
プレゼントのラッピングについて
Pyon10さん
12/21からホストファミリーの家に、日本から家族で遊びに行くので、1人ずつにクリスマスプレゼントを持っていきます。
もちろん持ち込み制限があるものではないのですが、税関検査時にラッピングしてあると支障がありますかね…
X線検査で見ればおかしなものではないとそれなりに分かると思いますが、開扉検査の時に困るかと思いまして。
以前に聞いた話ですが、時間のこともあるので、ギフトだと言っても、修復不能なレベルでビリビリにラッピングを破られた人がいるそうです。
ちなみに私は英語はそれなりに話せるので、物の説明は出来ます。
2024年11月26日 21時33分
よつしの波乗り1173さんの回答

基本オーストラリアの検疫菅は全てお任されているのでほんの少しの疑問が有れば中の物お捜査します!ですのでもし、ラッピングするお時間が有るのであればオーストラリアで成される事をおすすめします、綺麗にラッピングして破かれるよりその方が良いと思います!何故なら法律がころころ変わる国ですのでこの様なアドバイスしか出来無くてすいませんどうか楽しい旅に成ります様に、
2024年11月27日 7時39分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

プレゼントのラッピングについて
Pyon10さんのQ&A