高円寺さんが回答したプラハの質問

12月の天候と服装について

上旬頃プラハを訪れる計画を立ててます。
通年この時期の天候はどんな具合でしょうか?
(雪がたくさん降る・積もる、道が凍って滑りやすい、あるいは雨の日が多いなど)
また、服装はどういった点に気をつければいいでしょうか?
(スカートにタイツは寒いから避けたほうがいい、手袋・耳あて・マフラーは必須など)
観光情報系のサイトも見ましたが、曖昧な説明でいまいちよく分かりませんでした。
住んでらっしゃる方の感覚で説明してもらえたらありがたいです。
よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの回答

毎年違うので何とも言えませんが、 外は日本より寒く、厚めの防寒着が必要で、 一方、室内は暖かく、Tシャツ一枚で問題ないです(※少なくともチェコ人や私は)。 まず足元をどうするかよくお考...

毎年違うので何とも言えませんが、
外は日本より寒く、厚めの防寒着が必要で、
一方、室内は暖かく、Tシャツ一枚で問題ないです(※少なくともチェコ人や私は)。

まず足元をどうするかよくお考えになった方が良いです。
観光地は石畳のところが多いので、凍結していると本当によく滑ります。
手袋・マフラーは必須です。耳あて、ニット帽もあれば尚良いでしょう。

ここ数年は暖冬で雪もあまり降らなかったのですが、今年はどうでしょうね。。わかりません。
尚、6-7年前にプラハにて豪雪とマイナス20度以下を経験しました。お越しになる頃はそうでないことを祈っています。

りりんさん

★★★★★
この回答のお礼

室内については北海道と似てるようですね。
ただ更に北の国なので、室内で着る用の薄手の長袖かシャツを持って行こうと思います。
おっしゃる通り、足元をどうするかも重要ですね。
保温・防水性が高く、滑り止めもしっかりしたブーツをアウトドアブランドで探してみます。
マイナス20度なんて考えただけでも凹みます!今年も暖冬であってほしいです。

すべて読む

ガイドできる方いらっしゃいますか

10/8~10/11 3泊でプラハ観光を予定しています。観光のお手伝いをお願いできる方いらっしゃいますか。
当方ビールが好きでレストラン、居酒屋など提案いただける方希望です。

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの回答

こんにちは。 どのくらいの期間のガイドをご希望でしょうか? 送迎含めた丸4日間でしょうか、あるいは毎晩だけとかでしょうか? もう少しご希望の詳細をご教示頂けると助かります。 高円寺

こんにちは。

どのくらいの期間のガイドをご希望でしょうか?
送迎含めた丸4日間でしょうか、あるいは毎晩だけとかでしょうか?
もう少しご希望の詳細をご教示頂けると助かります。

高円寺

すべて読む

夜遅い時間帯のプラハ本駅周辺について

こんにちは。
11月にプラハに行きます。その後、ブダペストに移動するのですが、その際にユーロナイトを利用しようと考えています。
ユーロナイトの出発が24時近い時間なのですが、出発駅のプラハ本駅にこの時間まで営業しているようなお店はありますか?
この時間帯の駅周辺の雰囲気も併せて教えていただきたいです。よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの回答

中央駅でも基本的には遅くとも22時頃にすべてのお店が閉まります。 駅からそう遠くないVaclav広場あたりには夜遅くまで開いている店(レストラン、バー、コンビニ等)があるので、出発の直前に中央...

中央駅でも基本的には遅くとも22時頃にすべてのお店が閉まります。
駅からそう遠くないVaclav広場あたりには夜遅くまで開いている店(レストラン、バー、コンビニ等)があるので、出発の直前に中央駅に移動された方が良いかと思います。(日曜日の夜はかなり限られます)
中央駅内とその周辺はあまり治安がいいとは言えませんので、できるだけ避けた方が良いでしょう。
なお、欧州の主要都市の中央駅周辺はどこも治安が良くありませんので、お気をつけて下さい。ブダペストも同様です。

petitさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
現地に行って、事前に時間を潰せそうなお店を探しておこうと思います!

すべて読む

8月の気温と服装について教えて下さい。

こんにちは。
8月に中欧ヨーロッパ周遊ツアーに行くことになっています。
最近の天気を見ますと19度~25度と日本よりだいぶ寒い感じがしました。
服装はカーディガンなどの羽織を何枚か持っていくつもりでしたが、それだけでは寒いでしょうか?

トレンチコートなど春に着るようなコートも必要でしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの回答

日本と違って、こちらには寒い8月となる年もあったりします。 現時点では何とも言えませんが、朝晩はそこそこ冷えると考えておいた方が良いかと思います。 とは言え、上に羽織るものがあれば十分で、ト...

日本と違って、こちらには寒い8月となる年もあったりします。
現時点では何とも言えませんが、朝晩はそこそこ冷えると考えておいた方が良いかと思います。
とは言え、上に羽織るものがあれば十分で、トレンチコートまでは必要ないと思います...たぶん。
首に巻くものも持ってこられるとなお良いかもしれません。

なお、今日のプラハは天気が悪く、今は朝ですが私はTシャツの上に長袖のシャツを羽織っています。

narumiさん

★★★★★
この回答のお礼

高円寺様

早速のご回答ありがとうございました。夏のヨーロッパは初めてでして服装もしばらく悩んでいました。ある程度持ち物も決めていたのですが、最近の天気を確認しましたら日本より寒い気温でしたので驚きました。
こちらは梅雨明けしましたがジメジメしています。
カーディガンとストールを何枚か持っていくことにします。
チェコの街並みや芸術的な風景が想像でき、とても楽しみです。
ありがとうございました。

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの追記

悪天候ということもあり昨日から急に冷えてきました。
日中でも15度程度で、朝晩は10度前後です。
羽織るだけでは足りないかもしれませんので、念のため厚めのものを一枚でもご用意された方が良いかと思います。

すべて読む

送迎と観光ガイドをして下さる方

初めまして。8/30~9/3プラハに夫婦で滞在します。
①8/30夕の空港送迎&夕食同行②8/31~9/2の間で市内又は近郊1日ガイド
して下さる方を探しています。
①又は②のみでも構いません。

◼①について
8/30 19時頃空港着です。送迎をお願いし、ホテルチェックイン後においしいチェコビールをご一緒して下さる方
◼②について
プラハは6年前に続き2回目です。
前回は2日間自分達で見て回りましたが、自力では効率的に難しい所、地元の方ならではの場所などへご案内頂ければと思います。
3日ありますので、ご一緒していただく1日と自力で行くところのご相談も出来れば。(市内だけか近郊に足を伸ばすかも迷っています)
【前回行った場所】
プラハ城・カレル橋・旧市街・スメタナ博物館・市民会館・国立歌劇場・ベトラムカ荘(外から)
【今回行きたい場所】
ベトシーンの丘・ストラホフ修道院・ユダヤ人地区(シナゴグ等)・カンパ島・その他建物色々

ご検討よろしくお願い致します。

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの回答

りるさん お問い合わせありがとうございます。 各ガイドにあたってみましたが、残念ながらご希望の日程には全員予定が入っており、対応できません。 お手数ですが他のロコに聞いてみて下さい...

りるさん

お問い合わせありがとうございます。
各ガイドにあたってみましたが、残念ながらご希望の日程には全員予定が入っており、対応できません。

お手数ですが他のロコに聞いてみて下さい。お力になれず申し訳ないです。

あるいは、ツアー社(送迎や観光ガイド)は紹介できますので、それでも宜しければまたご連絡下さい。

高円寺

りるさん

★★★★
この回答のお礼

高円寺様
他にもあたってくださったんですね、ありがとうございます。
又何か有りましたらご連絡させていただきます。

すべて読む

チェコでの住居探しについて

チェコのプラハ中心より少し離れたダベスカ(?)の辺りで女性フラットで住居を探したいので、いい方法を教えてください
1人部屋、相部屋、家具付き、家具なしなどはといません。

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの回答

Usagiさん ダベスカがどこか分からないです・・・ 契約期間、場所、予算等の詳細をご教示頂ければ、不動産業をしている日本人の友人に聞いてみます。 女性フラットというのは女性限定のマン...

Usagiさん

ダベスカがどこか分からないです・・・
契約期間、場所、予算等の詳細をご教示頂ければ、不動産業をしている日本人の友人に聞いてみます。
女性フラットというのは女性限定のマンションという事ですかね?
残念ながらそういったものはチェコには存在しません・・・

あるいは、とりあえずここで物件を探してみて下さい。
http://www.sreality.cz/
契約は本人がいないとまず進みませんので、現地入りされるのをお勧めします。

高円寺

すべて読む

プラハ城観光について

プラハ城は人気スポットなので、入場するのに観光客が並ぶという情報があります。やはり、入場までに時間がかかるのでしょうか?
7月11日午後から13日夕までプラハに滞在する予定なんですが、やはり12日の朝一番に出かけるのが良いでしょうか?
午後に訪れる場合はどうでしょう?

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの回答

フランさん プラハ城のどこに入りたいか、によりますね。 プラハ城の敷地は無料で入れるところと有料のところがあり、中でも聖ヴィート教会(内部の手前一部までは無料)が一番混むと思います。特に...

フランさん

プラハ城のどこに入りたいか、によりますね。
プラハ城の敷地は無料で入れるところと有料のところがあり、中でも聖ヴィート教会(内部の手前一部までは無料)が一番混むと思います。特に中国人団体などにぶつかると最悪ですね。
おっしゃるとおり、朝イチで行くのが良いのはないでしょうか。
平日なので、たぶん、ですがどこもすんなり入れると思います。

フランさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

教会コンサートについて

教会コンサート、マリオネットの鑑賞に行ってみたいと思っていますが、事前に予約等は必要でしょうか。
インターネットでのツアーになると、かなりお高いようです。よいアドバイスをお願いします。

プラハ在住のロコ、高円寺さん

高円寺さんの回答

kokoさん こんにちは。 予約の必要はないと思います。 歴史地区を歩いていれば必ずというほど教会コンサートのチラシを渡されますし、 国立マリオネット劇場も、受付まで行って買うのが一...

kokoさん

こんにちは。
予約の必要はないと思います。
歴史地区を歩いていれば必ずというほど教会コンサートのチラシを渡されますし、
国立マリオネット劇場も、受付まで行って買うのが一般です。
もしご不安ならこちらでチケットを買っておいても良いかと思います。
http://www.mozart.cz/program.php?month=May&year=2016

高円寺

すべて読む