グリーン島さんが回答したケアンズの質問

オススメの島はどこですか?

9月の下旬にケアンズに行く予定です。
今から旅程を考えてるのですが、1日は海でシュノーケリングなどをしたいと思っています。
5歳の子どもを連れて行くのですが、オススメの島はどこでしょうか?
ウミガメにも会えるらしいノーマンビー島を考えてたのですが、子連れでは設備的に厳しいかな…と思い直しました。

グリーン島は混んでるらしい…。
フィッツロイ島の海はそんなに綺麗じゃないらしい…。
色々な情報が出てきてわからなくなりました!
情報お願いします!

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの回答

こんにちは。 グリーン島はお盆の時期などは混みあいますが、9月も下旬となれば 大学生の夏休みも終わっていますので、比較的空いてますよ。 お天気さえ良ければ、気持ちの良い一日になると...

こんにちは。

グリーン島はお盆の時期などは混みあいますが、9月も下旬となれば
大学生の夏休みも終わっていますので、比較的空いてますよ。

お天気さえ良ければ、気持ちの良い一日になると思います。

3つの島ではグリーン島が1番大陸から離れていますので
水中世界は1番綺麗だと思います。

グリーン島のボートシュノーケルツアーでは
アオウミガメとの遭遇率がかなり高いので、5歳のお子様が
泳ぐのが問題なければ楽しいと思いますよ。

すべて読む

自転車フレーム転送のお願い

e bayにて自転車のフレームを購入予定です。国外発送しないようなので、転送して頂ける方を探しています。オーストラリアの郵便局から送るのはサイズ的に無理そうなので、DHLを予定しています。他におすすめの方法があれば、そちらでお願いしたいと思います。

手数料は3000円程を予定しております。
どなたかよろしくお願い致します。

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの回答

回答が遅くなってしまい申し訳ございません。 もうどなたかオーストラリアのロコの方が、転送の代行を引き受けていますでしょうか。 もしまだ見つかっていないようでしたら、喜んでお手伝い...

回答が遅くなってしまい申し訳ございません。

もうどなたかオーストラリアのロコの方が、転送の代行を引き受けていますでしょうか。

もしまだ見つかっていないようでしたら、喜んでお手伝いしますので
ご連絡ください。

グリーン島より

すべて読む

ケアンズのポンツーン

3月下旬にケアンズのグレートバリアのポンツーンでシュノーケリングをしたいと思います。9歳の子ども連れです。どこの会社のツアーが評判がいいのか教えてください。

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの回答

こんにちは。 僕が働くグレートアドベンチャーズのポンツーンについては、 毎日の様に仕事で潜ったり、シュノーケリングツアーで お客様をお連れしていますので、詳しくご案内出来ますよ。 ...

こんにちは。

僕が働くグレートアドベンチャーズのポンツーンについては、
毎日の様に仕事で潜ったり、シュノーケリングツアーで
お客様をお連れしていますので、詳しくご案内出来ますよ。

他にもポンツーンを持っている会社は2つありますが、
2つとも同じリーフ(モア・リーフ)にポンツーンが浮かんでいます。

グリーン島とポンツーンを1日で楽しめるのは、グレートアドベンチャーズ
のみになりますので、そのツアーが日本人観光客の方々には人気ですね。

他にも聞きたい事があったらご質問ください。

グリーン島より

ikkyuu345さん

★★★★★
この回答のお礼

グリーン島は今回はやめておこうということになり、サンラバ-クルーズさんを利用予定です。ありがとうございました。

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの追記

あ!そうなんですね。

サンラバ-クルーズさんはお友達のインストラクターと後輩のインストラクターが
働いています。

楽しいご旅行になりますように。

グリーン島より

すべて読む

コインロッカーや荷物預かり

今夏にケアンズに行きます。航空券、ホテルは押さえたので、スケジュールを作成中です。

ケアンズに早朝到着後、9時スタートくらいでキュランダ等のオプショナルツアーを検討しています。
ケアンズ到着後にスーツケースを預けられるところを探しています。
コインロッカーがユースホステル?にあると他のサイトでありました。
子供もいるのでなるべく移動は避けたいです。
ナイトマーケット近辺で荷物預かりが可能な施設などご存知でしたらご教示いただきたいです。
荷物預かり+ショートステイ(3時間程度)のようなサービスもあれば幸いです。

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの回答

こんにちは。 『グリーン島に行こう@ケアンズ』と申します。 ケアンズ在住18年のダイビングインストラクターです。 ご質問への回答ですが、スーツケースの大きさにもよりますが ...

こんにちは。

『グリーン島に行こう@ケアンズ』と申します。

ケアンズ在住18年のダイビングインストラクターです。

ご質問への回答ですが、スーツケースの大きさにもよりますが
大きいサイズのコインロッカーがケアンズの街の中心にあります。
(ラグーンという無料プールのそばです)

お泊りのホテルにお荷物だけ預かってもらう事も出来ると思う
のですが、まだお泊りのホテルは決めていらっしゃらないと
いう事なのでしょうか?

お客様の到着日と人数にもよりますが、空港お迎えサービス
をやっております。(人数は4名まで可能です)

ウーバーの日本語バージョンだと考えて頂ければ分かりやすいと思います。

空港にお迎えし、ケアンズ市内を車で回りながらいろいろな場所をご案内します。

お子様が遊ぶのにぴったりな公園などもご案内します。

その中でコインロッカーの場所にご案内したり、ホテルにお荷物を預けられるまで
のプランでしたら、僕の仕事の前の時間で出来ると思います。

その場合は、ご料金は3000円です。

到着日が僕のお休みの日でしたらお荷物を預けた後、スーパーでお飲みものなどを
買って頂き 、キュランダ鉄道の駅近くのカフェで朝食を取って頂くために
駅の場所やカフェをご案内し、サービス終了というプランでご案内する事が出来ます。

その場合は、2000円プラスして5000円になります。

お子様連れですと、お荷物を預けた後も機内泊後の朝の移動は結構大変だと思います。

全て車でご案内出来ますので、もしご希望でしたらご相談下さい。

その際はケアンズ到着日を教えて頂けると助かります。

グリーン島など海に関するご質問もありましたらどうぞお知らせ下さい。

グリーン島に行こう@ケアンズ

ひろちっくさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
検討してみます。

すべて読む

5月4日4:50ジェットスターJQ26で到着 空港から市内までのアテンド

こんにちは。
ゴールデンウィークに夫婦でケアンズへ行きます。
次のようなサービスはいくらくらいでしょうか?

5月4日4:50ジェットスターJQ26で到着します。

余裕を見て6:00待ち合わせ、6:30に私があらかじめ予約したハーツかエイビスレンタカー受付へ同行いただいて、一緒に同乗、隣に乗っていただいて、
市内のヒルトンホテルまで道路や街のアドバイス、
ヒルトン到着後、解散。

もちろん、保険はフルカバー付けます。搭乗者傷害保険も付けます。
このようなレンタカーの助手席でケアンズの道路のアドバイスなどを空港でからホテルまでおねがいした場合の価格を教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの回答

こんにちは。 お待ち合わせは、空港という事になりますでしょうか? そうなりますとヒルトン解散は難しいと思います。 僕の車は空港の駐車場で放置状態ですよね(汗) 空港ま...

こんにちは。

お待ち合わせは、空港という事になりますでしょうか?

そうなりますとヒルトン解散は難しいと思います。

僕の車は空港の駐車場で放置状態ですよね(汗)

空港まで送って頂き、その間の駐車場代をご負担いただけるのであれば
出来るかもしれません。(駐車場代は結構高いです)

空港にお迎えするウーバーのようなタクシーサービス(道路や街のアドバイス付き)
でしたら3000円でご案内しています。

そこから市内のレンタカー会社に同行して、空港で乗り捨てる形でレンタルし
助手席でケアンズの道路のアドバイスなどをするのでしたら、プラス1000円で
ご案内します。(ケアンズ周辺の地図も差し上げます)

僕のお仕事が5月4・5日とお休みの予定なので、4日でしたら大丈夫です。

トータルで4000円ですね。

もしご自分で運転されるのでしたらGoogleマップなどを使う必要があると思います。

携帯のSIM交換かポケットWiFiなどはお考えでしょうか?

あるいは、車の運転や現地での土地勘などに不安があるようでしたら
5日の日に『1日運転手兼ガイド』として僕を貸し切って頂くことも出来ますよ。
(juneoctober7さんご夫婦の海外旅行保険加入が絶対条件です)

僕はダイビングインストラクターなので、ドライバーズガイドの仕事の経験は
ないのですが、18年間ケアンズに住んでいて車で色々な場所に行っていますし、
ガイドをやっている友人もたくさんいますので、ご希望に沿った形でご案内できると思います。

車はホンダのCRVです。

特に運転手がいるとよいポイントは、

・キュランダ鉄道
・スカイレール

のどちらかに片道だけ乗る事が出来ます。

ケアンズからキュランダでも、キュランダからケアンズでもどちでも対応できます。

乗る場所までお送りし、到着場所にお迎えに行きます。

もちろん

・ワラビーの餌付け
・カーテンフィグツリー
・キュランダ村
・バロンフォール(滝)
・アサートン高原
・マリーバ

もご希望に合わせてご案内します。

1日貸し切りの場合は3万円(ガソリン代と昼食代は別途)でご案内しております。

ご質問等ございましたらお返事ください。

グリーン島に行こう@ケアンズ

世田谷区在住のロコ、juneoctober7さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
詳しくご相談させてください。

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの追記

お返事ありがとうございます。

今仕事が終わってグリーン島からの帰りの船です。

ご相談の内容は、空港お迎えと車で1日貸し切りツアーのどちらでしょうか?

ご質問には出来るだけ細かくお答えしますので、何でも聞いて下さいね。

グリーン島に行こう@ケアンズ

すべて読む

ワラビーに餌付けができる場所

こんにちは。5/4-7まで夫婦でケアンズへ行きます。
ワラビーに餌付けが出来るところへ行きたいのですが、どなたかご存知でしょうか?

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの回答

こんにちは。 グラネットゴージでロックワラビーに 餌をあげるのが1番有名です。 ケアンズから1時間程の場所なので ツアーに参加しても良いですし、 レンタカーで行く方もいらっ...

こんにちは。

グラネットゴージでロックワラビーに
餌をあげるのが1番有名です。

ケアンズから1時間程の場所なので
ツアーに参加しても良いですし、
レンタカーで行く方もいらっしゃいます。

僕はよくキャンプに行きます。

ロックワラビーは可愛くて癒されますよ。

グリーン島に行こう@ケアンズ

世田谷区在住のロコ、juneoctober7さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
キャンプ場もあるのですね、車の運転に自信がが無いので、ツアー探してみます。

すべて読む

観光の時間配分について

1月下旬に丸2日間ケアンズを観光予定です。
キュランダに行きたいと思っているのですが、時間は1日とった方がいいでしょうか?それとも半日でも十分楽しめるでしょうか?
キュランダ以外にマリンレジャー半日とコアラを抱っこしたいのでハートリースアドベンチャー、あと時間があれば夜に動物を観察するツアーにも行ってみたいと思っています。
すべてオプショナルツアーでの参加を予定しています。

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さんの回答

初めまして、グリーン島に行こう@ケアンズと申します。 キュランダは、どの辺に重きを置いているかによって違ってきます。 ・キュランダマーケット散策 ・バロンフォール(滝)の見学 ...

初めまして、グリーン島に行こう@ケアンズと申します。

キュランダは、どの辺に重きを置いているかによって違ってきます。

・キュランダマーケット散策
・バロンフォール(滝)の見学
・世界最古の熱帯雨林をじっくり見る
・動物園(ここでコアラの抱っこもやっていた気がします)
・蝶や蛇などに特化した動物園や昆虫園
・アーミーダックツアー

これらのどの辺りを楽しみたいかによって、アドバイスも変わってきます。

ちなみに、コアラ抱っこはカジノの最上階の動物園でも出来た気がします。

マリンレジャー半日との事ですが、グレートバリアリーフはケアンズから
最短のグリーン島でも1時間程かかりますので、半日だと滞在時間は
2時間程です。

この夏の時期に海をガッツリ楽しみたいのであれば、1日をお勧めします。

ただ1月後半は、本格的な雨期のシーズンになりますので、お天気と
相談しながらになるでしょうか。

グリーン島 天気 などで検索してみて下さい。

1月下旬は年末年始と旧正月の間なので、比較的空いている時期です。

オプショナルツアーのご予約も直前か現地でも良いと思いますよ。

YUKA634_5789さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。回答いただきありがとうございます!
なるほど、確かに全スポットを周るのとそうじゃないのとでは全然違いますよね。
熱帯雨林の風景を見てみたいというのが一番です。あとはマーケットも覗きたいと思っています。規模が疑問だったのですが、さほど大きくはないみたいですね。
他の方からいただいた回答も踏まえると半日くらいで足りそうな気がしてました。
グリーン島のお話もとても参考になりました!早速、グリーン島 天気で検索しました。
やっぱり普段、綺麗な海でも天気次第ですね。前もって準備したい質なので少しドキドキですが、アドバイスをもとに天気を見て行動したいと思います。

すべて読む