サクラメント在住のロコ、エイミィさん

エイミィ

返信率

エイミィさんが回答したサクラメントの質問

泊まるならどこがオススメですか?

11/10~11にかけて、NBA観戦をメインにサクラメントに行こうと考えています。 夜は美味しいビールでも飲めるようなバーに行こうかと思っています。

近くにバーなどがあり、ゴールデン1センターからもそんなに遠くないみたいなぜいたくなホテルはありますか? また翌日昼間は観光をと考えてますが、おすふめらありますか?
オールドサクラメント、タワーブリッジ、鉄道博物館、州都博物館は行ったことあります。

だれかオススメありましたらよろしくお願いします。

サクラメント在住のロコ、エイミィさん

エイミィさんの回答

車はありますか? ダウンタウンあたりでビールを飲むならCapital Hop shopが私はオススメです。Breweryではないですが、いつもたくさんのセレクションがあって良いですよ。ダウンタ...

車はありますか?
ダウンタウンあたりでビールを飲むならCapital Hop shopが私はオススメです。Breweryではないですが、いつもたくさんのセレクションがあって良いですよ。ダウンタウン近辺のBreweryなら18th&CapitalにあるFieldwork Breweryが私は好きです。
Fieldwork breweryのすぐ横にあるThe Press Bistroでdinnerするのが私は好きです、affordableで、でもおしゃれで美味しい。またそのすぐ近くのGinger Elizabethでデザート(サンフランシスコにも店を出してる人気なチョコレート屋さん。チョコレートケーキやアールグレイのマカロンがおすすめ。)
Dinnerもう少し高くても良いのでしたら、最近できたばかりのBeast+bountyをトライしてみると良いかもしれません!! すっごくおしゃれです。私はまだ行けてないのですが、気になってるお店です。
日本食ならEast sacramentoにあるKruが素敵です。車があれば是非。人気なので予約がいるかもしれませんが。
もしくは、Binchoyakiとゆうお店も日本人が経営してる居酒屋で美味しいらしいです。どちらも私にはちょっと高いのでまだ行けてませんが。。。

ホテルはゴールデン1の真横にあるKimpton Sawyer hotelってとこがオススメです。私はサクラメントに住んでるのでサクラメントでホテルに泊まるとゆうことはないのであまりわからないのですが、Kimpton Sawyer hotelは屋上にRevivalってゆうプールのあるルーフトップバーがあってかなりおしゃれです。あまり都会感がないサクラメントでもRevivalに行けば結構都会のバーみたいな雰囲気があって素敵ですよ。

暇があれば今Capital StageでやっているSWEATとゆうshowがすごく良かったので、見に行かれては?

翌日昼間はCrocker Museumを見ても良いかもしれません。新館と旧館がくっついているのですが、旧館は古い素晴らしい建物の中がmuseumになっているのでその家を見るだけでも美しくて素敵ですよ。

時間と車があるならEast Sacramentoに行って、高級住宅街を歩き回るのも楽しいです。Fabulous 40thsあたり。(40~45thのFolsom blvd北あたり) 映画Ladybirdに出てきた家もあります。週末の昼間ならOpen houseもやってると思うので、豪邸の中を見に行くのも私は好きです。

すべて読む

購入代行できる方お願いします。

車のホイールなんですがアメリカにしか売ってなくて困ってます。購入代行出来る方見積もりお願いします。
品名
wucci w101

http://shoptwm.com/wucci-101-22x9-15-5x115-5x120-c-b-73-1-chrome-w101-22927-15c.html

サイズ
22×9j +15 5-115

個数
4つ

サクラメント在住のロコ、エイミィさん

エイミィさんの回答

品切れになってます。

品切れになってます。

すべて読む

サクラメントの現地事情について。

私は、若い時(約30年前)に州立サクラメント大学の、サマースクールに行ってました。サクラメント.松山姉妹都市協会のサポートメンバーもしていたのですが、いまでもカメリアフェスティバルとか?夏の州の物産展示会とか?あるのでしょうか?久しぶりに訪問したい気持ちになりました。よければ教えて下さい。

サクラメント在住のロコ、エイミィさん

エイミィさんの回答

カメリアフェスティバルは行ったことありませんが、(3月)にあるみたいです。 夏の州の物産展示会はCalifornia State Fairのことでしょうか? サクラメントは最近King's ...

カメリアフェスティバルは行ったことありませんが、(3月)にあるみたいです。
夏の州の物産展示会はCalifornia State Fairのことでしょうか?
サクラメントは最近King's Arena(Golden 1 center)が新しくできたことで街が活性化されて、どんどんベイエリアからいろんなビジネスが入って来て街が良くなりつつあります。

スリーピー親父さん

★★★★★
この回答のお礼

お早うございます。はい、ステートフェアです。それは、楽しみです。ぜひ、いく機会考えたいです。

すべて読む

5月にサクラメントに滞在予定です。情報やサポートを募集しています。

今年の春、5月15日頃から5月28日頃まで、サクラメントに滞在予定です。オークランドのコーナーでも質問しましたが、ここに改めて詳しく記載しますので、協力してくださる方がいると本当に助かります。

4月中旬からシカゴ、5月上旬からベイエリア、5月中旬からサクラメントに移り、カリフォルニアの障害者福祉について学びます。
私はwheelchair userで、personal assistantと滞在します。キッチン付きの部屋を探していますが、Airbnb では見つからなさそうです。

どこか泊まれる場所を知りませんか?
中心部は難しいでしょうか?
街の移動はタクシーの方がいいでしょうか?私は車椅子ごと乗れるタクシーを探しています。

情報を送っていただくか、現地で案内してくださる方、研修先の通訳をお願い出来る方、募集しています。

サクラメント在住のロコ、エイミィさん

エイミィさんの回答

少し調べて見ますね。また後日連絡します。 タクシーは最近は空港あたりでしか見ませんね。カリフォルニアは今は大抵みなさんUberかLyftといったアプリを使ってUberやLyftと契約してい...

少し調べて見ますね。また後日連絡します。

タクシーは最近は空港あたりでしか見ませんね。カリフォルニアは今は大抵みなさんUberかLyftといったアプリを使ってUberやLyftと契約している個人が運転する車に乗ることも多いです。(車の所有率が高いというか、車がないとどこにも行けない州なので、たいてい車を持ってる人が多いです)
UberやLyftで車椅子対応の車があるかもちょっと調べて見ますね。

michiko.nさん

★★★★★
この回答のお礼

調べていただきありがとうございます。今は研修のために、研修先と打ち合わせをしたり、日常の介助のアシスタントを探したりと忙しい状況にありますので、そういう細かいところを調べていただけると助かります。ありがとうございます。

すべて読む

ロサンゼルスのハンドメイドアクセサリー事情について

ロサンゼルスのハンドメイド事情について詳しい方で、
実際に現地で創作をしている作家さんやクリエイターさんがいらっしゃっいましたら
その様子や現地のショップなどをレポートにしていただけないかというご相談です。
よろしくお願いいたします。

サクラメント在住のロコ、エイミィさん

エイミィさんの回答

回答がかなり今更で申し訳ないのですが、、、 アメリカでは今はEtsyというサイトがとても流行っています。 ハンドメイド、一点物をオンラインで注文できるというもので、アーティストフレンドリーな...

回答がかなり今更で申し訳ないのですが、、、
アメリカでは今はEtsyというサイトがとても流行っています。
ハンドメイド、一点物をオンラインで注文できるというもので、アーティストフレンドリーなサイトだと思います。
私もたまにピアスなど作って売っていますが、feeも1こ掲載するのに20centととても安いので、とても便利です。
海外発送のオプションもありますし、日本からでも海外にショップを持つような感覚でネット販売ができるのでおすすめです。
https://www.etsy.com/

すべて読む

オークランドで車椅子で泊まれるところ探しています。

オークランド、もしくはその周辺で車椅子で泊まれる場所を知りませんか?4月から5月の間の長期滞在です。初アメリカで福祉に関する研修をする予定です。どうか情報をください。

サクラメント在住のロコ、エイミィさん

エイミィさんの回答

Airbnbで探してみてはいかがでしょうか? 検索する時にFilterのAccessibility needsから色々選択できます。 例えば Entering the homeのセクション...

Airbnbで探してみてはいかがでしょうか?
検索する時にFilterのAccessibility needsから色々選択できます。
例えば
Entering the homeのセクションには階段の有無や広めのドアかといったチョイスができます。
Step-free access
Well-lit path to entrance
Wide doorway
Flat path to front door

Getting aroundセクションではエレベーターの有無が選べたり
Wide hallway clearance
  Hallways at least 36" (90cm) wide.
Elevator
If needed, contact hosts about the width.(管理人に廊下の幅を聞けたり)

Bedroomでの階段の有無、などなど
Step-free access
Wide doorway

でも、アメリカってとっっても車椅子フレンドリーです。
バスは車椅子で簡単に乗れますし(バスからウィーンと道が出てきて、中に入ったらフックで固定してくれます)。
大きな店は絶対車椅子用トイレもあります。
ホテルを検索する時のFilterで「Accessibility」というのがあると思うので、そこをチェックすれば大抵車椅子に優しいかどうかがわかると思います。

michiko.nさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!細かく設定して探せるようですね!予算が高いとヒットする数も多いのですが、なかなか大変です!Motel6は割とリーズナブルでバリアフリーだと聞いていますが、キッチンがないので考え中です。食事は外食続きはしんどいので、キッチン付きで探していきたいと思います。

サクラメント在住のロコ、エイミィさん

エイミィさんの追記

泊まる日にち、人数と部屋数、予算、車の有無など教えていただければ多少なら探すのをお手伝いできるかもしれません。
ホテルでキッチン付きとなるとより高くなってしまうかもしれませんね。
AirbnbやHomeAwayなどのサイトで自分の条件にあった評価の高めのとこなら心配なく滞在できると思います。

すべて読む