シスタンさんが回答したストックホルムの質問

ストックホルムの住宅について

事務所兼自宅をストックホルムで探しています。
やはり賃貸は難しいでしょうか。

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの回答

いくら払うかだろうと思います。

いくら払うかだろうと思います。

かおりさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
平均的な家賃や広さもわからないですが、20万前後で考えています。

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの追記

息子のマンションは43㎡でストックホルムのメーラレン湖と市庁舎が見える所にありますが、 借りると15万だと言っていました。息子は所有しているので3万円しか払っていませんが。ここは市の中心なので郊外に行けばあるもっと安いのがあるだろうと思います。

すべて読む

SJ(スウェーデン鉄道)の1等席について

お世話になります。
ストックホルム発のSJの1等席に乗って旅をしようと考えてるのですが、いくつか分からない点があります。

 1. 1等席を予約した場合、ストックホルム中央駅にあるSJラウンジが使えるようですが、使い勝手(無料で食べ飲みできる物の種類やインターネット接続サービスなど)はどんな感じなんでしょうか?
 2. 大型(少なくとも網棚には乗せられないサイズ)のハードケーススーツを持っての旅となるのですが、ゆとりのありそうな1等席1人座席であれば足元に置くことは可能でしょうか?(盗難防止の為、なるべく荷物置き場ではなく手元に置いておきたいと考えてるので…)
 3. Quiet zoneは通話やイヤホンなしの音楽・動画鑑賞をしないマナーモード設定であれば、スマホの使用(メモ書きや写真の加工など)はOKでしょうか?
 4. 移動時間が昼間なので、1等席の座席まで運んでくれる食事サービスに興味があるのですが、味やコスパはどうなんでしょうか?(「おいしいからお勧め」「高いからコンビニで買ったほうがいい」など)

在住の皆さんはあまり使われてないかもしれませんが、色々お教え頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの回答

SJで去年旅行しましたが遅延で列車の中に3時間とじこめられました。今年は火事とかいうことで列車がキャンセルされ6時間遅れてストックホルムに着きました。 SJで旅行するのはやめました。

SJで去年旅行しましたが遅延で列車の中に3時間とじこめられました。今年は火事とかいうことで列車がキャンセルされ6時間遅れてストックホルムに着きました。 SJで旅行するのはやめました。

りりんさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
トラブル続きで災難でしたね…。
そういったケースもあることを留意して検討してみます。

すべて読む

ブランド品の購入代行と日本発送をお願い致します!

こんにちは!
この度、ルイヴィトン等のブランド品を買付及び日本発送して下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
◆1件 3000円
オンライン買付 検品、梱包後、日本発送
◆1件 2000円

ぜひどなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの回答

ルイヴィトンはフランスだろうとおもいますが。

ルイヴィトンはフランスだろうとおもいますが。

chiiさん

この回答のお礼

存じております。

すべて読む

日帰りで行けるスポット

10月に初めてスウェーデンに行きます。ストックホルムを中心に観光しますが、ストックホルムから少し離れたところで、日帰りで行けるような観光スポットはありますか?

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの回答

何をみたいかによるででょう。何に興味があるのか。

何をみたいかによるででょう。何に興味があるのか。

sorasora29さん

★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございました。

すべて読む

ストックホルムで3つ質問です。

6/18,19 男性4名でストックホルム

1、アスプルンドのサマーハウス
を見学したくて電話しているのですが、繋がりません。どなたか予約可能でしょうか?

2、ストックホルムで熱気球に乗ることができるようですが、あまり評判がよくないようです。
どこかいい会社があるでしょうか?

3、スウェーデンはゴミ処理など環境対応が進んでいると聞きます
都市計画、特にゴミ問題に取り組んでいるところが見られますか?
ゴミを輸入し、その過程で出た熱を各家庭に供給してる、とか可能でしょうか?

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの回答

1。2015年に売却されました。 2。熱気球が評判悪いとは知りませんふぇした。 3。ゴミ処理のことは知りません。ご希望ならリサーチしますが。

1。2015年に売却されました。
2。熱気球が評判悪いとは知りませんふぇした。
3。ゴミ処理のことは知りません。ご希望ならリサーチしますが。

Jackblueさん

★★
この回答のお礼

参考になりました
ありがとうございます

すべて読む

追記 グスタフスベリ アンティークショップ

前回の質問の情報が少なかったようなので、再度質問させていただきます。
KB Keramikstudion Gustavsberg
に隣接するアンティークショップがあり(かつて来訪)
Varmdo antik と表記がありましたが、お店の名前かは不明です。

このお店の営業日、営業時間を日本からいくら検索しても判明しません。
リサラーソンに詳しいかた、アンティークに詳しいかた、情報がわかるかたいらっしゃいませんか?

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの回答

Värmdö Antik で調べればよいと思います。

Värmdö Antik で調べればよいと思います。

すべて読む

ゴトランド島への行き方について

時期は未定ですが、個人旅行でゴトランド島を訪れたく思っています、出発地は東京、宿泊血はヴィスビー、総日数は六日間として、どういうルートで行くのが最善でしょうか。オスロからでないと行けないのか、北欧の他の都市からでも行けるのか、オスロから行くとして、空路と海路とどちらが確実なのか。何かしらご教示いただければ幸いです。

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの回答

ゴトランド島はスウエーデンにあるのですからオスロを経由する必要はありません。飛行機でいくかニーネスハムからフェリーで簡単にいけます。

ゴトランド島はスウエーデンにあるのですからオスロを経由する必要はありません。飛行機でいくかニーネスハムからフェリーで簡単にいけます。

しもさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になりました。

すべて読む

子連れでのステイ先について

来年の5月中旬から6月中旬ごろまで、夫の仕事にあわせて家族でスウェーデン滞在を検討しております。ホテルではなく、サービスアパートメントやホームステイの組み合わせも検討しているのですが、おすすめのステイ先はございますでしょうか?
夫は仕事で不在のときもありますが、基本的に家族4人のステイ先を探しています。こどもは、4歳と2歳です。よろしくお願いいたします。

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさんの回答

https://www.blocket.se/ あるいは https://www.bostaddirekt.com/ で捜されるとよいと思います。期間、払える家賃、どの広さの住居が必要かなどをか...

https://www.blocket.se/ あるいは https://www.bostaddirekt.com/ で捜されるとよいと思います。期間、払える家賃、どの広さの住居が必要かなどをかかれるとよいと思います。英語で大丈夫です。現在のスウエ-デンは住宅不足で、15平米の一部屋(下宿)でも4000KR(6万円)はとられます。

nonomaruさん

★★★★★
この回答のお礼

シスタンさん、サイトを教えていただき、ありがとうございました!
やはり物価が高いんですね。。
検討してみます(^^)

すべて読む