- おすすめのお土産
おすすめ度:★★★★
バックマックソース (BigMacSauce)

カナダでしか販売していないらしく、スーパーで購入出来ます。お値段は約4ドル程です。フィレオフィッシュのソースはシャケのフライにも合うのでおススメです。
2016年の7月にワーキングホリデーでトロントに来ました。日本で鍼灸マッサージ師として働いていたのでスパに約1年、またジャパニーズレストランに約半年掛け持ちで働いていました。マッサージの仕事を活かしてトロント在住の日本人の方と数多く知り合う事が出来、そのネットワークはカナダ生活でかけがえのない支えとなり、私が永住しようと考えた理由の1つではあります。語学学校には三校通い、また留学エージェントもいろんな所を利用したのでどのエージェントさんを利用したいか悩んでいる方にアドバイス出来ると思います。現在はトロントから北にあるバリーというカナディアンばかりの都市にカナダでのマッサージ資格を取得する為にcollegeに通っていますが、トロント留学を考えていらっしゃる方、または旅行に来たい方いらっしゃいましたら少しでもお手伝い出来たらと思います。
夏になると広い公園などで無料上映をしていて、そこで観たlalalandに感動して泣いていたら隣に座っていたカナディアンのお婆さんに慰めてもらいました笑
フィリピン留学2ヶ月
新潟出身ですが、高校卒業してからは仙台に約9年程住んでいました。
おすすめ度:★★★★
カナダでしか販売していないらしく、スーパーで購入出来ます。お値段は約4ドル程です。フィレオフィッシュのソースはシャケのフライにも合うのでおススメです。
基本的にヨガが好きです。留学エージェントのアクティビティや日本人が教えているヨガ教室に行った事があります。