バービーさんが回答したアーバインの質問

普段の買い物の行動範囲とその頻度について

米国は日本と違い、車文化かと思います。

たまたまサンレアンドロのウォールマートで欲しいものもあり、
色々と調べている最中ですが、*注1. 今後の参考ためにお聞きしたいことがあります。

1.ネット在庫切れ、現地ウォールマートのみ在庫アリと表示されている場合、それって正確でしょうか?
電話確認や在庫確保ってできるものでしょうか?
ご経験があれば教えて欲しいです。

例えば、日本のトイザラスWEBサイトでは指定店舗に在庫ありとあっても連携が上手くいっていないこともありました。その先を行くWEBシステムのウォールマートの実情が知りたいです。

2.生活される場所によって異なるとは思いますが、米国の方の生活スタイルをある程度把握したいと思っています。スーパーでの買い物、普段の食事の買い出しとかは映画のように、やはり週1で州をまたぐとかあるのでしょうか?

教えていただけると大変助かります。

*注1.の理由:購入代行の際、もちろん手間賃の相場もあると思うのですが、eBayやAmazonでの価格比較はします。
理由としてはおもちゃや調理器具など単価が安いものが多いので。
なので、普段の買い物のついでにお願いできたらなぁというのが本音です。

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの回答

こんにちは! 個人的な経験からお答えしますのでご参考になさってください。 ご質問1: ウェブ上の情報はタイムリーに更新されていないことが多いので正確でない場合が多いです。 また商品に...

こんにちは!
個人的な経験からお答えしますのでご参考になさってください。

ご質問1:
ウェブ上の情報はタイムリーに更新されていないことが多いので正確でない場合が多いです。
また商品によっては実店舗で扱っていないものもあります。
実店舗に在庫ありの場合は確認が必要です。

ご質問2:
アメリカでの買い物の頻度、買い物に出かける移動距離は居住地によってかなり異なります。
が、日本のように徒歩で行ける距離にスーパーやコンビニがあることは稀なので、買い物のスタイルは日本とは異なると思います。

更にご質問がありましたらお知らせください。

京都市在住のロコ、きのさん

★★★★
この回答のお礼

参考になりました。お忙しい中ありがとうございます。

すべて読む

日本に商品を転送していただける方。

はじめまして。
日本で購入できない商品があり日本に商品を転送していただける方を探しています。
郵便局から送っていただきたいので郵便局近郊の方が嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの回答

はじめまして。 ご依頼の件、対応できると思いますので詳細をお知らせください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

はじめまして。
ご依頼の件、対応できると思いますので詳細をお知らせください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

すべて読む

フリマサイト購入代行の相談です。

米国在住でないと登録できない為、poshmarkやmercari等のフリマアプリから購入していただける方よろしくお願いいたします。
ポートランドにある転送会社へ直接発送していただければと思います。
個人ですのでほぼ1点ずつになると思います。

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの回答

はじめまして。 お返事が遅くて申し訳ありません。 既にどなたか見つけられましたでしょうか。 まだでしたらお手伝いの詳細をお知らせいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

はじめまして。
お返事が遅くて申し訳ありません。
既にどなたか見つけられましたでしょうか。
まだでしたらお手伝いの詳細をお知らせいただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

すべて読む

アナハイムのイベントでの購入代行をお願いします

フォロー中
12/7.8.アナハイムコンベンションセンターで、
行われるイベント(Charaexpo)で販売されるグッズ(商品)の代理購入をお願いしたいと思います。

アナハイム近郊の方いらっしゃいましたら
検討宜しくお願いします

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの回答

ご希望の内容によっては対応可能です。 詳細をお知らせください。

ご希望の内容によっては対応可能です。
詳細をお知らせください。

すべて読む

12月行われるイベントでの購入代行を探しております

こんにちは。はじめまして。
いきなりの質問申し訳ございません…。

今回質問させていただきたいと思っておりますのが、
12/7.8にアナハイムコンベンションセンターで開催される、ChinaExpoUSAでのグッズの代行をしていただける方を探しております。
(当方日本住みとなります。)

難しいとは思いますが、検討いただければと思います。よろしくお願い致します

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの回答

China Expo ではなく、Chara Expo の事でしょうか。

China Expo ではなく、Chara Expo の事でしょうか。

すべて読む

サンノゼ空港→サンフランシスコ

サンノゼ空港発着でサンフランシスコのホテルに滞在します。
交通手段は何がよいですか?
できれば往復の空港送迎を依頼したいのですが…。

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの回答

お問い合わせくださいましてありがとうございます。 交通費の節約を優先するのであれば、 電車(Caltrain)を利用されるのがいいかと思います。 空港から最寄りの駅まで無料シャトルバス...

お問い合わせくださいましてありがとうございます。

交通費の節約を優先するのであれば、
電車(Caltrain)を利用されるのがいいかと思います。
空港から最寄りの駅まで無料シャトルバスがあり、サンフランシスコの駅まで$10.50で行けます。
ホテルの場所にもよりますが帰りも同様のプロセスで戻れると思います。
但し、週末ですとシャトルバスがない場合もあり、乗り継ぎで時間がかかる可能性もありますし、荷物を持ち歩く手間はかかります。

時間と手間の節約を優先するのであれば、シャトルバスの代わりに、もしくは移動そのものをUberにする方法もあります。
但し、Uberのアプリをダウンロードし、クレジットカード登録をする必要があります。
参考までにサンノゼからサンフランシスコまでUberで移動するとすると、安くても$60くらいかかるかと思います。これは他の乗客との乗り合いを了承した場合の価格です。

電車でも車でも移動時間は最低1時間半は見ておいた方がいいですね。
到着日と出発日は時間の見積もりを慎重になさってください。

ご不明の点がありましたらわかる範囲でお答えしますのでお知らせください。

kaori7161187さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
やはりUberがよいみたいですね。

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの追記

こちらのUberは日本のようなリムジン的なランクのものもありますが、通常ランクのものは手軽で安い交通手段としてかなりポピュラーです。
サンノゼ空港にはUberを待つための乗り場もありますので、迷うことなく手配した車に出会えると思いますよ。

すべて読む

シリコンバレー観光について

こんにちは。
3月25日から4月1日までサンフランシスコへ家族4人で観光をします。
相談は、サンノゼ(シリコンバレー)に3/29の1日かけて観光を計画しています。
レンタカーあります。案内をお願いするかツアーに参加するか自分たちで回るかを検討中です。英会話はできません。
海外旅行はほどほどの経験で今まではほとんど自分たちで回っていました。数回ツアーに参加したことがあります。
やはり、案内をしていただいたほうが楽しかったですし、思い出にも残ります。
ただ、やはり気になるところは予算です。
内容や予算またご都合や意見をお聞かせいただければと思い質問させていただきました。
希望としてはウィンチェスターミステリーハウス、Facebook, Google, Avaya, Intel, Cisco, Yahoo, Apple, twitterなどIT企業などを見たいと思います。
その他見所やアドバイスがございましたらお願いできませんでしょうか。
私55歳と13歳男中学生はIT好き、妻52歳と娘17歳は買い物などを好みます。
よろしくお願いします。

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの回答

お問い合わせくださいましてありがとうございます。 まずはいただいた情報から知っている範囲でお答えします。 IT系企業: Facebook,Google,Yahoo!,Appleはシリコ...

お問い合わせくださいましてありがとうございます。
まずはいただいた情報から知っている範囲でお答えします。

IT系企業:
Facebook,Google,Yahoo!,Appleはシリコンバレーで是非訪れたいと皆さん仰る場所ですが、
社員の引率がないと中には入れません。
従って、社員の知り合いがいない限り建物の外観や看板を見るにとどまります。
Intelは小さなミュージアムがあり、半導体にご興味があれば多少は楽しめます。
入場無料で、売店もありますのでちょっとしたお土産を買うことができます。

ウィンチェスターミステリーハウス:
私は行ったことがありませんが、ガイド付きの1時間強のツアーになっていて時間の予約が必要です。
おひとり様$39.00で税金が別途だとするとご家族で約$157になります。

ウィンチェスターミステリーハウスをメインにお考えであれば、すぐ近くにダウンタウンで一番大きいモールがありますので、ツアーの前後に時間調整をすることができます。

その他には、お子様のご年齢を考えるとスタンフォード大学の見学もおススメです。
サンフランシスコとサンノゼの中間のパロアルトという町にあり、広大な敷地と建物を見ながら通り抜けるだけでも気持ちがいい場所です。
大学の売店に行きますと、大学のロゴが入ったグッズも買えますし、敷地内にあるスタンフォードショッピングセンターでもショッピングが楽しめます。
但し、ここはアウトレットではなく高級デパートやブランドショップがメインです。

サンフランシスコの中心地からスタンフォードまでは約50-60分、
スタンフォードからサンノゼのダウンタウンまでは20-30分、
ほとんどのIT系企業はスタンフォードからダウンタウンの間に位置します。
以上、車でのおおよその移動時間です。

何かご質問がありましたらご遠慮なくお知らせください。
取り急ぎの情報にて失礼します。

0870126さん

★★★★★
この回答のお礼

大変貴重な情報感謝いたします。
情報をもとに当日のスケジュールを立て充実した一日としたいと思います。

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの追記

メッセージありがとうございます!
引き続きご質問等ありましたらお知らせください。
楽しい1日になりますよう祈っております。

すべて読む

シリコンバレーの移動手段について教えてください

3月初旬にカルフォルニアへの出張があります。同僚2名で、休日(土日)にシリコンバレーまで足を延ばして、IT企業/ミュージアムを回ってみたいと思ってます。レンタカーを使わず、公共交通機関等だけでの移動は難しいでしょうか?現地ガイド(送迎・チャーター)をお願いするのが現実的でしょうか?現地の交通事情について教えてください

アーバイン在住のロコ、バービーさん

バービーさんの回答

ご質問ありがとうございます。 ご宿泊はどちらをご予定されていますか?

ご質問ありがとうございます。
ご宿泊はどちらをご予定されていますか?

すべて読む