TS3330さん

台湾のコロナウイルスの状況について

  • 通訳
  • 観光
  • ショッピング
  • グルメ
  • 観光ガイド
  • 食べ歩き
  • 観光案内
  • カフェ
  • レストラン
  • 旅行
  • 英語
  • 翻訳
  • 留学支援
  • 送迎サービス
  • 音楽
  • 食事
  • ファッション
  • 同行

TS3330さん

現在の台湾の様子についてご質問させて頂きます。

台湾は比較的感染者が少ないとお聞きいたしました。
現在、台湾(台北)の様子はどんな感じでしょうか?
日本のように観光地もしまっており、語学学校等も授業をしてない感じでしょうか?

また、11月.12月頃にはどの様な感じになっていると思われるでしょうか?おおよその予想で構いません(観光地再開等々)
もし渡航すると11月末〜12月ごろを予定してます。

観光ではなく留学目的のため2ヶ月以上滞在いたしますので、2週間隔離等々は大丈夫です。
現在20代で感染はしておりません。
宜しくお願い致します。

2020年9月9日 15時13分

サクラさくさんの回答

タイペイ(台北)在住のロコ、サクラさくさん

お返事がかなり遅くなってすみません。
現在2023年3月21日現在、規制が緩和され
マスクはしなくてもいいと言われていますが、
人が集まるところ、公共の場所、飲食店などへはマスクが要求されています。

感染者が非常に少なくなっておりまして規制は緩和されています。
台湾入国時、抗体検査キットを無料配布していますが、熱がなければ、症状が認識されなければ、台湾CDCへの報告義務はありません。

2023年3月21日 15時48分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

TS3330さん

台湾のコロナウイルスの状況について

TS3330さんのQ&A

すべての回答をみる