
最終ログイン・1ヶ月以上前
サトリートさんが回答したメキシコシティの質問
ナショナル・オーディトリアム目的の宿泊について
- ★★★★★この回答のお礼
サトリートさん、アドバイスありがとうございます!UBERとMETROBUSを使いたいと思います。
すべて読む
お勧め観光とレストラン
サトリートさんの回答
Hiroさん、こんにちは。 まず確認ですが、“午後+1日+夜まで(夜中便)”とは、一泊二日、二日目の深夜の便で出られるという事で間違いないでしょうか。 1日目午後~ メキシコシティ中心...- ★★★★★この回答のお礼
13時頃メキシコに着きます。2泊3日です。
丁寧な回答有難うございます。とても好感がもてました。親子旅です
サトリートさんはプラン作成やアテンドなど、されるのですか?
今思案中なのはホテルで歴史地区にしようかソナロサ地区にしようか迷っています。 サトリートさんの追記
回答が遅くなりすみません。
13時頃にメキシコ着、2泊3日ということで、上手に時間を使えば十分にメキシコシティを満喫できるかと思います。
周遊プランの作成のご相談や旅行者のアテンドも、日程次第ではありますが、都合が合うようでしたらお引き受け致します。さて、宿泊先の地区を思案中とのことですが、
歴史地区はより空港から近く、歴史のある建物がホテルとして使われていて、外観・内装共に綺麗です。
ソナロサ地区は、より商業中心街から近く、先に挙げた観光名所へのアクセスが容易な印象を持っています。
どちらにしても、宿泊場所の候補として良い地区だと思います。
基本的に、夜(21時以降)の外出は、安全上、極力避けることをおすすめします。
すべて読む
サトリートさんの回答
Adiediousさん、こんにちは。
まず、女性一人で夜11時以降メトロを利用するのは、危険ですのでおやめ下さい。
独立記念塔あたり(ソナロサ地区)のホテルにご宿泊を希望されるとのこと、もし、外でネット環境をお持ちでしたら、配車サービス”UBER”の利用が最良かと思います。
公共交通でしたら、メトロよりもまだMETROBUSという路面バスの方が安全かと思います。
ソナロサ地区まででしたら、乗り換えなし、15~20分ほどで到着します。