2度目の質問です。よろしくお願いします!
退会済みユーザー
度々 すみません。
ロコのみなさんの中で、犯罪の被害に遭われた方は いらっしゃいますか?
(強盗など)
また どのような事に 気をつければ、被害に遭わずに過ごせますか?
それと、家の中に出没する虫は 蚊やゴキブリやムカデなどですか?
外には、毒ヘビもでますか?
虫や毒ヘビなどの情報も 教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2018年6月22日 12時45分
Tomosanさんの回答

Fijiにはあちこちでマングース見かけます!一応Fijiにも蛇はいるらしいのですが、見かけたことはありません。毒ヘビは海蛇くらいでしょうかね。
室内の虫ですが、住む家にもよりますが、網戸があれば蚊は入って来ません。他の虫は・・・我が家は滅多に入って来ませんが、ゲコ(ヤモリ)が入ってくることがあります。ヤモリは元気よく虫を食べてくれるので、我が家では可愛く飼ってます(笑)
虫がとってもダメ!と言うなら、新築を強くオススメします。大雨などの前日は蟻が結構侵入して来ますが、強力なスプレーがあるので、これで対処してます。
犯罪ですが、クレジットカード不正(スキミング等)置き引き、ひったくり(知人は暴行もありました)など経験しましたが、Fijiに馴染んでない頃よくあいました(汗)Fijiに限らず、どこでも起きることですが(日本が珍しい程少ない)夜間の外出や、日中でも服装など現地の方と大きく違う場合、カモられやすいと思います。また、窓際や道路沿いにバックを置くなどしないことを気をつけることをオススメします。クレジットカードは毎回確認しておけば、保険があるので支払うことはありませんでした。今は近所の人がみんな覚えてくれて、助け合って生活してます。はじめの頃は何が違うのかわからないと思いますが、今となると、日本人を見て「外人だ!」なんて思っちゃうほどこちらに馴染んでます(笑)
2018年6月22日 15時41分
この回答への評価
詳しい ご回答、ありがとうございます!!
マングース!可愛いですね!
マングースは あまり危険は無さそうですね。
ヤモリは 私も大好きです(笑)
蟻や蚊も大丈夫ですが...ムカデが1番 苦手なのです。でも、あまり居ないのかな?
毒ヘビも 海にしか いなさそうなら、少し安心です。
Tomosanは、何度か被害に遭われてるのですね。
うぅ!!(泣)
少し こわいですね(泣)
夜間の外出を控えて、服装もヨレヨレの安っぽい服にして、財布は首から下げるタイプで服の中に入れていれば、大丈夫ですかね...!?
近所の方と 助け合って生活をしているとの事で、なんだか心が温まります。
私も 移住できた際には、近所の方と そんなふうな関係を作っていけたらいいな〜と思います。
日本人を見て「外人だ!」と思うほど、溶け込んでいるのですね〜!! すごい!!(笑)
私も、その境地に いきたいですね!(笑)
ご回答、本当に ありがとうございました♡
2018年6月22日 16時1分
追記
来たばかりの頃はヨレヨレの服で生活していました。今はそれなりにオシャレしてますが、日本人に英語で声かけられるほどなので、なにやら違う雰囲気が漂ってる?ようです(汗)移住を楽しみにしているようですね!メグミさんにとって素敵な海外生活送れますこと願っています。
2018年6月26日 9時25分