
RENさんが回答したゲントの質問
ベルギーのストライキについて教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
ストライキ多いですね。2月3月とも末頃ストがあり4月も末にストがありそうですね。
事前の情報収集に努めます!
ボトル入りミネラルウォーター
RENさんの回答
下記のようにいろいろあります。 1. SPA(スパ): ベルギー南東部アルデンヌ地方の温泉地スパで採水される天然水で、硬度は約17mg/Lと非常に低く、さっぱりとした味わいが特徴です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。
なんと詳しい説明…やはり日本の軟水・硬水の区分分けとは異なって、結構な硬度でも軟水扱いなのですね。勉強になりました。
SPA一択のような気がします。
ありがとうございました。
8月15日の祝日について
RENさんの回答
住民向けのスーパーなどは閉まっているでしょう。 カフェやレストランは観光地でしたら開いていますが、店によっては閉めているところがあります。 ベルギーの都市部は治安が悪いので気をつけて下さ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
日本人はたぶん、日本の中にいる感覚が
抜けきらないと思います。気を付けます、ありがとうございました。
ブリュッセル、ブルージュ観光
RENさんの回答
こんにちは、Gent在住のRENです。 足がお悪いとのことですので、ブルージュでは馬車などに乗って観光されるのも良いかもしてません。 Brusselsは治安が悪いゆえ、夕方の6時ごろには...- ★★★★この回答のお礼
RENさま
回答ありがとうございました。
治安は気を付けます。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
ベルギーの電車について
RENさんの回答
こんにちは、Gent在住のRENです。 >>①ネットで前以て購入しておいた方が? -->全て自由席なので、ネットや駅でも買っても同じです。車両の一番前か後ろが比較的空いています。 ...- ★★★★★この回答のお礼
RENさん、返信ありがとうございます!
大晦日と元旦の公共交通機関+スーパーマーケット事情
RENさんの回答
こんにちは。 既に他のロコさんも回答していますように、クリスマス休暇の2週間(今年は12月23日から)は休日ダイヤです。元日はお店は大抵開けていません。大晦日でも予告もなく早めに閉めたりし...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございました!
遅れやキャンセルなど、起こる前提で、余裕を持って移動したいと思います。
セント・ピータース駅に近い気軽でおいしい居酒屋(パブ?)
RENさんの回答
駅の広場沿いにThe Rambler (http://www.the-rambler.be/ )と言うレストランカフェがあります。そこでならビールも飲めますし、軽食もあります。 ワッフルは...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ロコの方のお勧めだと安心感があります。The Rambler、検索してみます。
フランスのリールからゲントへ電車で行くとき
RENさんの回答
電車を調べたところ主要なものは、LilleからGentまではBrussels Midi を経由するようです。Brussels Midiなら中央のホームに降りれば分かりやすいし、英語も通じます。G...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ベルギーでもやはりスリには気を付けないといけないのですね。肝に銘じます。
GENTのFlix Busバス停付近の治安について
RENさんの回答
こんにちは、Gentに在住しているRENです。 フランス行きのバス乗り場でしたら、Gent-Dampoort駅の側です。夜の7時台くらいならまだそんなに危なくないと思いますが、それ以降はあまり...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。調べてみます。
日曜のブリュージュについて
RENさんの回答
観光客向けのお店は日曜日でも開いています。 高齢の方とご一緒なら馬車に乗って街巡りをするのも良いかもしれません。 ブルージュの街中は歩く必要があります。 ですので、雨が多いベルギー...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!!
諸事情により御礼が遅くなってしまい大変失礼いたしました(>_<)
お天気のアドバイスも大変ありがたいです!
参考にさせて頂きます☺︎
RENさんの回答
既に皆さんが回答されていますが、私自身も電車通勤で毎回のストライキでは「前日」のニュースを聞いて翌日の行動を決めてます。
ベルギーは労働組合が会社ごとでなく、国の中でいくつも分かれてると言う、日本では理解しにくいシステムです。
例えば、A労働組合はストしてB組合はストしないとなると、A組合員が運転する電車はストで、B組合員が運転すればストしないから、電車やバスが来たり来なかったりするようです。
ですので、ストがある場合はただただ気長に来るのを待つか、自分の足で歩ける範囲内との覚悟(!)が必要かもしれません。
ちなみに、2025年2月21日から9日間のストがある、と予告されてますが、誰も全く分からないと、なんともベルギー🇧🇪らしい状態が2月20日時点です。