dancedanceさんが回答したプラハの質問

プラハからウィーンまでの立ち寄れるところについて

はじめまして! 5月か6月にプラハからウィーンに旅行を考えています。
その途中で1泊どこか別の場所に行きたいのですが、お勧めはありますか?ヨーロッパの田舎か自然がみられるといいのですが・・

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの回答

こんにちは。プラハからウィーンにお越しの途中となると、行程上Brnoおよび近郊がご都合がよろしいのではないかと思います。チェコはある意味そこら中に田舎っぽい風景があるのですが、どの程度の田舎を想...

こんにちは。プラハからウィーンにお越しの途中となると、行程上Brnoおよび近郊がご都合がよろしいのではないかと思います。チェコはある意味そこら中に田舎っぽい風景があるのですが、どの程度の田舎を想像されるかによっても趣が違うかと思います。山や丘、林以外は農地だったりするのであんまり田舎と感じられない方もいらっしゃるようです。
さて、Brno近郊にはPunkevni jeskyneという鍾乳洞があり、Macocha渓谷と相まってなかなか素敵な場所があります。ただ、公共交通機関でお越しになるのはちょっと大変なので、Brno発ツアーなどお申込みになられると安心かなと思います。鍾乳洞内では水面を船で移動することができるのですが二月から期限不明で船の移動が停止状態ですのでその点はご注意くださいませ。
そのほかMorava方面ではワインで有名なMikulovやStrazniceの民族博物館など牧歌的な場所が多くございます。Googleでそれぞれの地名を画像検索なさってみていただければと思います。
5月6月は紫外線がとても強いので日焼け止めなどをご用意されることをお勧めします。

のりさん

★★★★★
この回答のお礼

dancedanceさん
早速のご回答ありがとうございます!
はじめて聞いた街などもあり、とても参考になりました!
ぜひ、検討したいと思います。

すべて読む

プラハに3泊4日。ホテルの立地と観光について

こんにちは。プラハ旅行についていくつか質問させてください。

- 3泊4日の滞在は十分でしょうか?また、市内だけだと飽きてしまう可能性はありますか? (朝9時ぐらいに到着して、最終日は午前中に電車でウィーンに移動予定)

- ホテルかAirbnbを予約しようと思いますが、おすすめのエリアなどありますか?
- 6月に観光する際、気をつけるべきポイントや注意点はありますか?
- 定番の観光プラン以外で、おすすめのスポットや過ごし方があればぜひ教えてください。

どうぞよろしくお願いします!

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの回答

こんにちは。 プラハにお越しになられてプラハ城内や博物館、美術館を丁寧に回られるのでしたらプラハのみでも飽きられることはないかと思います。外観をご覧になるのが中心でしたら、一日くらいCesky...

こんにちは。
プラハにお越しになられてプラハ城内や博物館、美術館を丁寧に回られるのでしたらプラハのみでも飽きられることはないかと思います。外観をご覧になるのが中心でしたら、一日くらいCesky Krumlovなどの地方あるいはドイツのDresdenにお出かけになられるのもよいかと思います。
ご宿泊先のエリアにつきましては、トラムか地下鉄の駅が近いところでお選びになると便利かと思いますがお荷物が大きくない限りはプラハ中央駅周辺以外が良いかと思います。
6月は一番日が長く、かなり紫外線が強いので日焼け止めなどの対策をお勧めします。また22時頃まで日が沈まないので夜景をご覧になる場合は遅くまで外出が必要になりますので羽織るものがあった方がよいと思います。
コンサートやオペラをご覧になったり、Petrinの展望台あたりからストラホフ修道院へ抜けるちょっとした林のあたりを散策されたり、ヴルタヴァ川の中州でのんびりしたり、プラハの北側にあるトロヤ城や郊外のカレルシュテイン城などにお立ち寄りになるのもよいかもしれません。

マキさん

★★★★★
この回答のお礼

dancedanceさま
早速ありがとうございます!プラハ中央駅は外したほうが良いのですね。
中央駅付近にすべきか悩んでいたので、助かりました!

ドイツのドレスデンに行けるとは思ってなかったので、検討しますm(_ _)m

>Petrinの展望台あたりからストラホフ修道院へ抜けるちょっとした林のあたりを散策されたり
街歩きみたいなことをしたいので、ぜひやってみたいと思います^^

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの追記

こんばんは。ウィーンへのご移動が電車と伺っていますので本駅近くが便利ではありますし本駅周辺も凶悪犯罪が起こるような場所ではないのですが、夜暗かったりするのであまりお勧めではないかなと思います。Petrinの展望台あるいはストラホフ修道院付近から望む街並みは素敵ですのでお天気がいいといいですね。気を付けていればスリもそうそう遭わないですがどうしてもご旅行中は場所を探されたり、スマホで調べものされたりすると思いますのでバッグはファスナー等しっかり閉まるものをお身体の前にしてお歩きになって下さいませ。

すべて読む

スマホの充電器について

Androidのcタイプの充電器を購入できる場所はどこでしょうか?スーパーとかに売ってますか?
ケーブルは持ってます

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの回答

こんにちは。チェコで販売しているCタイプの充電器はそれなりに値が張るのでもしも日本でお求めになれたらその方がお安いと思います。一応、街に点在しているベトナム系の方の小売店に売っていることもありま...

こんにちは。チェコで販売しているCタイプの充電器はそれなりに値が張るのでもしも日本でお求めになれたらその方がお安いと思います。一応、街に点在しているベトナム系の方の小売店に売っていることもありますし、ショッピングセンター内の家電屋さんでも見つけられると思います。スーパーマーケットでは見つかるかどうかちょっと存じ上げません。

すべて読む

スメタナホール周辺の夜の治安につきまして

今月1人で訪れる予定にしております。
スメタナホールのコンサートに行きたいと考えているのですが、終了時間が21時なのでそこからホテル(Grandior Hotel Prague)までの帰り道が少し心配になっております。
色々とネットやSNSで調べましたが、ヴルタヴスカー駅や中央駅を避ければ大丈夫という意見もある一方、早朝・夜は出歩かないほうが良いという意見も見られます。
実際のところその周辺の治安や人の多さは如何でしょうか?

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの回答

こんにちは。治安についてのご質問につきまして、100%安心安全ということはどこにもないことを前提としてお伝えしますと、基本的には東京を歩いていらっしゃる感覚と大きな差はないと思います。考えられる...

こんにちは。治安についてのご質問につきまして、100%安心安全ということはどこにもないことを前提としてお伝えしますと、基本的には東京を歩いていらっしゃる感覚と大きな差はないと思います。考えられる犯罪はスリ置き引き等ですが、お手荷物の管理をしっかりなさっていれば遭われる確率が少なくなると思います。また念のため酔っぱらいの集団や大声で何か叫ぶような人の近くは避け(これも東京と変わらないですね)、ある程度人通りのある所をお通りになるのがよろしいかと存じます。では素敵な夜をお楽しみになって下さい。

aya_5728さん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど…!
確かに普段からそういった集団の人がいたら自然と距離をとりますので、それを意識して行動したいと思います。
荷物も体につけて気をつけます。
コンサートと夜景楽しみです。
ありがとうございました!

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの追記

スメタナホールにはクロークがありますので、貴重品はお手元にお持ちになってコートや大きなバッグなどをお預けいただければと思います。スメタナホールからホテルまで直帰なさるのが最短だとは存じますが、旧市街広場やカレル橋方面の夜景をお楽しみになるのもよろしいかと存じます。いずれも観光客の方々で混雑しているところがございますのでお手荷物ご注意くださいませ。楽しいご旅行をお楽しみください

すべて読む

国際小包を送りたいです。

質問失礼いたします。

出張でピーセクのホテル滞在をしている日本人に、関税はかからない程度のギフト(国際小包)を送りたいのですが、チェコでは受け取るために手数料を払うことや再配達のシステムがないとの記載を目にしました。

可能な限りサプライズで送りたいので、本人に色々調べてもらうことができません。

相手の電話番号はプライベートでは使えないため、滞在先のホテルに送れたらいいと思います。
しかし、日本のように預かってくれたり、滞在している本人に荷物が来た旨を伝えてくれたり、そのような対応をしてくれるかも分かりません。
また、困ったことに、ホテルの名前と住所は分かるのですが、国際小包に記載するための電話番号も分からず、ホテルのメールアドレスも分かりません。

一体どうすればよいかご意見やアドバイスをくださると助かります。

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの回答

こんにちは。関税や付加価値税がかからない郵便物の受け取りに手数料がかかるという話は聞いたことがありませんが、EMSなどを受領する場合は郵便局の税関殿に宛てて荷受人が書類を提出する必要があるケース...

こんにちは。関税や付加価値税がかからない郵便物の受け取りに手数料がかかるという話は聞いたことがありませんが、EMSなどを受領する場合は郵便局の税関殿に宛てて荷受人が書類を提出する必要があるケースがあります。(郵便局から書類が郵送されます)。また、不在の場合の再配達も行っていますがいずえもチェコ語なのでご滞在者様がチェコ語話者でないとちょっとご面倒かもしれません。
たとえば、DHL殿などでは関税元払い方式でお荷物を発送するサービスがあるので、その場合でしたら荷受人様が受取のみになるのではないかと思いますので、一度ご相談されてはいかがでしょうか。
ホテルの連絡先につきまして、サイトも見つからない状況でしょうか。下記のサイトに所在地を入れてホテル名が出てきましたらクリックされるといくつか情報が出てくるかと思います。
www.mapy.cz
あるいは差し支えなければホテル名と所在地をお知らせ頂ければ一旦こちらで調べてみることも可能です。
ご検討くださいませ。

strawberry_3621さん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません!
ご丁寧に説明していただき誠にありがとうございました♪

すべて読む

空港発のAirport Expressについて

2025年3月にプラハに行く予定で、飛行機はプラハ空港に20時30分に到着します。その後、プラハ本駅まで行く方法の一つとしてAirport Expressを検討しています。Airport Expressのホームページ本文を見ると、「プラハ空港から本駅行は午後20時53分まで利用できる」という内容になっています。しかし、ホームページ内のタイムテーブルを見ると、それ以降の時間(午前2時37分ターミナル1発まで)も書いてありました。(海外のホームページのため解釈が違っていたらすみません)
プラハ空港に到着する時間を考えると、22時台のAirport Expressに乗れればありがたいのですが、実際のところ本駅行のAirport Expressは何時まで乗車が可能か教えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの回答

こんにちは。もしかしたら既に他の方が回答されているかもしれませんが、現行のタイムスケジュールでは始発5:30から最終23:30となっております。下記PDFをご参照ください。 https://j...

こんにちは。もしかしたら既に他の方が回答されているかもしれませんが、現行のタイムスケジュールでは始発5:30から最終23:30となっております。下記PDFをご参照ください。
https://jrportal.dpp.cz/DataFTP/JRPortalData/290/20250106/290_(628_7)Z.pdf
20:30ご到着ですとお荷物をおとりになって空港を出られるまでに1時間近くかかる場合も
あるかと思います。20:30から23:30までは30分ごとの運行となっております。
お気をつけてお越しくださいませ。

non32250さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、どうもありがとうございました。時刻表のリンクも確認でき大変助かりました。
教えていただいた事を参考に素敵な旅になるよう計画を立てたいと思います。

プラハ在住のロコ、dancedanceさん

dancedanceさんの追記

チェコへのご旅行が素敵なものになりますように。

すべて読む