
大学生が持っているのはパソコン?iPad?
Himaさん
アメリカの大学に留学に行くのですが、現地の大学生はパソコンを持っている方が多いですか?私はiPadの方が使い慣れているので、iPadを持って行こうか迷っています。
また、パソコンならオススメを教えて欲しいです(大きさ、会社、回線など)
2025年1月28日 17時45分
バービーさんの回答

ご相談くださいましてありがとうございます。
アメリカの大学ではレポートや宿題の提出、ミニテストの受講などがすべてオンライン上でされますので、PC系デバイスは必須です。
こちらの大学生(高校生くらいから)は学校関係の作業はほとんどパソコンでやっていると思います。
iPadをお使い慣れていて、そういった対応が問題なければiPadでも構いませんが、対応スピード、容量等を考えますと、いかがでしょうか。
その辺りを考慮に入れてご検討されるといいかと思います。
サイズ、重量は持ち歩くことも考慮に入れてご都合のいいものを、メーカー、プロバイダーは皆それぞれです。
回線はWifi環境でお使いになれば問題ないと思います。住まいや大学のWifiがつかえるのではないでしょうか。
追伸です。
その後取材したところ、授業で使う分にはiPadで十分との声を得ました。
授業内容や課題のタイプにもよるかもしれませんが、まずはiPadで大丈夫かも知れません。
2025年1月29日 3時33分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

大学生が持っているのはパソコン?iPad?
HimaさんのQ&A