
フランスの運動会事情を教えてください
Yutakaさん
子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、フランスでは実際どうなのでしょうか?
日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)
子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。
フランスでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。
2016年10月13日 10時14分
Chikaさんの回答

学校で運動会というのはまずありません。フランスでは子供はそれぞれ個人的にクラブなどに入り学校のない日にスポーツをします。うちの子は例えば水曜日は授業がないので水泳教室へ行かせてます。
こういう活動は全て個人負担が普通です。
まず皆が同じ活動をして達成感を得るような大会はフランス人は求めないのではないでしょうか。
2016年10月14日 6時29分
この回答への評価

★★★★★
回答ありがとうございます。
たしかに、みんなで同じことをやるというのはちょっと特殊ですよね。
2016年10月14日 14時39分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

フランスの運動会事情を教えてください
YutakaさんのQ&A