
最終ログイン・1ヶ月以上前
チャヨさんが回答したレオンの質問
ご案内した頂ける方、いらっしゃいますか?
すべて読む
メキシコでフリーランスで働く場合
チャヨさんの回答
mangomojitoさん、はじめまして。 メキシコではフリーランス、正規雇用であっても就労ビザが必要でございますが、雇用形態によってビザが変わるということはございません。 就労ビザを発行す...
すべて読む
初めまして!
20歳女です。
今年の4月にずっと行きたかったメキシコに、一週間ほど一人旅をしたいなぁっと思っています。
私はメキシコの文化・アート・民芸品・雑貨・人々・食文化・にとっても興味があります!
しかし私はスペイン語・英語を話せません。
(簡単なスペイン語のフレーズは独学で勉強していますが...)
やはり、1人ではとても不安です。(交通手段・治安・ホテル予約も含め)
アート・雑貨が好きな方、メキシコの人々との触れ合い・魅力を教えて・そして一緒にご案内していただけないでしょうか?
有名な観光スポットも含め、地元の人たちしか知らない場所、アートの街、オアハカ、サンミゲル・デ・アジェンデが気になります。
ぜひ、メキシコの文化に浸りたいです。
宜しくお願いします!
今語学学校に通う学生です。今後、仕事の仕方を検討してる者です。メキシコでフリーランスで働き、メキシコの企業や日本の企業と仕事をする場合、フリーランス用の就労ビザがあるのか、それか他のビザになるのか、知りたいです。
mangomojitoさん、はじめまして。
メキシコではフリーランス、正規雇用であっても就労ビザが必要でございますが、雇用形態によってビザが変わるということはございません。
就労ビザを発行するためにはまず企業様から内定を頂き、その後企業様からメキシコ移民局へビザの申請をして頂く必要がございます。
企業様のビザ申請後、mangomojito様は企業様がメキシコ移民局から発行されたNUT番号を元に、メキシコ国外のメキシコ大使館にて面接を行い、ビザを発行してもらうという流れになります。
実は私、現在米系人材紹介会社TOP en españolにて、リクルーター兼人材コンサルタントとして勤務しております。
弊社ではメキシコに進出されてる日系企業様の求人を、メキシコ在留邦人様から、メキシコへの就職を希望されておられる学生様まで多岐にわたる方に無料でご紹介させて頂いております。
もしよろしければ一度私のオフィスメール tetsuhiro@toplatinoamerica.comまでご連絡して頂けましたら幸いでございます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
チャヨさんの回答
もちごめさん、はじめまして。
私はメキシコ、グアナファト州レオン在住しております。
ご旅行日程など教えていただければ、おすすめスポットなどご紹介できればと思っております。
グアナファト州にはお話のあった通り、サンミゲルデアジェンデや世界遺産に登録されている街グアナファトなどございます。
私は今年24歳で年齢ももちごめさんと近いので、もしよろしければご案内しますよ!