Butandingさんが回答したセブ島の質問

何方の日系現地旅行代理店を利用するのがおすすめか教えて頂きたいです

来年セブに家族(夫婦➕5歳娘)で旅行予定です。
2日に分けて、以下観光をしたいと思っております。
1.ボホール島でのジンベイザメシュノーケリング
2.アイランドホッピング(ナルスアンとヒルトゥガン)
何れも娘がまだ幼いことから、なるべくプライベートな形で、ホテルから全て手配して頂けて、娘の疲れに合わせて柔軟に対応して頂けるツアーを探しております。
英語は話せるので日本語に拘りませんが、日本人対応になれたガイドがいらっしゃった方が有難いです。
その中で、CSP、セブイク、Cebu Select Toursがヒットしたので検討しているのですが、交通事故を起こした過去や、支払いが当日現金等、一長一短があるような感じで何方を利用するか悩んでおります。
それぞれの会社の特徴や、はたまた他の業者でオススメがあればご教示頂ければ大変助かります。
久しぶりの東南アジア、娘を連れた東南アジアは初めてというのもあり、安全第一に動きたく、お伺いしている次第です。

セブ島在住のロコ、Butandingさん

Butandingさんの回答

ジンベイザメシュノーケリングもアイランドホッピングも悪徳日系現地旅行会社のCSPのツアーだけは止めた方が良いです。 セブイク、Cebu Select Toursにしても日系現地旅行会社のツアー...

ジンベイザメシュノーケリングもアイランドホッピングも悪徳日系現地旅行会社のCSPのツアーだけは止めた方が良いです。
セブイク、Cebu Select Toursにしても日系現地旅行会社のツアーはどこも内容悪いのに高いし、不誠実な嘘が多いのでお勧めしません。
日本人対応になれたガイドがご希望なら、日系現地旅行会社では料金高いですがJTBやHISなど大手旅行会社の下請けしてるPTNトラベル一択です。

こちらを参考に
Dayさんのジンベエザメウォッチングのクチコミ
https://4travel.jp/os_shisetsu_tips/15224807

年間20,000名も参加しているそうです。
多分半分くらいの人は「もうセブはいいや…」となってしまってるんじゃないかと思います。

現地旅行会社の最大手PTNトラベルだけはマトモです。
参考にQ4. 格安ツアーは危ない?をお読みください。
https://excitecebu.ptn.com.ph/cebuwhalesharkquestions/

こちらはGoogleMapのクチコミです。
並べ替え⇒評価の低い順にすると 1番目に上のDayさんの同じクチコミの記載があります。
余程後悔して皆様に注意喚起の目的で情報を共有しているのだと思われます。
https://tinyurl.com/2xnqr9mk

すべて読む

オスロブ ジンベイザメツアー

5/13にセブ島に旅行に行きます。下記のどちらかを希望しています。元々5/14にジンベイザメツアーに行くことを考えていました。子供がいるのでカワサン滝よりもツマグロ滝の方がいいのではないかと思っていますが、5/14はクローズとのことで、5/14にカワサン滝にするか5/14にツマグロ滝にするか迷っています。
5/14 ジンベイザメ、スミロン島、カワサン滝
5/15 ジンベイザメ、スミロン島、ツマグロ滝
ツアー会社色々見ていますがどこかいいのかよくわかりません。
上記内容でご提案いただける方よろしくお願いします。
家族3人(大人2人、子供8才1人)です。

セブ島在住のロコ、Butandingさん

Butandingさんの回答

ジンベイザメウォッチ専門のガイドにButandingです。 本日5月3日ですが今月既に2回ジンベイザメウォッチご案内してます。 明日もご案内の予約あります。 8歳のお子様連れなら、カワ...

ジンベイザメウォッチ専門のガイドにButandingです。
本日5月3日ですが今月既に2回ジンベイザメウォッチご案内してます。
明日もご案内の予約あります。

8歳のお子様連れなら、カワサン滝よりツマログ滝をお勧めします。
ジンベイザメウォッチは優先パス利用するので待ち時間はありませんので私のご案内に限っては移動の車も快適なので疲労しませんが、その後スミロン島に行くなら、カワサン滝までセブ島の西側ぐるっと周るって帰ることになるので行程距離延び、時間も車代も高くなりますが、費用対効果良くありません。
又、スミロン島は日陰もなく、シュノーケリングポイントも近くなく疲れるので、移動の距離も時間も延びるカワサン滝行きは8歳のお子様向きではないです。
カワサン滝は、キャニオリングするなら行く価値ありますが、滝壺だけでいいなら、費用と時間掛けて行く価値は低いです。

ジンベイザメウォッチ&スミロン島&ツマログ滝の合計料金17955&明細です。
フィリピン観光省DOT認可ツーリストカー6000
ジンベイザメウォッチ@1000×2=3000 
エキスプレスパス@500×3=1500
スミロン島@850×3=2550
ツマログ滝@100×3=300
同行案内料4000 12時間
その他実費605+180(マクタン島ホテルの場合CCLEX通行料180、ガイドとドライバー朝食代400、オスロブ駐車場代50、シャワー着替え施設使用料75、有料トイレ30、ツマログ滝ガイドバイク代50)
ご検討宜しくお願い致します。

第三者によるサービス提供は、ロコタビガイドライン違反です。
当サイトに登録していない第三者がロコの代理でサービスを提供をすることはできません
ロコが自社のスタッフ・ガイドなど当サイトに登録していない第三者を代理で派遣することはできません
https://support.locotabi.jp/hc/ja/articles/360018828334-%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%80%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%82%84%E5%88%A9%E7%94%A8
初めてロコタビご利用で規約等をご理解していないと存じますが、常習違反ロコに依頼するのはお勧めしません。
ご熟考お勧めします。
その上、内容の割に料金も高いです。
日本人の電話サポート付のフィリピン人ガイドで、私のご案内より高いですので、賢い選択ではありません。
ジンベイザメウォッチのオンライン相談サービス500円です。
https://locotabi.jp/cebu/services/41119

すべて読む

オスロブジンベイザメ+モアルボアルイワシ+シマラ教会見学

5/6〜9のいずれかで、上記タイトルの3ヶ所体験ツアーに日帰りで行きたいのですが、現地等でこのツアーの予約とか可能でしょうか?

参加人数は2人(他の方と相乗りでも可能)
オスロブジンベイザメとスノーケリング
モアルボアルでイワシと亀スノーケリング
シマラ教会見学

ジンベイザメ ツアーはエクスプレスパスの使用
Goproでの撮影

以上を希望しています

いろんなツアー会社を見ているのですが、どこもだいたい ジンベイザメ +イワシ または ジンベイザメ +滝+シマラ教会 が多いです

タイトルの3ヶ所まわるのは日帰りでは難しいでしょうか?
また、もし案内していただける方がいらっしゃるなら、料金等教えていただければ幸いです

ウォーターフロントセブシティホテルでの送迎希望です

よろしくお願いします

セブ島在住のロコ、Butandingさん

Butandingさんの回答

5月7.8.9日でご案内可能で、エキスプレスパス利用で待たずにでき、GoPro撮影も大丈夫です。 3か所周るのも全然ハードではなく楽勝だと思います。 慣れてないガイドや日系旅行会社のツアーだ...

5月7.8.9日でご案内可能で、エキスプレスパス利用で待たずにでき、GoPro撮影も大丈夫です。
3か所周るのも全然ハードではなく楽勝だと思います。
慣れてないガイドや日系旅行会社のツアーだと移動の車が快適でないし、エキスプレスパス使わないので待つし、早朝2時や3時に出発だからハードなだけです。
ジンベエザメ専門の私の案内でしたら、夕方にはホテルに帰れます。
先日、小学生のお子さん連れでジンベイ&キャニオリング&イワシでしたが、小4の妹さんでも帰りまで元気でしたよ。

お二人様参加で合計15000です。
明細
観光省認可ツーリストカー(専用車)6500
ジンベエザメシュノーケリング@1000×2=2000
エキスプレスパス@500×2=1000
GoPro650
イワシシュノーケリング@500×2=1000
シマラ教会無料
同行案内料3300(13時間4:00~17:00)
その他経費550(オスロブ駐車場代50、モアルボアル駐車場代100、朝食代400)

他よりお安く内容も断然良いので是非ご相談下さい。
ご検討宜しくお願い致します。

minuさん

★★★★★
この回答のお礼

3エリアでのご提案ありがとうございます!
正直申し上げると二人で15000ペソは予算オーバーなんです💦
某ツアー会社で、オスロブとモアルボアルツアーで二人で8000〜9000ペソで見つけております
しかしそこにはエキスプレスパスやシマラ教会が入ってないので、自分で少しアレンジしてみてはどうかと思い、この場をお借りして質問させていただきました

金額と体力等考えれば、2エリアに絞った方が良さげですよね。。。
詳しくご提案いただいて、とても丁寧にご回答いただけたことは大変感謝しています
ありがとうございました

セブ島在住のロコ、Butandingさん

Butandingさんの追記

> 某ツアー会社で、オスロブとモアルボアルツアーで二人で8000〜9000ペソで見つけております。

混載ツアーだとそのような金額になりますが、内容が全く違います。
二度とフィリピンに来なくなってしまうだろうと思いますのでお勧めいたしません。

参考にお読みください。
https://4travel.jp/os_shisetsu_tips/15224807
Q4. 格安ツアーは危ない?をお読みください。
https://excitecebu.ptn.com.ph/cebuwhalesharkquestions/

こちらはGoogleMapのクチコミです。
並べ替え⇒評価の低い順にすると 1番目に上の方の同じクチコミの記載があります。
余程後悔して皆様に注意喚起の目的で情報を共有しているのだと思われます。
https://tinyurl.com/2xnqr9mk

すべて読む

【セブ市〜マクタン島:家族旅行での送迎依頼】

こんにちは。
2025年5月3日〜4日に、家族でセブ市とマクタン島を訪れる予定です。

以下の内容で、送迎をお願いできるロコの方を探しています。

■日時:2025年5月3日〜4日(2日間)
■人数:大人4名、子ども1名(計5名)
■内容:
・セブ市内からマクタン島への往復送迎
・宿泊施設や観光地への移動もご相談させていただければ嬉しいです
・お子様連れの移動にご配慮いただける方を希望します

車をお持ちの方、または送迎手配が可能な方がいらっしゃれば、
金額やスケジュールのご提案をお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、Butandingさん

Butandingさんの回答

るい様 はじめまして。 セブ市内からマクタン島への往復送迎手配可能です。 5人様なのでハイエースのコミューター(乗用車)3時間1500ペソ 延長500/hです。 因みに通常のハイエース...

るい様 はじめまして。

セブ市内からマクタン島への往復送迎手配可能です。
5人様なのでハイエースのコミューター(乗用車)3時間1500ペソ 延長500/hです。
因みに通常のハイエースは乗用車ではなく商用車ですので荷室にオプションで座席を取り付けますが座り心地が乗用車のシートとは異なり座り心地悪く、サスペンションも違いますので乗り心地は最低です。
お車をお持ちの方と書かれていますが、フィリピンでは自家用車でのツーリズムは違法です。
観光省認可のツーリストカーでないと商用の補填に加入していませんので、自家用車でもしもの事故の場合は補償の対象にはなりませんので危険ですので、お子様連れなら特に再考お勧めします。
ツーリストカーは自家用車とは違い整備項目も厳しくなっていますし、古い年式車は認可おりませんので、整備不良でトラブル等もありません。

宿泊施設や観光地への移動もご相談承ります。
オンライン相談サービス500円 https://locotabi.jp/cebu/services/41119

ご検討宜しくお願い致します。

るいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!検討させて頂きます!

すべて読む

オスロブジンベイザメツアーについて

来週セブに行きます。いくつか日本語ガイド付きのツアーに問い合わせたのですが、どこにお願いするのかすごく迷っています。
一番は安全に配慮して予定をこなしてくれるところにお願いしたいという感じです。
おすすめありましたら教えて欲しいです。

希望は、ジンベイザメ・モアルボアルイワシ亀・カワサン滝キャニオニングをしたいです。

大人2名 宿マクタン島の予定

セブ旅行について色々ご相談させていただきたいです。
初めてで不慣れですが、どうぞよろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、Butandingさん

Butandingさんの回答

nazonazo様 ジンベイザメの日本語ガイド付きのツアーとは、現地旅行会社の日本語女性ガイド付きのツアーのことでしょうか? どこも優先パスを使わないので、2時間は待ちます。 お迎えも...

nazonazo様
ジンベイザメの日本語ガイド付きのツアーとは、現地旅行会社の日本語女性ガイド付きのツアーのことでしょうか?
どこも優先パスを使わないので、2時間は待ちます。
お迎えもプライベートツアーだとしてもマクタンのホテルだと夜中2時半で、カワサン滝とモアルボアルも行くとホテルにお戻りは21時頃で、価格も高いのでお勧めしません。
内容も悪く、カワサン滝のキャニオリングガイドも1人に1人の付かず、イワシの大群とウミガメシュノーケリングもシュノーケリングガイドの人数も少なく、安全に配慮したツアーでもないです。
又、2/21からジンベイザメウォッチ料金は500/人から1000/人に値上げされましたが、少しでも安く見せる為HPの価格改定しておらず、支払い時にお1人様500ペソ追加請求されます。
個人ガイドでなく現地旅行会社のツアーが良いなら、高いですけど唯一マトモな最大手のPTNトラベルをお勧めします。
JTBやHISの下請け現地旅行会社です。
ご希望のジンベイザメ・モアルボアルイワシ亀・カワサン滝キャニオニングだとGoProレンタル付きで260$≒37,000円です。
https://tinyurl.com/285bojq2

私はジンベイザメウォッチを専門にしているガイドです。
優先パス利用しますので待ち時間なしでご案内致します。
キャニオリングも日本人観光客対応のショップを使いますし滝壺レストランでランチできます。
イワシの大群とウミガメシュノーケリングも日本人経営のショップ利用で、他社や他のロコに比べ内容も断然良いです。
1日で3つのアクティビティは体力的にお勧めしないと回答されてる方がいると思いますが、それはジンベイザメウォッチの待ち時間があり時間内に周れなく、移動の車が快適でないから疲れるのでお勧めしないだけです。
私のご案内なら無駄な時間なくスムーズに周れ、快適な移動なので移動中は眠れるので、3つのアクティビティでも小学生低学年のお子様でも問題なく楽しめています。

2024年270件、2025年107件のご依頼実績あり、今日もジンベイザメのご案内来てます。
是非、ご相談ください。
https://locotabi.jp/cebu/services/41119

プライベートツアー ジンベイザメ&カワサン滝キャニオリング&モアルボアルイワシの大群とウミガメシュノーケリング お1人様10,475
ツアーに代金に含まれているもの 
優先パス代・日本人ガイド・GoPro・タオル・昼食・シュノーケリングマスク・ライフジャケット・ホテル送迎車両代金・各施設入場料・ガイドとドライバーの朝昼食費・駐車場代

04:00 ホテルにお迎えに上がります。SUV6,500
06:45 ジンベイサイト到着 駐車場50
06:50 受付&料金支払い 3,000
07:00 朝食 400
07:30 ジンベエザメとシュノーケリング
08:10 GoProデータ転送 650
09:45 カワサン滝キャニオニングショップ 駐車場50
10:00 カワサン滝キャニオリング 3,600
11:30 滝壺レストランで昼食 600
13:00 モアルボアル・パナグサマビーチ 駐車場100
13:20 イワシの大群とウミガメシュノーケリング 1,000
15:00 シャワー着替え
17:00 カルカルシティの売店群でローカルお菓子の買物or見学(トイレ休憩)
19:00 ホテル帰着
同行案内料 15時間 5,000

ご検討宜しくお願い致します。

すべて読む

送迎 空港からホテルまで

0時45分のアシアナ便で到着予定です。
当日トライアスロンがある様ですが、空港からセブ島ホテルまでのタクシー又はグラブは捕まりますか? もしくは送迎手配できますか?
またオスロブかボホール島(再開していれば)を考えております。

セブ島在住のロコ、Butandingさん

Butandingさんの回答

この時間帯国際線5便・国内線4便あるので送迎車を事前に手配した方が無難です。 もう1つの非公開募集の方にも回答しましたが、送迎手配できます。 ジンベイザメツアーもご案内出来ます。 ジン...

この時間帯国際線5便・国内線4便あるので送迎車を事前に手配した方が無難です。
もう1つの非公開募集の方にも回答しましたが、送迎手配できます。

ジンベイザメツアーもご案内出来ます。
ジンベエザメウォッチ専門のガイドですので他より断然にお安く内容充実していますので、是非ご相談ください。
時間予約できる優先パスを利用するので待たずにできます。
ボホール再開されていればこちらは優先パスはありませんが私の案内なら待たずにできます。
フェリーもOceanjet公式ホームページで購入よりお安く、私のご案内ならチケット買えます。

ご依頼お待ちしてます!

すべて読む

ペットを連れてのタクシー移動について

以前、ペットを連れての部屋探しについて質問させて頂いた者です。
今月下旬にセブに移住を検討しております。

その際、中型犬を連れて行く予定でして、マクタン空港からタクシーを利用して滞在先のコンドまで移動する予定です。ペットはクレート(ケージ)に入れますが、それなりに大きいです。通常の乗用車タイプのタクシーだとトランクには収まらないと思いますので、後部座席に乗せる形になると思います。

空港に到着するのが夜中ということもあり、タクシーに乗車拒否されないか懸念しております。GrabPet という専用のタクシーもあるようですが、セブにもあるのか不明です。ペットのタクシー事情について教えて頂けると幸いです。

セブ島在住のロコ、Butandingさん

Butandingさんの回答

空港に到着するのが夜中なら送迎車を事前に手配した方が無難かと思います。 手配承りますのでご相談下さい。 ご検討宜しくお願い致します。

空港に到着するのが夜中なら送迎車を事前に手配した方が無難かと思います。
手配承りますのでご相談下さい。
ご検討宜しくお願い致します。

サトウさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検討させて頂きます。

すべて読む