エイジさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

ヒルトン花火の見るにベストな浜辺

毎週金曜日のヒルトンの花火をワイキキの浜辺で見るにベストポジションハどの辺りでしょうか?
ヒルトン前のビーチ以外で できたらワイキキ中心から東側でいいとこ教えて下さい❗

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アラモアナビーチパークはベスポジですが、実際その時間に入れるか?調べないと分かりません。夜はセキュリティの為クローズされるので、時間を確認されて下さい。 或いはフォートデルーシーの海岸(トラン...

アラモアナビーチパークはベスポジですが、実際その時間に入れるか?調べないと分かりません。夜はセキュリティの為クローズされるので、時間を確認されて下さい。
或いはフォートデルーシーの海岸(トランプタワーの先)は良いと思います。

すべて読む

9/24(月)空港送迎&オアフ島観光

9/24(月)午前ホノルル到着後、空港に迎えにきていただいて、オアフ島観光へ(この木なんの木他)。
観光後ホテルまで送っていただきたく思います。
時間にして5時間程度、人数は大人2人です。
おいくらぐらいで可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? 観光コースは概ねお決まりでしょうか? 空港からこの木何の木、そのほかご希望のスポットをリストして頂けるとお見積もりし易いです? 因みに5時間コースでホノルル周辺です...

アロハです☀️?

観光コースは概ねお決まりでしょうか? 空港からこの木何の木、そのほかご希望のスポットをリストして頂けるとお見積もりし易いです?

因みに5時間コースでホノルル周辺ですと、概ね$200を目安にしておりますが、ノースショアなどの遠距離も含めますと若干プラスになるとお考え下さい
出来るだけリーズナブルなオファーをご提供したいと考えておりますが、、

先ずはお返事お待ちしています⛱☀️

すべて読む

オアフのTOYOTA ディーラー

オアフ島にTOYOTAのディーラーはどこにありますか?
日本人は在籍してますか?

宜しくお願い致します。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? ハワイのトヨタは、Servcoと言う会社がディーラー権を持って販売しています。 オアフ島にはホノルルとカネオヘに営業所があります。 以前はワイキキに近いカイムキにあり...

アロハです☀️?

ハワイのトヨタは、Servcoと言う会社がディーラー権を持って販売しています。
オアフ島にはホノルルとカネオヘに営業所があります。
以前はワイキキに近いカイムキにありましたが数年前に空港近くのソルトレイクに移転しました。

日本から来た日本人は居ませんが、日系人は多く働いています。

ウェブはこちら
www.servcotoyotahonolulu.com

eito0604さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にしてみます(^^♪

すべて読む

ホノルルでの買い物同行

9/10-9/20までの間、家具や車購入の同行をしていただける方を探しております。
私は利用者の代理でロコさんを探しております。

また、その後生活する為のライフライン系の契約手続きや車の登録手続きを代行していただける方を
募集しています。

日本とハワイを行き来しながら生活する予定です。
ある程度の実績のある方に依頼したいた考えております。

契約者は男性になります。
例えば電気の契約ひとつにしても、本人でなくても契約できるように進めいたいです。
その辺りをうまく対応頂ける方だとありがたいです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

初めまして、私はハワイ在住28年になります広井英治と申します。 プロフィールにも書きました通り、移住以来ワイキキを中心にビジネスを営んで参りまして、事務所や店舗の開設にあたりインフラの契約...

初めまして、私はハワイ在住28年になります広井英治と申します。

プロフィールにも書きました通り、移住以来ワイキキを中心にビジネスを営んで参りまして、事務所や店舗の開設にあたりインフラの契約なども幾度となく経験して参りました。

また自宅である戸建てを含め、コンドミニアムを所持しておりました経験から、新規で生活を開始される為のノウハウは充分に理解しておりますし、家具屋におきましては其々のお店の特徴や特色も良く理解しておりますので、合理的にご案内出来ると思います。

車は過去28年間に12台ほど購入、乗り換えてきました経験がございますので知識は豊富です。
また保険屋に関しましても日本からの方を何度もお世話しておりますので、日本のパスポートのコピーだけで加入出来る保険エージェントとも親しくしております。

必要がございましたら弁護士、会計士、不動産、内装工事業者や簡単な修繕などを行う業者、便利屋や引越し業者なども親しい関係がございます。

宜しければお役立て下さい。

すべて読む

ワイキキのお寿司でいいところ教えてください

10年くらい前、ワイキキにすし好という美味しい寿司屋さんがありましたが、もう閉店してしまったようですね。その店と、同じレベルで美味しくて、同じような雰囲気で、同じようにリーズナブルな寿司屋や和食のワイキキにあるお店を教えてください。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? 鮨好的な寿司屋はもう無いですね! 日本食と一緒の店になってしまいます 向かいの wasabi さんとかもソコソコですが、寿司屋ではないです あとはレストラン サント...

アロハです☀️?

鮨好的な寿司屋はもう無いですね!
日本食と一緒の店になってしまいます
向かいの wasabi さんとかもソコソコですが、寿司屋ではないです
あとはレストラン サントリー、ワイキキ横丁の紅屋、ハイアットの故郷、辺りですか?鮨バーがあるのは。

ワイキキ外ですとお勧めは居酒屋とっくり亭、居酒屋呑兵衛、(共にカパフル)、ウォールマート裏の寿司 村上辺りが良さそうですね!

リッツの寿司匠は1人$300のコースとなりますし、カパフルの小野寺も1人$120と$180のコースだったと思います。

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

すし匠、日本でも話題になってますが、やはりかなり高価なデイナーになってしまいますね。カパフルの店群は初耳ばかりで、とても参考になりました。どうもありがとうございます。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

多少なりともお役に立てて幸いです。

カパフルの「とっくり亭」はご主人も寿司バーに立たれてるので、色々なお話も伺えると思いますし、店長の三田(サンタ)さんはハワイのシェフとして表彰を受けた経験もある方です。
20年以上同じ顔ぶれが何人も働く店ですから、お馴染みになる事楽しみもございます。
日本食、居酒屋メニューも豊富ですのでお連れの方もお楽しみ頂けるかと察します。

建物の隣には、今ハワイで1番美味しいと言われる札幌発祥のトンカツたまふじがあり、夕方5時過ぎから行列が出来ています。
クヒオやアラワイから左に曲がって直ぐのガソリンスタンド、ファーストハワイアンバンクの一つ先のビルの2階で、パーキングも銀行の駐車場が使えますし、ビルの前にもコインパーキング、地下には午後9時近くまでは有料ですが専用のものがあります。
是非覗いて見て下さい。
居心地良ろしいですよ!

すべて読む

9月11日~9月13日の3日間でビジネス通訳

はじめまして。たかと申します。
9月11日~9月13日の3日間でビジネス通訳の方を探しています。
もしご協力いただける方がいらっしゃいましたら、お願い致します。
1日に3件から4件程度、お客様との面談があり、その通訳をお願いしたいと思っています。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

はじめまして!アロハです☀️? お問い合わせの件、私で宜しければお受け致します。 私のプロフィールにも記載しておりますが、1990年より28年間に渡りワイキキやグアムを中心に物販店(...

はじめまして!アロハです☀️?

お問い合わせの件、私で宜しければお受け致します。

私のプロフィールにも記載しておりますが、1990年より28年間に渡りワイキキやグアムを中心に物販店(通販を含む)、飲食店、ビジネスコンサル事務所を経営して参りましたので、米国でのビジネスに則した実際の実務経験がございます。
これらの経験を踏まえ、お役に立てることが多数有ると自負しております。

日程的には問題はございませんので、ご依頼頂けるようでしたらスケジュールや内容などの詳細をお伺い出来ればと思います。

ご検討下さい。
宜しくお願い致します。

マハロ?

アトランタ在住のロコ、たかさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討してご連絡致します。

すべて読む

文房具を買えるお店を探しています!

私は今、オアフ島に滞在しています。
日本に帰る前にノートやメモ帳を購入したいです。
お土産ではなく自分用なのでハワイ感はなくても構いません。
可愛いノート、オシャレなノートが買えるお店はどこでしょうか?
また本屋さんにもノートは売っていますか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? 正直、文房具は日本の方が可愛いものやスグレモノは圧倒的に多いです LA行けば豊富ですが、ハワイは本当に実用的な物しかありません 本屋さんにもスケジュール帳などもあ...

アロハです☀️?

正直、文房具は日本の方が可愛いものやスグレモノは圧倒的に多いです
LA行けば豊富ですが、ハワイは本当に実用的な物しかありません

本屋さんにもスケジュール帳などもありますが、日本ほどの種類は無いと思います

カカアコには事務用品のお店、例えばオフィスマックスやフィッシャーハワイなどが有りますので検索して訪ねてみて下さい
また、簡単なものならロングスやウォールマートなどにも有ります

ロコは日本に行った時に買って来るくらいですから、あまり期待されない方が無難かと思います

あしからず、、、

すべて読む

ショッピングセンター周り

空港からワイケレショッピングセンターへ行き、パールリッジショッピングセンターからワイキキに行きたいと思います。
それぞれの場所の送迎と出来ればスーツケースを預かっていて頂けたらありがたいです。
わがままを言うならばカポレイのショッピングセンターまで回れたらもっとありがたいです。
最安値でやってる方っていらっしゃいますかねえ

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

お問い合わせの件は可能ですが、日程と人数によりますので、その辺りを明確にして頂けると目安がつきます。 基本スーツケースを車に積んだまま周ることになりますので、お荷物の量と人数により車のキャ...

お問い合わせの件は可能ですが、日程と人数によりますので、その辺りを明確にして頂けると目安がつきます。

基本スーツケースを車に積んだまま周ることになりますので、お荷物の量と人数により車のキャパが決まります。

カポレイへも周る事は問題ありませんが、全行程の所要時間が凡そ6時間掛かると見込まれます。(下記参照)

自宅→空港 30分
空港→ワイケレ 30分
ワイケレにて 90分
ワイケレ→カポレイ 20分
カポレイにて40分
カポレイ→パールリッジ30分
パールリッジにて90分
パールリッジ→ワイキキ45分
ワイキキ→自宅15分

従いまして、ガソリンなどの経費と所要時間を考えますと、凡そ手取りで$150が私の最安値です。
ご検討下さい。

すべて読む