Tetsuさん

Oruro - Uyuni間のバスについて

  • oruro-uyuni
  • バス
  • ticketsbolivia.com
  • 高山病
  • La paz-Cuzco
  • ウユニ

Tetsuさん

初めまして、Texonと申します。
現在南米旅行を計画しており、ボリビアはウユニ塩湖を訪ねたいと思っております。
現在のPlanではSantiago de chile を2017年10月21日に出発し、25日あたりにはCuzcoに向けて出発したいと考えています。
Santiago de chileからのバスでは長時間となり体もきついので、Santiago からIquique(Chile)へ移動し、そこからOruroに入ろうと思っています。
そこでいくつか確認がありご連絡しました。

・ticketsBolivia.comというサイトは信頼できるか
バス・電車をカバーするチケットサイトになっていますが、ボリビアで信頼されているサイトなのか知りたいと思っています。

・Oruro - Uyuni間のバスは悪路がひどいか
各所を確認するとUyuniまでのバスは悪路がひどいと書いているところがほとんどです。
ひとつだけ『今は改善された』と書かれており、問題なく乗っていられる程度に舗装されたのか確認したいと思っています。
土曜または日曜にOruroへ到着する形になるので、火曜、金曜に出ている電車は利用できず、2時着の電車では不安が残るためバスを利用しようと思っています(電車で問題なければ電車のほうが揺れないとのことなので利用したいです。)。

・高山病について
当方富士山登山時に軽めの高山病にかかっているため、Cuzcoへ向かう際に通らなければならないLa pazがとても不安です。
旅程としては
Oct.21 Iquique 22 oruro 23 uyuni 24 uyuni塩湖 25 la paz - cuzco
という流れで考えています。(La paz からCuzcoまで直行便が出ているのかまだ知りませんのでその辺りも気になっています)

体調にもよることは理解していますが、高確率で高山病に掛かりそうだと言うことでしたら考え直さなくてはならないので、問題なさそうかお答えいただけますと幸いです。

2017年9月24日 19時48分

アンデス雑貨さんの回答

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

初めまして。
tikets boliviaは聞いたことはありますが、利用したことがなく信用できるのかはわかりません。
周囲にも聞いたところ誰も利用したことがなくはっきりとはわかりませんでした。

オルーロ⇒ウユニはダカールラリーの影響で当にアスファルト化されてますよ。昔は悪路でしたが。ラパスからウユニも7時間で車で移動できるようになりました。

高山病について こればかりは来てみないと何ともわからないので、ダイアモックスを処方してもらうと確かに安心です。
ラパスからクスコはペルビアンで直行で飛んでます(リマ行き)。毎日かは確認しないといけませんが。
南米の旅は余裕を見られた方がいいと思います。

2017年9月25日 8時27分

この回答への評価

Tetsuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
舗装されているということですと揺れは大丈夫そうですかね…
バスで検討してみようと思います!
10日間でボリビア、ペルー(クスコはMachu picchu のみ)を旅程として組んでました。(31にリマからボゴタへ出発)
それぞれ1-2日単位のバッファはかけたつもりだったのですが、甘かったでしょうか。。

2017年9月25日 9時53分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Tetsuさん

Oruro - Uyuni間のバスについて

TetsuさんのQ&A

すべての回答をみる