YGGさんが回答したジャカルタの質問

ナイン島についてや、アテンド&通訳につきまして。

皆さん、こんにちは。
高校生の息子がバジョ族(海で杭上集落を建てたり、ボートで暮らす民族)の海と共に暮らす生活に興味があります。9月に北スラウェシ州マナド沖合のナイン島(Pulau Nain)に渡航し、バジョ族の方にインタビューを行いたいと思っています。以下、質問です。

ナイン島(Pulau Nain)まではマナド市内からどのように行くのでしょうか?

ナイン島のバジョ族のコミュニティにアテンドしてくれる方はいらっしゃいますか?

ナイン島のバジョ族へのインタビューの際に、通訳(インドネシア語⇔日本語)をしてくださる方はいらっしゃいますか?

ナイン島以外でバジョ族のコミュニティにアテンドしてくださる方はいらっしゃいますか?

分かる範囲でご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、YGGさん

YGGさんの回答

高校生の息子さんの付きない好奇心に応えてあげたいですね。 すでに色々調べておられると思いますが、Naeng 島に行くにはメナドかブナケンからチャーターボートで行くしかないでしょうね。 ダ...

高校生の息子さんの付きない好奇心に応えてあげたいですね。
すでに色々調べておられると思いますが、Naeng 島に行くにはメナドかブナケンからチャーターボートで行くしかないでしょうね。

ダイビングスポットなのでダイビングボートに便乗させてもらうというのもいいかもしれませんね。

しばらくメナドに行ってないので最新情報わかりませんが、日本人のダイビングガイド(まだいれば)に情報提供や地元のガイドをお願いするといいかもしれませんね。

昔ブナケンにいたのですが、まだ在住かどうか不明です。

体験ダイビングもツアーに組み込むとか?

お役に立てていれば嬉しいです。

YGG藤井

すべて読む