ニューヨーク在住のロコ、SANTAMONICAさん

スプリングヒルとフェアフィールドホテルについて

  • ニューヨーク
  • ホテル

SANTAMONICAさん

ロコの皆さま こんにちは!
夏休みにアメリカ&カナダ周遊家族旅行を楽しみました。
こちらで教えていただいた通り、トロントからニューアークへのフライトではマンハッタンが見えました。
ニューヨーク滞在日数が足りなくて残念でした。私自身はニューヨークへは10回位行ったことがありましたが、今回はなんと25年ぶりでした。

どうしても心残りがあるので、春休みにまた行きたいなと計画しています。時期は家族の予定が色々あり、春休み限定です。

ホテルはお手頃価格、朝食付きでコインランドリーがあるといいなと調べていたら、8avと9avの間36stにあるスプリングヒルマリオットが候補にあがりました。マップを見るとフェアフィールドマリオットと同じ場所にあるように見えます。
予約サイトの写真も一緒です。この二つのホテルはフロントも部屋も同じなのでしょうか?

2023年9月22日 16時33分

くろさんの回答

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

SANTAMONICAさん、こんにちは!

3月下旬〜4月上旬は桜やペアー(洋梨の一種)のシーズンですので時期を合わせられれば日本とは違った春を感じられるかもしれませんね。

■ スプリングヒル・スイートとフェアフィールド・イン

基本的には同じホテルと考えて置かれて良いかと思います。
スプリングヒル・スイートはフェアフィールド・イン・バイ・マリオットの高層階かつグレードの高い部屋・サービスを別ブランドとして分離したもので、件のホテルも元は一つのホテルとして運用されていたのではないかと思います。

なお、ご質問のホテルはスプリングヒル・スイートブランドとはいえ、実際はほんの少し良いビジネスホテルといった感じのようで、アメリカの方のレビューは比較的良いようですが、日本の方や静かな街から来ている人にとっては、エアコンの音が気になる、外の工事の音が聞こえてくる、といった感じのようなので、あまり期待したいしない方が良いかもしれません…

■ チェックイン

両ブランドとも同じ玄関を使用するのでチェックインインカウンターも同様かとは思いますが、もし宿泊確認書などに記載がなければフロントなどで聞かれてみると良いでしょう。

ちなみに、ニューヨーク・ヒルトン・ミッドタウンも現在は上層階のグレードの高い部屋を別ブランドにし、レセプション(フロント)も別フロアにしていたりするので、フェアフィールド系ホテルも同様のスタイルが他にあるのではないかと思います。

****

何もかもが物価高のニューヨークではフィットネスジムやコインランドリーなども利用できるビジネスホテルの方が利便性が高くとてもリーズナブルなのではないかと思います。

お考えになっているホテルは立地も良いので、ぜひお越しの際はニューヨークでの滞在をお愉しみください。

くろ

2023年9月23日 1時45分

この回答への評価

ニューヨーク在住のロコ、SANTAMONICAさん
★★★★★

返信ありがとうございます。

夏休みの家族旅行でラスベガスに1週間滞在しました。ベガスのホテルにはコインランドリーはなく、Tシャツなどすぐ乾くだろうとバスルームで手洗いしましたが結構めんどくさかったんです。

春休みも長めにニューヨーク滞在するので、コインランドリーは必須なんです。部屋の狭さは家族も慣れているので大丈夫です。

もう少し色々調べてみます(^^)

2023年9月26日 12時17分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ニューヨーク在住のロコ、SANTAMONICAさん

スプリングヒルとフェアフィールドホテルについて

SANTAMONICAさんのQ&A

すべての回答をみる