トンコウ
最終ログイン・3日以内
9月に上海旅行を予定しています。
中国に行くのが初めてなので、トイレ事情について教えていただきたいです。
・浦東国際空港や上海市内のような都市部のトイレでもペーパーは流せないことが多いのでしょうか?近年は流せると書いてあるサイトも見かけたのですが……
・公衆トイレは備え付けのペーパーがないことがあるようですが、百貨店や飲食店でも同様ですか?水に流せるティッシュなど必要でしょうか。
・宿泊先のホテルでペーパーを流して良いかフロントに確認したいのですが、そもそもこういった質問は失礼に感じたりしませんか?(ホテルは外資系です)
トイレが近いのと、以前別の国で詰まらせた経験がありとても心配しています。よろしくお願いします。
回答ありがとうございます!古い建物のトイレを利用する際は注意書きがないかよく見てみます。
ペーパーの設置方法も複数あるようですので、確認してから入ろうと思います!
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
トンコウさんの回答
こんにちは。
私もタイでトイレを詰まらせてしまった経験があります(´ㅂ`; )
空港や市内の百貨店では、個室にトイレットペーパーが備え付けられていますし、トイレの入口付近に設置されていて、必要な分を自分で切り取って持ち込む方式も見られます。
私は普段は紙を流していますが、古い建物(「老房子」と呼ばれる建物)では「紙を流さないでください」と書かれていることもあり、その場合は備え付けのゴミ箱に捨てるようにしています。
少しでも参考になれば幸いです。どうぞ楽しいご旅行をお過ごしください。