ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこ

返信率
インタビュー

ゆにこさんが回答したロンドンの質問

裁判所での法廷傍聴について

3月にcriminal courtやroyal court で法廷傍聴をしたいと考えています。詳しい方方はいらっしゃいますか。

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

kyama60さん、こんにちは すみません( ; ; ) あんまり詳しくないので、 他の方が詳しくお答えしてくださると思います。

kyama60さん、こんにちは

すみません( ; ; )

あんまり詳しくないので、
他の方が詳しくお答えしてくださると思います。

すべて読む

紳士靴のショッピングについて教えてください。

紳士靴を買いたいと考えているのですが、デパートやモールへ行くのと、ジャーミンストリートの各ブランドの店舗へ行くのとでは、価格などで違いがありますか。

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

kyama60さん、こんにちは Jermyn Streetの方が、デパートやモールなどの商業施設の小さなテンポよりも品揃えが良いと友人が言っていました。 また、紳士靴(革靴)がお好き...

kyama60さん、こんにちは

Jermyn Streetの方が、デパートやモールなどの商業施設の小さなテンポよりも品揃えが良いと友人が言っていました。

また、紳士靴(革靴)がお好きであれば、
Northampton にある靴の製造工場群へ行くのもおすすめです。

工場直営の靴屋さんでは、少し訳ありのものが
かなり値引きされて置いてあったりもします♪

すべて読む

キャサリン妃第三子が誕生したら

今年4月にイギリスへ旅行します。母と叔母を連れて、王室ゆかりの地を観光したいのですが、ちょうどキャサリン妃の第三子ご出産に重なりそうなのですが、誕生した場合、ロンドン中がお祭り騒ぎで、混んだりするのでしょうか?次期が重なるのはそれはそれで、ラッキーかと思うのですが、
年取った母と叔母を連れるので、ゆったりとした旅行にしたいのですが、アドバイス等ありましたら教えて頂けますでしょうか。

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

chikonoriさん、初めまして。 こんにちは。 お母さまと叔母さまとのご旅行楽しみですね! 先週、私の通う大学にキャサリン妃とウィリアム王子が訪問された際に、キャサリン妃とお話...

chikonoriさん、初めまして。
こんにちは。

お母さまと叔母さまとのご旅行楽しみですね!

先週、私の通う大学にキャサリン妃とウィリアム王子が訪問された際に、キャサリン妃とお話しすることができたのですが、まだまだお腹は目立つほどではありませんでした。
今回の妊娠も安定期に入ってからの発表ではないとの報道もあり、早くて四月、遅くて六月くらいが出産時期と言われているみたいです。

ただ、ロンドンは土日は常に混んでいて、人通りの多い通りはすれ違うのにも苦労するほどです。
お母様や叔母さまと一緒なので、バスや地下鉄よりもタクシーを使うことをオススメします。

もし、ご出産されたとしてもお披露目はまだまだ先ですので、市民が見ることは叶いませんし、ロンドンの交通網が麻痺したりはしないと思います。
ただ、三月後半から四月中旬にかけてイギリスやヨーロッパ諸国はイースターシーズンで学校もお休みになるので、平日でも混雑することが予想されます。

また、最近は大学からのメールで、ロンドンでのスリが多発していることを注意しなさい、と言われましたので、スリ対策を万全にされてからのご出国が望ましいと思いますよ。

それでは、安全で楽しい旅をお過ごしください!

P.S.
郊外へも旅をされる際は、バスツアーを予約されるか電車を使うのが宅です。TrainlineというWebサイトでは予め電車のチケットを買うことができるのでオススメです。
(二週間前くらいから買うと安く買うことができますよ。)

すべて読む

オンラインショッピング代行 日本への発送をお願いしたいです。

オンラインショッピングでの買い物代行と日本への発送をお願いしたいのですが、できれば今日中にお願い出来る方いらっしゃいませんでしょうか?

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

あーちゃんさん、こんにちは まだ間に合うようでしたらお受けいたします。 商品の代金、送料に トラベルコ手数料(20%)と£15(日本円換算)を足した料金でお受けいたします。

あーちゃんさん、こんにちは

まだ間に合うようでしたらお受けいたします。

商品の代金、送料に
トラベルコ手数料(20%)と£15(日本円換算)を足した料金でお受けいたします。

すべて読む

トラベルカードについて教えてください。

6日間(1月8日ー13日)観光します。定番ルートを回りたいのですが、7日間使用できるものでゾーン1を選択し、最初のチャージ10ポンド程度で良いのでしょうか。
なかなか調べきれないまま出発日を迎えてしまいました。つまらない質問ですが、ご回答いただけたらと思います。また、滞在期間中に楽しめるローカルなイベントがありましたら、教えてください。

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

こんにちは、chankumanetさん chankumanetさんの言うトラベルカードとは、 Oyster Cardについてだと思うのですが、 ホテルはどちらに滞在予定でしょうか? ...

こんにちは、chankumanetさん

chankumanetさんの言うトラベルカードとは、
Oyster Cardについてだと思うのですが、
ホテルはどちらに滞在予定でしょうか?
きっとzone1の中ですよね!

ほとんどの観光名所はzone1の中にありますが、
portobello marketやshoreditchなどの複数の人気観光名所はzone2にあります。
その際にzone1だけに設定しておくと、チャージしてあるお金から引かれていきます。

お得に?使うコツは地下鉄をじゃんじゃん使うことです!
地下鉄の基本料金はOysterでは£2.4、バスだと£1.5です。
バスは最初にピッとかざしてから90分間のうちなら乗り換えても料金がかさまないので便利です。
しかし、バスの乗り換えとバスに止まってもらうのに、なかなか勇気がいると観光へ来る友人たちが言っていましたので、地下鉄の方が便利だと思います。

(時間もかかりませんし、交通渋滞にも引っかかりませんしね!)

また、最初にチャージ(トップアップ)しておく料金は£5からスタートなので、£5でも構わないと思います。
(でも、ヒースローからzone1まで地下鉄で最低でも往復£3.4×2いるはずですので、やっぱり£10にしておいた方が良いかもしれません。)

Oyster Cardはzone1では、ほとんど全部の地下鉄の駅で買えますが、なかなか現金で買える場所は少ないので気をつけてください。
(ヒールローでは現金で買える場所があったはずです...)

滞在期間中、最終日ですが、土曜日は毎週portobello marketという大きなマーケットがzone1に限りなく近いzone2区間で行われます。
朝は8時からしているので、朝早くの出発でなければ行ってみてはいかがでしょうか?

また、友人が初めてロンドンに来た際、美味しいレストランが探せず、まずい!という思い出しかなかったと言っていましたので、どこのレストランがおすすめ?や美味しいガストロパブはある?など、もし追加で聞きたいことなどございましたら、お気軽にご連絡ください!

なかなか観光客が行かないようなコアな場所もお教えします!

すべて読む

大英博物館丸型閲覧室の一般公開されていないのでしょうか。

大英博物館のサイトによると館内の丸型閲覧室(元図書室)が現在closedと書いてあるのですがやはり、現在一般 公開されていないのでしょうか?

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

かめのこだわしさん、こんにちは 調べてみましたところ、2000年に改修工事が終わり公開されていました。 しかし、2007年から2014年にかけては展覧会のための使用で、その為の利用客しか...

かめのこだわしさん、こんにちは

調べてみましたところ、2000年に改修工事が終わり公開されていました。
しかし、2007年から2014年にかけては展覧会のための使用で、その為の利用客しか見ることができなかったそうです。

それ以降の近年は、公開はされていないようです。

大英博物館のWebページに詳細が載っていましたので、URLを貼っておきますね。
http://www.britishmuseum.org/about_us/the_museums_story/architecture/reading_room.aspx

見ることが叶うといいのですが...厳しいかもしれません。

かめのこだわしさん

★★★★★
この回答のお礼

ゆにこさん、丁寧な回答ありがとうございました。
やはり大英博物館のサイトに書いてある通りのようですね。
改修後一時は入館客が自由に入ることができ、2014年まで展覧会利用されていたなら、現在も特別な方法で観ることはできないかと思ったのですが・・・
残念です。

すべて読む

観光同行について>2018年1月

1月25日~27日のいずれかで郊外の観光地へ同行いただける方を探しています。
行き先等はご相談しながら決めさせていただきたいと思いますが
朝9時頃から18時頃まで?でお時間をご調整いただける方はいらっしゃいますでしょうか??

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

akiakiさん、こんにちは 27日の土曜日であれば、朝から夜まで?同行可能です。 電車やバスを使ってよく郊外へ友人と遊びに行くので、公共交通機関を使っての観光であればお任せください...

akiakiさん、こんにちは

27日の土曜日であれば、朝から夜まで?同行可能です。

電車やバスを使ってよく郊外へ友人と遊びに行くので、公共交通機関を使っての観光であればお任せください!

すべて読む

助けてください!日にちがあまりありません・・

クリスマス前から年明けまで、ロンドンに住む従姉妹(日本人)の家に泊まらせもらえるということで英語も全然わからないのに、娘(7歳)と初の海外旅行に行くことにしました!・・・が、ここにきて従姉妹から急に泊まらせることが出来なくなったと言われ・・・英語もわからない自分が7歳の娘を連れての無謀な旅なのでチケットをキャンセルしようかとも思いましたが、キャンセルしたら一生後悔する気がして・・娘もものすごく楽しみにしてるので、なんとかして行きたいと考えています。
従姉妹の家に泊まる予定だったので、ホテルなどもまだとれていません・・。
費用もあまりかけられないので、最初の2日はパディントン駅の近くのホテルに泊まり、そのあとはeirbnbで探して泊まり、最後の1日はヒースロー空港のホテルに泊まってなんとか費用を抑えようと考えています。
長くなりましたが・・質問です。
・英語が苦手でもeirbnbで泊まらせてもらえることは可能かどうか
・観光などをするのに、子どもが楽しめるようなところはどこか教えてください!
(行くと決めたので、やめた方がいいとかは言わないでほしいです・・。)

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

youyourさん、こんにちは 返答が遅くなりすみません。 まだ回答が受け付けられているといいのですが... 急なキャンセル、困りましたね! きっともうAirbnbでホテルは探さ...

youyourさん、こんにちは

返答が遅くなりすみません。
まだ回答が受け付けられているといいのですが...

急なキャンセル、困りましたね!
きっともうAirbnbでホテルは探されていることだろうと思いますが、一応...
もちろん英語が片言でも、できなくても、部屋を借りることは可能です。

Airbnbで部屋を借りているのでしたら、キッチンもついてることでしょうし、スーパーに行って食材を調達し、ご飯を作ってもいいかもしれませんね!
(25,26日はスーパーでさえ、クリスマス休暇をとる場合がほとんどで、街中の店も交通機関も動きませんので、もしご飯を作るようでしたら、食材の調達は早めにしておくことをお勧めします。)

子供が楽しめそうな場所といたしましては、ロンドンであれば、マダムタッソーの蝋人形館や、レスタースクエアにあるレゴとM&Mのお店なんかはいかがでしょうか?

また、少し遠出することになりますが、ロンドンからそう遠くないウィンザーという場所にはレゴランドもあり、子供さんはきっと好きだろうと思います。
(20才を超えた私でさえ、充分に楽しむことができました。)

また、可愛いカフェやショップもロンドンにはたくさんありますので、飽きることはないと思いますよ〜!!!!
(お店の名前等を知りたい場合は連絡くださいね!)

ロンドンは他のヨーロッパの街に比べて比較的安全でスリもパリよりは少ないです。
ただ、日本からの観光客は結構目立ちますし、犯罪者の格好の的になることもしばしば...
チャック付きのバッグを持つことはもちろん、絶対にお子さんから目を離さないようにしてください。

不審者?ホームレス?の人たちは時に乞食にもなり、お金を要求してきます。
紙コップを持った人や、明らかに汚い身なりの人、女の人で署名用紙のような物を持った人などなど...
彼らは全員お金をくれると思ったら、当初要求してきた5penceなどのはした金から突然要求をかえ、英語ができない人には15ポンドや50ポンドなど、多額の要求をしてくるので、『すいません』や「お金をください」と言われても、かわいそうに思えますが、存在しない人のように無視してください。
(彼らの中には大麻を売る売人もいますので、観光客には危ないです。情に訴えようと犬を連れている人もいますが、無視してください)

他にも、ニューイヤーズ・イブ(大晦日)はテンションが上がり、酔っ払っている人の数も増えますので、外に出るときは気をつけてくださいね!!!!!

楽しい旅になることを祈っています。
もし、質問等あれば、また質問してみてください!

すべて読む

プレミアリーグチケット依頼

はじめまして。12/30から1/4までフランクフルトに滞在します。
サッカー観戦したかったですがドイツリーグはウインターブレーク期間なのでプレミアリーグを観戦したいと思います。
1/1のレスター・シティ vs.ハダーズフィールド・タウンを観戦したいですがチケット手配して頂ける方がいらっしゃい
ましたらお願いしたいです。観戦後はロンドンに一泊する予定ですので夕食ご一緒できる方も探しています。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

kazu3341さん、こんにちは サッカーにはあまり詳しく無いのですが、友人がよく利用するというチケット販売サイトを教えてもらったので、貼っておきますね! https://www.t...

kazu3341さん、こんにちは

サッカーにはあまり詳しく無いのですが、友人がよく利用するというチケット販売サイトを教えてもらったので、貼っておきますね!

https://www.ticketbisevents.com/en/huddersfield-town-tickets/ca4740?afl=694JWFTART&gclid=CjwKCAiA07PRBRBJEiwAS20SIGs869mGtQhXdY8vRTdi0t7sVfnD6pXdHs2-cILgsqrF5k9dn6y6HxoC-_4QAvD_BwE

上記のサイトでは88.93ポンドくらいから売られています。

https://ticket-compare.com/football/premier-league/leicester-city-v-huddersfield-town-2018-01-01/

こちらのサイトでは86ポンドくらいから売られているようですね!

参考になりましたら幸いです。

kazu3341さん

★★★★★
この回答のお礼

メッセージありがとうございます。確認してみます。ありがとうございます。

すべて読む

クリスマス前後のロンドンで過ごすには

クリスマスシーズンにロンドンを訪れる予定です。この時期は店も交通機関もお休みだと聞いていますが、24日25日26日の外食はどんなところが良いでしょうか。過ごし方の例などありましたらご教示いただけますと幸いです。高級レストランではない庶民的なところで過ごせればと思っています。

また、仕事でメディア系企業視察も考えているのですが、この時期の企業はお休みだったりしますでしょうか。もしお分かりになりましたらこちらもご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

ゆにこさんの回答

sokada4653さん、こんにちは クリスマスシーズンのロンドン旅行、楽しみですね! しかし、クリスマスシーズンのロンドンは本当に大体のお店が閉まります。 25,26日は電車など...

sokada4653さん、こんにちは

クリスマスシーズンのロンドン旅行、楽しみですね!

しかし、クリスマスシーズンのロンドンは本当に大体のお店が閉まります。
25,26日は電車などの交通機関でさえも全く動きません。

24日はかろうじて動いているので、観光地を外から見るだけではなく、中に入りたいのであれば、24日がいいのではないでしょうか?

企業もきっとお休みではないでしょうか...?
25, 26は確実に休みだと思われます。
もしかしたら、稼働している企業もあるのかもしれませんが...

庶民的かはわかりませんが、リーズナブルで可愛いレストランを紹介させてください。
それは、Coppa ClubのTower Bridge店です。
(Instagram account: @Coppaclub)

まずタワーブリッジ店には季節ごとに変わる席があります。
今の時期はイグルーを模したガラスのドームの中で食事をすることができます。

残念ながらこの時期の予約は全て埋まってしまっていますが、毎日一つのイグルーだけは当日客用に開けてあるので、少し夕食よりも早めの時間に行ってその席が空くのをお勧めします。

もし、並んだり待つのが億劫だというようでしたら、他店舗も複数あり、それらの店舗も内装と食器類にすごくこだわっていて、とても可愛らしいです。
(味ももちろん美味しいですよ!)

他にもJamie's Italianというイタリアンは本格的で美味しいイタリアンがリーズナブルな価格でいただけて、どの店舗のトイレも綺麗です!!笑
(石鹸もAesopを使っていたりと、こだわりが強いです)

それと、イギリス人がだいすき?なのはNando'sという何の変哲も無いチキン屋さんなのですが、いたるところにあって大概並ばずに入ることができます。
チキンを丸ごと食べられたり、普通のバーガーなんかもあります。
観光客はほぼ来ないので、ブリティッシュの生活を感じることができるかもしれません。

休みの場所が多いかもしれませんが、スーパーなども活用して楽しんでくださいね!

sokada4653さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とても参考になりました!詳細に教えていただきありがとうございます!イタリアン美味しそう。

すべて読む