
aamiteneさんが回答したクアラルンプールの質問
一時帰国させるか、マレーシアに居させるか
- ★★★★この回答のお礼
hiroさま
ご回答ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございました。
ノートパソコン購入の件
aamiteneさんの回答
一部の通販は販売しているので探して見たらいかがでしょう?- ★★★この回答のお礼
hiroさま
ご回答ありがとうございます。
【再質問】先月末に留学した息子の医療保険について
aamiteneさんの回答
URLの写真のカードに東京海上マレーシアカードが載っていますので間違いないです。 保険の内容は会社により異なるので何を重視するかにより変わります。 私は東京海上マレーシアです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
hiro様
回答ありがとうございます。
息子は多少英語を話せるので
東京海上マレーシアで検討いたします。
現地でのおすすめ医療保険を教えてください。
aamiteneさんの回答
色々な会社に保険商品はありますが、大手はAIAや東京海上マレーシア、三井住友海上などもありますが契約書は英語なので英語が理解できなければ大変だと思います。- ★★★★この回答のお礼
hiro様
ご回答ありがとうございます。
2~3ヶ月毎に約1ヶ月大学が休みになりますので、
定期的(3ヶ月毎)に日本へ帰国させ、クレジットカードの付帯保険(90日)で
対応しようと思っておりました。
しかし新型コロナが猛威を奮っており、韓国・イタリア・イランの入国制限が始まり
日本への帰国、もしくはマレーシアへの再入国が困難になるかもしれませんので
医療保険を考えております。
日系保険会社に問合せをさせてみます。
airASIAの「APPLY」を代理で押して頂きたいです。
aamiteneさんの回答
手取りなら対応できますのでご依頼お待ちしてます。
クアラルンプール1日観光案内
aamiteneさんの回答
はじめまして、観光案内は可能です。 オーソドックスですが、モスクと、時間にもよりますがスカイミラー、バッウ洞窟等になります。 ご検討ください。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
検討させていただきますね。
クアラルンプール乗り換え時の観光
aamiteneさんの回答
はじめまして、観光ガイド可能です。 当日の観光可能時間と、人数、子供がいるのか行きたい場所を教えていただければ 具体的なプランをご提案可能です。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
観光時間は恐らく9時間前後、大人2人です。
バリ旅行もあり、クアラルンプールについてはまだしらべられていないので、具体的に行きたい場所はまだ特にありません。
おすすめがあれば教えていただきたいです。 aamiteneさんの追記
観光できる時間にもよりますが
ピンクモスク(中を見るには時間の制約がある)、湖上クルーズ(午前中がお勧め)、ブルーモスク(中を見るには時間の制約あり)、バッー洞窟、スカイミラー(天候と時間の制約がある)、動物園(パンダの見学が人気)、夜景観賞(KLCC、マスジットジャメ)、ナイトマーケット、セントラルマーケット等でしょうか。
aamiteneさんの回答
まず、マレーシアは非常事態宣言ですので損保会社も営業などは営業していないと思います。
帰国する方が良いかは個人の考えですが、移動は危険だと思います。
理由は現在のクアラルンプールから日本への航空便はヨーロッパから帰国する日本人とヨーロッパからアメリカに帰国する(ヨーロッパからアメリカ便は欠航)方が多く日本の報道でもヨーロッパからの帰国者などで感染者が増加しています。
それと日本に帰国した場合は公共交通機関利用禁止で14日の隔離が必要です、もしも先のことなので断言はできませんが14日の自宅等での隔離は続くものと考えられると思っています。
さらに一部の日本人が、公共交通機関禁止となっていますが日本に帰国して電車やバスを使っている人が居るようなことを人づてに噂で聞いていますので危険な要因になっているのではないかと思います。
上記を総合的に判断して帰国するのか決めるべきと思います。
あくまで私個人の意見ですが移動しない方が安全性は高いと思っており私は帰国しない選択をしています。
保険の窓口は4月15日に営業開始になるのではないでしょうか。