポートをしています。

オフショア投資に興味あるお客様をご紹介いただけるパートナー様を募集しています。

ご紹介パートナー様は知識・手間・費用は全て不要でご紹介のみの手離れの良い内容としています。

ご紹介いただいたお客様が成約された際には、ご紹介手数料をお支払いします。

詳細についてはお気軽にお問い合わせください。"

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

これをやられてる方はインドネシア在住の方ですか?

これをやられてる方はインドネシア在住の方ですか?

すべて読む

carousell での購入代行をして頂ける方(日本へ発送)

carousellはシンガポールですが、インドネシアにも対応しております。
インドネシアの方が出品されている次の商品を購入代行して頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡頂けると幸いです。

https://id.carousell.com/p/aboriginal-ocean-dreaming-vintage-tee-1104662036/

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

今ジャカルタに住んでます。月末に日本に帰るのでタイミングよく買えれば持って帰れますよ。

今ジャカルタに住んでます。月末に日本に帰るのでタイミングよく買えれば持って帰れますよ。

マッピーさん

★★★★
この回答のお礼

この件つきましては、既に代行をお願いしております。
ありがとうございました。

すべて読む

子供を連れての移住について相談にのってくださる方を募集しています

この度ジャカルタに行く予定なのですが、滞在中にジャカルタへの移住相談や、学校事情、また現地の情報を共有してくださる方にお会いしたく思っております。ご一緒にランチをしながらお時間をさいてくださるサービスなどを提供されている方がいましたら、ご連絡いただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

はじめまして、ヒロフジと申し訳ます。 バリとジャカルタに住んで7年くらいになります。自分で良ければ相談になりますよ。

はじめまして、ヒロフジと申し訳ます。
バリとジャカルタに住んで7年くらいになります。自分で良ければ相談になりますよ。

つーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。

すべて読む

スカルノハッタ空港からの交通手段について教えてください。

空港に着くのが深夜の12時ごろなのですが、その時間からジャカルタの中心市街に行くにはどんな交通手段が可能でしょうか?
・タクシー(ブルーバード)
・Gojek
・Grab
などを考えています。

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

こんばんは 深夜到着なら何を使用してもあまり変わらないと思います。 Grapとgojekに関してはお手持ちのアプリで金額見て比較すれば良いと思いますよ。

こんばんは
深夜到着なら何を使用してもあまり変わらないと思います。
Grapとgojekに関してはお手持ちのアプリで金額見て比較すれば良いと思いますよ。

asu88さん

★★★★★
この回答のお礼

基本同じなんですね!
ありがとうございます!

すべて読む

インドネシアにおける日本の国際免許証について

こんばんは。
現在インドネシアでは、日本の国際運転免許証を使って車やオートバイを運転することはできますか?

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

インドネシアはジュネーブ条約に入っていない国なので基本は通用しません。ただ警官がバカなのでそんな事すら知らない警官が多いです。バリ島では国際免許証は何故か通用します。

インドネシアはジュネーブ条約に入っていない国なので基本は通用しません。ただ警官がバカなのでそんな事すら知らない警官が多いです。バリ島では国際免許証は何故か通用します。

すべて読む

ジャカルタの電車と治安

夏休みに電車好きの息子(小2)がジャカルタに日本から輸入された電車を見に行きたいと言っています。
・100%スリに会うから電車には絶対乗るなという人(10年前にジャカルタにいた方)がいれば、YouTubeでは普通に昼の空いた電車に乗っている日本人もいます。実際のところは、どうなのでしょう。
・駅で電車の写真を撮っていると警備員に怒られて止められるという人もいれば、普通に駅で撮った写真や動画をネットに上げている人もいます。実際のところはどうなのでしょう。(息子としては、電車を見て写真撮れたら、というのが一番の目的です)
・そもそも独身時代に年一回海外旅行行っていた程度の私(父親)が、息子と2人(妻は日程が合わず行けません)でジャカルタ行くのは、治安的に危険だと思われますか?(昼しか外出せず、人混み避けて行動すれば、とてつもなく危険ということはないのではと思っていますが、どうでしょうか)

キーワードは、「電車」と「治安」にしたかったのですが、なぜか入力しても消えてしまうので、人気のタグから「観光」を選ばせていただきました。

ジャカルタ在住のロコ、ヒロフジさん

ヒロフジさんの回答

ジャカルタ在住者です。何気に電車通勤していた過去があります。 今は書かれていた事はほとんどないです。 駅で電車の写真を撮っていると警備員に怒られて止められるという事はありません。近年のインド...

ジャカルタ在住者です。何気に電車通勤していた過去があります。
今は書かれていた事はほとんどないです。
駅で電車の写真を撮っていると警備員に怒られて止められるという事はありません。近年のインドネシアの発展は著しく成長していて裕福になっている首都ジャカルタにはそんなに貧乏な人は多くはありません。スリや強盗などはほとんど聞きません。それでも不安でしたら日中の電車に乗ることをお勧めします。

やすべいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
みなさんに心配ないと言っていただき、かなり安心してきました。
もちろん、必要な注意は払いたいと思います。

すべて読む