nankoさん

銀行口座開設、微信支付、滴滴出行の助力求む

  • 銀行口座開設補助
  • 微信支付
  • WeChat Pay
  • 滴滴出行
  • 銀行口座開設
  • 銀行口座
  • 銀行など手続きお手伝い
  • 中国銀行
  • 中国建設銀行
  • 中国工商銀行
  • Wechat

nankoさん

5月上旬に大連に旅行で滞在します。その際、中国の銀行に銀行口座を開き、微信支付と滴滴出行を使えるようにしたいと思います。私は日本国籍で中国語は話せません。単なる旅行者(15日以内滞在のビザ免除)としての滞在です。(1)銀行口座開設、(2)微信支付の設定、(3)滴滴出行の設定を手伝ってくださる方を探しています。現状、私は中国本土の携帯電話番号を持っています(中国移動香港。パスポート情報登録済み)。しかし他に何もありません。よろしくお願いします。

2017年4月25日 20時12分

DLクマさんの回答

ダイレン(大連)在住のロコ、DLクマさん

中国の銀行口座は割と簡単に開けますが、旅行者が(2)を行うのは無理で、(3)は支附宝などができていないと難しいと思います。外国人がパスポートで中国の身分証#の代わりに使えないので入力で失敗します。もっとも自分は支附宝しか知らず、中国語でのやり取りはお助けできますが、(1)以外、成功するかどうか、保証の限りではありません。登録時には、電子メールアドレスは必ず必要になります。携帯も本土の携帯でないと、通常連絡が取れないのではじかれると思います。いずれにしろ、こちらでの生活がながくないとメリットが少ないので、よく検討してから考えたらいかがですか?

2017年4月25日 22時41分

この回答への評価

nankoさん
★★★

情報ありがとうございます。あった方が節約できるから使いたい、というより、日本にない新しい(もう新しくないかもしれないですが)ものを試したいという興味が優先します。

2017年4月25日 22時45分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

nankoさん

銀行口座開設、微信支付、滴滴出行の助力求む

nankoさんのQ&A

すべての回答をみる