じゅんこさん

ニースからグラースへのアクセス

  • グラース
  • 観光

じゅんこさん

ニース滞在中にグラースにあるガリマールに行きたいと思い調べてますが、情報が古かったりグーグルマップが怪しいので正しい情報が知りたいです。やはり電車よりバスの方がいいのでしょうか?
10時の体験予約をいれてますが、何時ごろニースのどのバスに乗れば間に合うでしょうか?
宜しくお願いします。

2024年5月11日 22時7分

南仏ニースYKさんの回答

ニース在住のロコ、南仏ニースYKさん

こんにちは。ニース在住で散策アテンドをしております。
昨日グラースのバラ祭りへ電車で行ってまいりました。ニースからグラースまでは電車が1番速くて楽です。
バスだと長くて大変ですよ。車でも電車でも1時間かかりますから、バスだともっとかかります。

グラース駅から街の中心部まで登り坂なので徒歩では難しく、駅前からバスで行く(10〜20分)のがオススメです。

GoogleMAPの情報は基本的に合っている場合が多いですが完璧ではありません。
またGoogleMAPにてグラース行きを検索しますと、バスルートが出てくるかもしれませんが普通は電車で行きます。

10時〜のアトリエでしたら、グラース駅に9時20分に到着しておくと良いと思うので、
それまでにグラースへ到着するニース発の電車を国鉄SNCFの時刻表をご自身でご確認されるのがオススメです。
公式サイト↓

https://www.sncf-voyageurs.com/fr/voyagez-avec-nous/horaires-et-itineraires/

平日か土日かによっても電車・バスの時刻は違いますし本数も土日は少なくなります。
また、フランスの電車はアテにならず遅延も多く、ストライキなどで突然なくなったりもします。

昨日も乗る予定だった9時代のグラース行き電車が急遽なくなり、8時発または11時発に変更するしかなくなりました…
こうゆうハプニングがよくありますので、前夜に乗る予定の電車が予定通り運行するか?当日の朝もホテルを出る前や駅に到着した際にも電光掲示板をご確認されると良いですよ。

それから、今ニースは観光シーズンに入り駅がもの凄く混雑しておりまして、朝ニース駅で切符を買うのが非常に時間がかかり
券売機の使い方も初めてですとややこしいです。オンラインで購入できればオススメしますが言語の壁で難しいかもしれません。

私はそういった場合のちょっとしたお手伝いもしておりますので、もし良かったら個人的にご相談いただけましたら
お力になれるかもしれません。私のプロフィールページより、お気軽にメッセージ下さい。

2024年5月12日 0時27分

この回答への評価

じゅんこさん
★★★★★

南仏ニースYK様
とても丁寧な回答ありがとうございます!電車の遅延があるとはネットでみていましたが、そんなに頻繁にあるんですね💦おっしゃる通り、電車の方が良さそうですね!
オンラインで購入した場合、もしその電車がストライキで動かなかったら振替できるのかしら・・・そんな場合の手続きも大変そうですね💦
難しそうであれば是非連絡させていただきますのでその際はよろしくお願いします!

2024年5月12日 9時33分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

じゅんこさん

ニースからグラースへのアクセス

じゅんこさんのQ&A

すべての回答をみる