umegayuさん

オリンピック期間中のパリについて

  • 観光
  • 送迎サービス
  • 旅行

umegayuさん

7月に家族4人でパリに行きます。オリンピック期間と被ってしまい、交通機関の変更や、通行止め等いろいろあるようで困っています。助言を頂けますと助かります。

空港からホテル、ホテルから空港はタクシーの予定ですが、空港発のタクシーは4人では乗れず2台に別れないといけないと聞いたのですが4人で乗れる方法はありますか?

聖火リレーが14日、15日で行われる様ですが、14日の革命記念日はエッフェル塔の花火や、軍事パレードは中止でしょうか?

エッフェル塔付近から、ルーブル美術館までは子供でも歩いて行けますか?普段はバスを使う予定ですが、オリンピック期間中は交通機関が大混雑すると聞き、どの程度の距離なら歩けるものなのか知りたいです。

2024年4月3日 19時13分

クマさんの回答

パリ在住のロコ、クマさん

Umegayu さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、回答させて戴きますが、、、先ず、何か勘違いをされて居られる様に見受けられます。

* パリ・オリンピック 開催期間は 7月26日〜8月11日 です。 この期間に被ってますか ?
7月中旬の14日、15日はオリンピックの影響がある ??? とは、全く思えません ー 始まっても居ない時期です。 14日の革命記念日 ー 通常の祝日ですから、本来の行事はそのままと思います。
交通規制等々、Informationも現況出てませんし当然Newsにも為ってません ー 混乱の話。どこからのものですか ??? 疑問です。

* CDG空港でのTaxi
Taxiは1台で3名までが通常です。 ただ、大型のWagon = Mono-Space TypeのTaxiもあり、このTypeを利用すれば、4名ー1台で済みます。 このType、メルセデスの V Classや フオルクスワーゲンの Wagonなどで、Bagages収納も十分にOK。 =ー 普通のSedanですと2個が精々。
空港のTaxi Stationで少し待てば、このTypeの大型車が来ますから、大丈夫です。 また、空港ーパリ市内間は、Taxi規定料金があり、その金額で乗れます。

* エッフエル塔からルーブル美術館
歩いても行けますが、、、3.5km以上の距離があります。 1時間は掛かるでしょう、自動車道に隣接した大通りを歩く事になりますから、見るものも少なくただ歩く、結構疲れるかと。 お子さんですと、直ぐ疲れてしまうかもです。 やはり交通機関を利用されるのが一般的でしょう。 オリンピックは全く関係ありませんから。

因みに、オリンピック期間に交通が大混乱する ??? とは、全く思えません。 このSummer Vacanceの時期、フランス人居住者は殆どパリに居ませんし、居るのは旅行客のみですから、、、また、オリンピック行事は、既存の施設のみで行なう方針のフランスですから、特別な事は何もしません、現状ある既存のものだけで進行させますので、通常通りで、混乱の要素が何処にも無いでしょう。

以上の様に為ります。

2024年4月3日 23時11分

この回答への評価

umegayuさん
★★★★★

とても詳細な回答ありがとうございます。ニュースなどで混乱の話が無く安心しました。帰国日がオリンピックが始まってからになるので、不安が勝りネット情報に踊らされてしまったようです。お陰で様で少し冷静になれました。
交通機関も使い、子ども達にも良い思い出になるようパリでの滞在を楽しみたいと思います。

2024年4月3日 23時18分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

umegayuさん

オリンピック期間中のパリについて

umegayuさんのQ&A

すべての回答をみる