
最終ログイン・1ヶ月以上前
cudiさんが回答したシドニーの質問
シドニーでのお買い物について。
すべて読む
アパレル・ブランドアイテム 購入代行・日本への発送のお願い
cudiさんの回答
buyma 的なお仕事ですか? ファッションに興味がありますので常にネットで検索しております。
すべて読む
シドニーで買い物がしたいのですが、
ショップから日本に直接品物を送ってくれるショップがあれば知りたいです。
Seafollyやstate of escape など、オーストラリア発祥のオススメブランドがあれば教えてください。
はじめまして、ジロウと申します。
今回はアパレル・ブランド品の購入依頼と日本への配送依頼のお問い合わせが ございましたので
連絡させて頂きました。
ブランド直営店が多く介在する繁華街近くにお住まいの方、大歓迎です!
※シドニー・パースまたは近辺にお住まいの方☆
主にハイブランドを中心にお近くのショップへ在庫確認や商品を買付けて頂く依頼となります。
出来れば継続的に依頼を受けてくださる方が良いです。
※毎日依頼がある分けではございませんのでご自身の出来る範囲で結構です。
時間に制約などもございません。
※他の国の方も全て女性ですので、恐れ入りますが女性限定です。
※こちらから女性だけに質問を投げかける事が出来なくて男性の方にもメッセージがあるかと
思いますが、その場合は無視ください。
お助け頂けるかがいらっしゃいましたら是非連絡を下さい。
報酬に関しては、他の国の買付代行様がいるのですがその方たちと同条件となっております。
◆購入代行→3000円/1点
◆転送(オンラインなど)→1000円/商品
◆在庫確認→100円
こちらは最低報酬ですので買付率の高い方は別途協議していきます。
ご返信お待ちしております!
buyma 的なお仕事ですか?
ファッションに興味がありますので常にネットで検索しております。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
cudiさんの回答
ネットで買い物されると場合によっては海外に郵送してくれる場合もありますよ。
店舗よりもネットの方が種類も多いです。
オーストラリア発祥のブランドとはどの様な種類のお店をお探しですか?
洋服であればご案内出来ると思います。オーストラリアブランドはほとんど(全て?)が
メイドインチャイナです。