ぷーこさんが回答したバンコクの質問

5月のバンコクは雨季でしょうか?それとも

こんにちは、GW明けにバンコクに行く予定です。

マレーシアやフィリピンには行ったことがあるので亜熱帯の雨の感じは大体わかります。ただ時期なのでが5月前半の降雨日数についてはどんな感じでしょうか?

朝から晩まで降るとは思っていません。

夕方になると毎日降る?
週のうち半分は雨?
豪雨が3-4日に一回くらい?
5月の初旬はあまり降らない

いかがでしょうか?

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 Bangkokの5月の天気ですが、 もし、雨が降っても30分くらいあがります。 でも降るときは相当降りますの...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
Bangkokの5月の天気ですが、
もし、雨が降っても30分くらいあがります。
でも降るときは相当降りますので気を付けてください。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
やはり雨は少ないのですね。
情報助かります。

すべて読む

貝が採れる場所について教えてください。

2回目の訪泰です。
バンコクから海の方に行くと細長い貝が採れるところがあると聞きました。
その場所の名前と行き方を教えてもらえませんか?

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 その貝はホイロートという日本ではマテ貝と呼ばれているものです。サムットソンクラームの海辺で取れますよ。 サムッ...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
その貝はホイロートという日本ではマテ貝と呼ばれているものです。サムットソンクラームの海辺で取れますよ。
サムットプラカーン県の海沿いにある干潟で獲れます。
アクセスはロットゥーかタクシでないと行けません。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な説明ありがとうございます。

すべて読む

タイのワニ革製品の買付けについて

はじめまして、中国でワニ革の製品を買い付けておりましたが、バンコクでの買付けも検討しています。
主に財布がメインになると思いますが、CITESを発行してくれる工場か卸の店をご存知の方のアテンドをお願いしたいと思います。

CITESやワニ革のことに詳しいロコの方を希望します。
将来的にはオリジナルデザインのものも作りたいので長いお付き合いをお願いします。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 買い付けの同行なら対応させて頂きます。 何度も行っており慣れておりますので心配ありません。 料金は...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。

買い付けの同行なら対応させて頂きます。
何度も行っており慣れておりますので心配ありません。

料金はサービス手数料15,000円、
お車は別途4,000バーツです。

ご連絡お待ちしております。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討させてください。
よろしくお願いします。

すべて読む

バンコクでタイの中古車を日本に輸入したいのですが

商用目的でタイの中古車を日本に輸入することを検討しています。
そこでバンコクで中古車を買い付けて輸出手続き、輸送までサポートできる方を探しております。

十分な謝礼をお支払いしますが、お手伝いできる方は過去の実績を証明できるものの提示をお願いすることになります。

実績の証明のない方にはお返事をいたしません。

バンコクの中古車が高い云々、難しい~、そういうネガティブな回答は不要です。

出来ません。わかりません。やったことはあるが証明できないという方からのお返事もお断りいたします。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 よろしければお手伝いが出来ると思います。 もし、次回バンコクに来られることがあればぜひご連絡ください。 い...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。

よろしければお手伝いが出来ると思います。
もし、次回バンコクに来られることがあればぜひご連絡ください。
いつか機会がございましたら何かのお役に立てればと思います。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの追記

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。

買い付けの同行なら対応させて頂きます。
何度も行っており慣れておりますので心配ありません。

料金はサービス手数料15,000円、
お車は別途4,000バーツです。

ご連絡お待ちしております。

すべて読む

バンコクでムエタイをを観たいのですが、アドバイスをお願いします。

こんにちは、タイ旅行の際にルンピニースタジアムかラチャダムヌンスタジアムでムエタイを観戦したいのですが、どちらが観光客に取って観戦しやすいでしょうか?料金や予約の方法、アクセスなどお知らせ頂けると幸いです。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 ラチャダムヌンスタジアムでしたら当日リングサイドチケットを買えます。タイ人価格と日本人価格がありますが、それは仕...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
ラチャダムヌンスタジアムでしたら当日リングサイドチケットを買えます。タイ人価格と日本人価格がありますが、それは仕方ありません。
観戦楽しんでください。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
大変参考になります。

すべて読む

チャトチャク以外の植物市場の場所について

2月20日~25日にアデニウムやピカクシダ、チランジアなどを買い付けのためバンコクに行く予定です。

そこでチャトチャクは何度か行ったことがあるので他の植物の市場をご存知ないでしょうか?
私の知人がタイに駐在しているので運転手つきの車は借りられるのですが、知人は植物詳しくないためどこにあるかわかりません。

出来ればバンコクから出来るだけ近くにあるところを教えてください。
農場でも構いません。

バンコク周辺の植物市場に詳しい方、是非教えてください。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 エアプランツ、多肉植物でしたらテーウェート市場というところがあります。エアープランツは最近人気でチャトチャックで...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
エアプランツ、多肉植物でしたらテーウェート市場というところがあります。エアープランツは最近人気でチャトチャックでも週末、常設のお店にもたくさんありました。他にも郊外には沢山ありますよ!

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。

すべて読む

バンコク市内か近郊でドライフラワーを売っているところ

皆さんはじめまして
バンコクからその近くでドライフラワーを扱っているところをご存知でしょうか?
チャトチャクやパククローンの花市場はもう調べたのですが、他にあれば教えて頂けますでしょうか?出来るだけバンコクの近くにあるところをお願いします。

卸売りをしているところであればさらにありがたいです。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

こんばんは、ぷーこと申します。 バンコクには花市場がたくさんあってパクロン以外にもドライフラワーを売っている店が集まっているところがあります。 チャオプラヤ川のPhra Pokklao橋の近...

こんばんは、ぷーこと申します。
バンコクには花市場がたくさんあってパクロン以外にもドライフラワーを売っている店が集まっているところがあります。
チャオプラヤ川のPhra Pokklao橋の近くにあります。
またBang Khaeというところにもありますよ。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。

すべて読む

バンコクで夕日がきれいなポイントを教えてください。

バンコク、または近郊で夕日のきれいなスポットはありませんか?
ご存知でしたら教えてください。
また今の時期だと時間的には何時くらいが夕日の時間でしょうか?

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

チャオプラヤ川沿いのワット・アルン対岸からの夕日は本当にきれいですよ。ぜひ行ってみてください。

チャオプラヤ川沿いのワット・アルン対岸からの夕日は本当にきれいですよ。ぜひ行ってみてください。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。

すべて読む