
最終ログイン・1日以内
本人確認済
Maddyさんが回答したバルセロナの質問
9月4日のバルセロナ観光
- ★★★★★この回答のお礼
早速のメッセージ、ありがとうござます。
すべて読む
8月20日〜23日のバルセロナ観光
Maddyさんの回答
初めまして。 お問い合わせ、ありがとうございます。 カミジオーリ まどか と申します。 バルセロナでは日々ハネムーナーさんの撮影をしているカメラマンです。 サグラダファミリアの建築現...
すべて読む
スペインと一部フランスの移動方法と料金について
Maddyさんの回答
こんにちわ。 お問い合わせ者様の 1、ご年齢(移動手段に若者割引適用の有無)、 2、旅程の移動手段にあたり重要視項目(とにかくエコノミー、多少割高でも安全重視、金額とわずに唯一の方法で...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。年齢はアラフィフです。列車をメインで、どうしても列車だと不便な場合3時間以内の移動で済めばバス移動も検討しています。
手荷物とスーツケース一個での移動です。
目的は美味しいものと自然の景観を楽しめればと思っています。
すべて読む
7月7日〜9日、パンプローナでガイドをしてくださる方、おられませんか?
Maddyさんの回答
robinceo 様 初めまして。 掲示板の投稿を拝見致しました。 バルセロナを拠点にフリーランスでカメラマンをしているカミジオーリと申します パンプローナのご案内役は見...
すべて読む
フィデウァの美味しいレストラン
Maddyさんの回答
Nao様 お問い合わせありがとうございます。 個人的にドイツも大好きな国の一つでよく行きます。 自信を持ってお勧めできますお勧めのお店が3件あります。 ご希望でしたらバル...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
年始の市内散策とバル巡り
Maddyさんの回答
初めまして。お問い合わせありがとうございます。 早速でよろしければご希望の日時にホテルロビーにて待ち合わせをしまして、公共交通機関にて市内の移動方法などをご案内しながら街巡りをご一緒いたしたい...
すべて読む
7月5日、バルセロナ市内の観光ガイドをしてくださる方、よろしくお願いします
Maddyさんの回答
Neobe さま 初めまして。お問い合わせありがとうございます。 7月5日、早速でよろしければ午前10時にご希望の時間にホテルロビーにて待ち合わせをしまして、公共交通機関にて市内の移動方...
すべて読む
市内巡りにお付き合いいただける方
Maddyさんの回答
Neobe さま 初めまして。お問い合わせありがとうございます。 6月23日の午後、早速でよろしければご希望の時間にホテルロビーにて待ち合わせをしまして、公共交通機関にて市内の移動方法な...- ★★★★★この回答のお礼
返信遅れて申し訳ありません。ルートの提案も頂き、ありがとうございます。ただ、今回は一番最初に返信いただいたロコさんにお願いしました。ご回答、ありがとうございました。
すべて読む
Maddyさんの回答
初めまして。
カミジオーリ まどか と申します。
バルセロナで現地コーディネート、カメラマンを約10年やっています。
一児の母でございます。
お問い合わせ、ありがとうございました。
9月4日市内のご案内役とその中で数枚ご家族4名さまが揃う記念写真をお撮りしながら観光を進めるお手伝いをさせていただけたらと思います。
主要地は翌日廻られるということで、以下、簡単にプラン候補をあげます。
家族4名の趣向が同じということはないでしょうから、バリエーションを広げて記します。
バルセロナという地名は、歴史地区ゴシック地区ではなく、旧市街ボルネ地区を指します。
残念ながら9月4日は月曜日なので、ピカソ美術館がお休みのため、
旧市街にありますバル、レストラン、その殆どがお休みとなりゴーストタウン化している唯一の曜日となります。本物!を感じたい場合、バル巡りは日曜と月曜をさけてプランニングしないと味わえません。ご参考ください。
よって、月曜日の夜の過ごし方は、
世界遺産であるカタルーニャ音楽堂でクラシック、またはオペラのコンサート鑑賞が一つ。
(併設のバルも雰囲気があって開演前には大変お勧めです)
日中は強豪クラブチームのFCバルセロナのカンプノウスタジアムへスタジアム内ツアーや、
郊外のコロニアグエル教会に足を伸ばしても良いでしょう。
ガウディ建築の中で一番のゆかりのある建築物と言えます。
ランチは地中海バルセロネータ海沿いで新鮮魚介ランチ(翌日のツアーでパエリアを食べないのでしたらパエリアのお勧めもあります)が良いでしょう。
一度、ご家族様のご希望を自由にお知らせ下さい。(ご希望のお待ち合わせ時間〜解散時間)
そこから組み立てて行けたらと思います。引き続き、ご返信をお待ち致しております。