サンタマリア在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサム

返信率
サンタマリア在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサム

居住地:
カリフォルニア州サンタマリア市
現地在住歴:
1992年6月から
基本属性:
男性/70代
使える言語:
英語
職業・所属:
Oku Associates Co. Ltd.
得意分野:
カリフォルニアワイナリー巡り

サンタマリアへ来てから27年になります。仕事をリタイヤ―してから近所のワイナリーを初め色んなワイナリーを巡ってそれぞれの特色を見出して日々楽しんでいます。カリフォルニアワインにはヨーロッパのワインに比べておおらかなに感じます。特にステーキに会うピノノア―は世界一です。
ワインの味を楽しまれる方には喜んでお手伝いをしたいですね。

アンクルサムさんが回答したサンタマリアの質問

ナパ、ソノマワイナリー巡りについて

1.ナパ中心部のホテルからナパバレーのワイナリーを1日または半日ご案内いただくとしたら、費用はどれくらいかかるでしょうか?
2.ナパ市内中心部に滞在して一人でワイナリーを回るとすればいい方法はございますか?

サンタマリア在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

ナパは有名なワイナリーが多くあって、半日や一日でワイナリー巡りを終えることはできません。せいぜい2~3か所を訪問できれば上出来でしょう。 もしまとめてナパワインを知りたいのであれば、コスコやア...

ナパは有名なワイナリーが多くあって、半日や一日でワイナリー巡りを終えることはできません。せいぜい2~3か所を訪問できれば上出来でしょう。
もしまとめてナパワインを知りたいのであれば、コスコやアルバートソンのようなお店を空港近くで訪れて、売られているワインボトルを丁寧に調べられた方が確実に把握できます。そこで自分なりに焦点を絞って選んで3~4本購入してホテルで飲まれればいいのではありませんか?
私はセントラルコーストですのでナパへは遠くてご案内するには遠慮させていただいています。
セントラコーストでも大小5~600のワイナリーがあり朝早くからご案内してもじっくりワイナリーの特徴などを聞きながら試飲をしておりますと3件くらいが限界です。それ以上行きましても酔っぱらったり味が混乱したりしてみんな同じに感じられてしまいます。せっかく日本からおいでになるのでしたら3日くらいは予定を組んでじっくりワイナリー巡りをされることをお勧めします。 同じワイナリーでも訪問するたびに新しい発見があって終わりがございません。
フランスやイタリアワインとは違ってカリフォルニアワインも独特のおいしさがはっけんできますよ。

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。1週間くらい滞在しようかと思います。
おっしゃる通りワイナリーに行かずともおいしいワインには巡り合えそうですね。

すべて読む

語学力についての質問。

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

サンタマリア在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさんの回答

Soraさん、語学留学ですか、とてもいいアイデアだと思います。 せっかくのチャンスですから限られた時間で最大の収穫を得てください。私の経験から以下のことをお勧めします。 1.外国語の勉強は可...

Soraさん、語学留学ですか、とてもいいアイデアだと思います。
せっかくのチャンスですから限られた時間で最大の収穫を得てください。私の経験から以下のことをお勧めします。
1.外国語の勉強は可能な限り語彙力をたかめることです。覚えていた単語が少なければ、会話力は上達しません。それで兎に角単語を可能な限り覚え続けてください。また、文法については中学時代又は高校1年生間での英文法の教科書を丸暗記されることを薦めます。例題を含めて暗記しておきますと会話の時に常時思い出しながら話すことが出来ます。
2.発音や構文等は留学先でしっかり教えてくれますので前もってやる必要はないと思います。
後は、その時々に応じた単語を必要に応じて覚えて行けば、不自由なくはなせます。もうお分かりのように、高校2年生以上で習う入試用英語は全く日常英会話には必要ありません。
日本人は英語を話すときに間違わないように考えながら話す方がおおいですが、最初は正確よりも慣れることが肝心で兎に角留学先ではブロークンイングリッシュで結構ですのでどんどん発言することです。
間違えば先生がすぐその場で訂正してくれますから。
頑張ってください。

mno12さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)

国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール