都忘れさん

おみやげのお菓子を買いたいです。

  • お菓子

都忘れさん

アルザス地方へ旅行に行きます。

少し時間が取れるのがストラスブールとリヨンですが、
そこでお土産用のお菓子を買いたいです。
お友達や会社の人たち、人数が10人以上になるのですが、
一応、一人づつに買いたいと思います。
今の円安、日本人にはつらいところですが、
ひとつ10ユーロくらいで買える、ちょっとおしゃれな箱に
入っているようなかわいいスイーツがいいのですが、
そういうお店があれば教えて下さい。
クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子、チョコレート(高くて無理かも?)
など日持ちするものがいいのですが。
泊まるホテルはストラスブールは街の中心地で、リヨンは
ベルクール広場という所の近くです。
歩いて行けそうなところならうれしいです。

ロコさんのお知恵をおかりしたいです。
よろしくお願いいたします。
 

2024年5月15日 7時38分

クマさんの回答

パリ在住のロコ、クマさん

都忘れ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、、、Alsace、Lyonと見ますと、先ずAlsaceはお菓子関連では、これと言ったものがありません、スイーツには不向きな地方です。 そこでLyon、ここは食べ物の街で、当然スイーツ関連も店舗もあるのですが、、、例えば
* Voisin Add 32 Rue Grenette 69002-Lyon Metro Cordelier
ここがベルクールからの最寄り店舗 Coussinというアーモンド菓子が名物の店舗です。
* Bernachon Add 42 Cour Frqnklin Roosevelt 69006-Lyon Metro Foch
ベルクールからMetro 1本 Chokolateの店舗、お菓子類もあります。
主にこれらが挙げられます。
ただ、ご予算が €10.00では、円安でなくても、収まらないかと思います。 フランスは、総じて物価の高い国ですので、€10.00でお菓子類となりますと、専門店では無理で、探す店舗は、大手スーパーに限られるかと思います。 スーパーMonoprixですと自社限定のお菓子=クッキー、チョコレート菓子などを出してます、これでしたら€10.00で収まります。
専門店舗の場合、ご予算が、€20.00でもギリギリ、収まるかどうかでしょう ー 見た目は良いのですが、、、

現実的に考えると、こんな感じです。

2024年5月15日 14時11分

この回答への評価

都忘れさん
★★★★★

くわしい回答ありがとうございました。
お菓子の種類もさることながら、私の感覚が今の
経済状況と合って無いという事ですね。
20ユーロというと、3500円近くになります。
それを10人15人となるとかなりの出費です。
日本の観光地のおみやげは、お菓子なら千円もあれば
普通に買えるので私の認識不足でした。
ちょっと考えなおします。
とても参考になりました、ありがとうございました。

2024年5月16日 6時55分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

都忘れさん

おみやげのお菓子を買いたいです。

都忘れさんのQ&A

すべての回答をみる