都忘れさん

おみやげのお菓子を買いたいです。

  • お菓子

都忘れさん

アルザス地方へ旅行に行きます。

少し時間が取れるのがストラスブールとリヨンですが、
そこでお土産用のお菓子を買いたいです。
お友達や会社の人たち、人数が10人以上になるのですが、
一応、一人づつに買いたいと思います。
今の円安、日本人にはつらいところですが、
ひとつ10ユーロくらいで買える、ちょっとおしゃれな箱に
入っているようなかわいいスイーツがいいのですが、
そういうお店があれば教えて下さい。
クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子、チョコレート(高くて無理かも?)
など日持ちするものがいいのですが。
泊まるホテルはストラスブールは街の中心地で、リヨンは
ベルクール広場という所の近くです。
歩いて行けそうなところならうれしいです。

ロコさんのお知恵をおかりしたいです。
よろしくお願いいたします。
 

2024年5月15日 7時38分

とーちゅうさんの回答

リヨン在住のロコ、とーちゅうさん

都忘れさん

リヨンでのお土産に、ベルクール広場近くのPalomasというチョコレート屋さんはいかがでしょうか?少し高めですがリヨンにしかないチョコレート屋さんです。1917年創業の老舗店です。店長の奥さんが日本人でお店での対応をしていることも多いので、奥さんがいたら日本語でお買い物ができますよ。
Voisinというこちらもリヨンの老舗のチョコレート屋さんがベルクール広場の近くにあります。
また、フィリップ・ベルというチョコレート屋さんは、日本でも知られているかもしれません。
歩いて10分くらいのところにあります。
Pralusというお店に、アーモンドとヘーゼルナッツをキャラメリゼしたものにピンク色の着色をしたプラリネをブリオッシュに練り込んで焼いた、ブリオッシュプラリネというリヨン名物があります。こちらもおすすめです。

ストラスブールには、一般的に知られているマカロンとは見た目が違う、マカロンがあります。
マカロンの発祥とも言われているようですので、こちらもお土産におすすめです。

リヨンに来られる時期が夏の時期ですと、チョコレートは溶けやすくなってしまうので、クッキーなどに変更するのもいいかもしれません。
他にもリヨンにはお土産にできるたくさんのお菓子屋さんがありますので、実際に来られる時などにお手伝いできることがあれば、お知らせください。

2024年5月20日 18時28分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

都忘れさん

おみやげのお菓子を買いたいです。

都忘れさんのQ&A

すべての回答をみる