アイゼンシュタット在住のロコ、sopranoママさん

sopranoママ

返信率
アイゼンシュタット在住のロコ、sopranoママさん

sopranoママ

居住地:
アイゼンシュタット
現地在住歴:
2011年3月から
基本属性:
女性/40代
使える言語:
ドイツ語、英語、日本語
職業・所属:
主婦
得意分野:
音楽全般、ワイン、お城、芸術などなど

在住8年目の主婦。日常生活のドイツ語は問題なく話すことができます。ハイドンゆかりの町に住んでいます。

sopranoママさんが回答したアイゼンシュタットの質問

フォトウェディングの撮れるプロカメラマンとヘアメイクについて

今年の6月末、7月頭あたりに、ザルツブルクのレオポルンヅクロン宮殿でウェディングフォトを撮りたいと思っています。
撮影を依頼できるカメラマンさん、ヘアメイクさんを探しているのですが、どなたかご紹介できる方はいらっしゃいますでしょうか?
(挙式はせず、宮殿ホテルの共有スペースのお部屋やお庭などでの撮影のみです。ホテル側には、指定料金を支払えば撮影許可が降りることは確認済みです。)

アイゼンシュタット在住のロコ、sopranoママさん

sopranoママさんの回答

はじめまして。Sopranoママと申します。 私の友人に日本人のカメラマンと日本人の美容師さんがいますのでご紹介はできますが。。。もしかしたら7月は夏休みで帰国しているかもしれません。とりあえ...

はじめまして。Sopranoママと申します。
私の友人に日本人のカメラマンと日本人の美容師さんがいますのでご紹介はできますが。。。もしかしたら7月は夏休みで帰国しているかもしれません。とりあえず興味がございましたらご連絡下さい。

すべて読む

オーストリアの治安について

オーストリアでの数週間の滞在を検討しています
滞在場所はバーデンの近くになる予定ですが、そのあたりの地域の治安がどのようなものか教えていただきたいです。

アイゼンシュタット在住のロコ、sopranoママさん

sopranoママさんの回答

はじめまして。Sopranoママと申します。現在バーデン付近の街に住んでいますが治安は非常に良いです。 バーデン付近の田舎でしたら治安は良いと思いますが、バーデンからウィーンに行く途中一部あま...

はじめまして。Sopranoママと申します。現在バーデン付近の街に住んでいますが治安は非常に良いです。
バーデン付近の田舎でしたら治安は良いと思いますが、バーデンからウィーンに行く途中一部あまりよくない場所もあります。具体的にどこのエリアになりますか?

モアさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。もう少しお話を聞かせていただきたいので個別に依頼を送らせていただきます。確認お願いいたします。

すべて読む

オーストリア(ウィーン)、「鼻セレブ」のような保湿ティッシュは販売されていますか?

お目に留めてくださりありがとうございます。
5月上旬に家族でウィーンに出掛けます。
家族のひとりが鼻炎持ちで、「鼻セレブ」のような、柔らかくしっとりした保湿ティッシュを愛用しております。
ウィーンでも鼻炎の症状が出るかもしれず、
日本から保湿ティッシュを持参しようと思ったのですが、
いかんせん使う量が多いので、スーツケースの場所を大きくふさいでしまうことになり、困っております。
そこで、現地で同じようなものが売られているなら現地で調達したく思うのですが、
表題の通り、オーストリアで、そのような保湿ティッシュは一般的に販売されていますでしょうか?
容易に手に入りますでしょうか?
ドラッグストアなどで、「保湿ティッシュはどこにありますか?」などと聞いたら、通じるものでしょうか。

調べてみると、他国では同様の用途の商品が出ているようなのですが、オーストリアではどうなのかが分かりませんでした。

何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと大変幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

アイゼンシュタット在住のロコ、sopranoママさん

sopranoママさんの回答

日本と同じクオリティーの保湿ティッシュはありませんがそこそこ柔らかいものはあります。花粉症の鼻炎であれば薬局で花粉アレルギーの鼻スプレーで一発で治ります。私は当初オーストリアに来た時ティッシュよ...

日本と同じクオリティーの保湿ティッシュはありませんがそこそこ柔らかいものはあります。花粉症の鼻炎であれば薬局で花粉アレルギーの鼻スプレーで一発で治ります。私は当初オーストリアに来た時ティッシュよりもトイレットペーパーがかたくてお尻がただれましたのでお気を付けて下さい。よいご旅行を…

すべて読む

ウィーン(リンク内外近辺)、ティーン(女の子)向けのアクセサリーや文房具のお店

お目に留めてくださりありがとうございます。
10歳の娘を連れて、近々ウィーンに家族旅行に出掛けます。

美術や音楽が好きで、普段から日本で美術館や博物館にもよく出かけているので、
ウィーンで退屈することはないと思うのですが、
やはり、ティーン向けのお店でお買い物なども楽しみたいだろうと思われます。

ガイドブックや情報サイトを当方が見た限りでは、大人向け、あるいはキッズ向けのお店やスポットの案内が並んでおり、
「ティーンエイジャー(女の子)向けの」お買い物スポットを見つけることができませんでした。

そのようなわけで、
現地のティーンの女の子が、アクセサリーや文房具、ファッション雑貨などのお買い物を楽しむスポットを知りたく思っております。
何かご存じの方、ご経験談等をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと大変幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

アイゼンシュタット在住のロコ、sopranoママさん

sopranoママさんの回答

ウィーン市内ならマリアヒルファー通りが比較的若者向けで賑わっています。私の娘も10歳ですがウィーン郊外のSZSショッピングセンターが大好きです。日本の原宿竹下通りみたいな場所はありません。

ウィーン市内ならマリアヒルファー通りが比較的若者向けで賑わっています。私の娘も10歳ですがウィーン郊外のSZSショッピングセンターが大好きです。日本の原宿竹下通りみたいな場所はありません。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール