ユックさん

ドイツ鉄道利用について

ユックさん

9月にドイツに旅行を計画しています。
フランクフルトを中心に近郊都市を観光したいのですが、こちらの都合にあったツアーが見つからず、ドイツ鉄道を利用しようと思っています。
鉄道パスというものがあると聞きましたが、空港、ライン川周辺、ケルン、ミュンヘンまで三日間鉄道を利用した場合、購入する価値がありますか。
それぞれ個別に買ったほうが安いでしょうか。またクルーズ料が含まれているのでしょうか?
鉄道は複雑すぎて初心者にはやっぱり無理でしょうか?
どうかよろしくお願いします。

2016年8月2日 17時12分

かよさんの回答

メーアブッシュ在住のロコ、かよさん

ユックさま

回答が遅くなってしまい、申し訳ありません。ご旅行の計画に間に合うと良いのですが...。
鉄道パスは「ジャーマンレールパス」かと思うのですが、個人的には事前の別買いをおすすめ致します。
インターネットで事前に買う場合、早期割引が効きますのでお安く済みますし、なにより現地で慌てなくて済みます。クレジットやペイパルで決済もできますし^^
ちなみにジャーマンレイルパスですとライン川クルーズの割引が少々ついたかと思うのですが、チケットは基本的に電車のみ有効ですので、お気をつけ下さいませ。

最後にチケットをネットで買えるドイツ鉄道の公式サイトのURLを貼らせて頂きます。
https://www.bahn.de/p/view/index.shtml
チケット手配は得意分野ですので、ご質問他にありましたらご連絡下さいませ。

かよ

2016年8月11日 0時19分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ユックさん

ドイツ鉄道利用について

ユックさんのQ&A

すべての回答をみる