ちゃんまい
最終ログイン・1ヶ月以上前
トランジットの時間が5時間ほどあるので、シアトル市内観光をしたいと調べております。
パイクプレイスマーケットやセーフコフィールドにも寄りたいと思っておりますが、スターバックスにも行きたいと思っております。
ですが連日行列とどこかで見かけました。あまり時間がないのでものすごい行列ならあきらめようかと思っているのですが、どんな感じでしょうか。土曜の午後になります。
あと、晴れていたらマウントレーニアを見たいのですが、ダウンタウンからみやすい場所があれば教えてください。
こんにちは!
渋滞はそんなにすごいのですね。
教えてくださりありがとうございます。
行きはお昼ごろなので大丈夫でしょうが、帰りがちょうど渋滞に引っ掛かりそうです。
空港に戻る時間は余裕を見るつもりでいますが、渋滞でハラハラしたくないので十分に気をつけることにします。
スターバックス1号店、それほど混んでいないのなら寄ってみます。大行列なら諦めて外観だけに(笑)
混んでないといいなぁ~
ありがとうございました!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ちゃんまいさんの回答
こんにちは。日本からシアトルに来ますとシアトルタコマ空港と言う空港に着きます。その空港はシアトル中央部の南のほうにあります。シアトルのダウンタウンに行くにはその空港のリンクレールと言う電車がシアトルまで走っています。それを乗ってウェストレイク駅WESTLAKEで降りますとそこまで行くのに30分から45分ぐらいかかります。タクシーだったらもっと早いかもしれません。空港のタクシーではなくUBERやLYFTと言うアプリを使って呼ぶタクシーを使ったほうが早いかもしれません。でも通勤時間は渋滞がすごくひどいことでシアトルは有名です。通勤時間は朝だと7時から9時ごろまでと夜は4時から6時ごろまでです。その間を狙ってください。そうじゃなければ電車をとっても電車の中も混んでいます。しかし、電車の方が渋滞の時間の時には早いです。ウェストレイク駅からは徒歩10分から15分位でパイクプレイスマーケットにつきます。 1番最初のスターバックスはそこまで毎日混んでいません土曜日でも大丈夫だと思います。ショッピングをしたいならばウエストレイク周辺に百貨店のMACYSやNORDSTROMがあります.その他に forever21,gap, lush, Washington storeと言うワシントン産の有名なスモークサーモンや飾りやお土産を売ってるお店もあります。オススメはfireworksと言う雑貨店です。最後に、バイクベースマーケットは5時ごろに閉店するので夜歩いて観光すると言う事はできません。わからないことがありましたらメッセージしてください。