ミーさん

初メキシコ旅行日程について

  • メキシコ観光地
  • パレンケ
  • グアナファト
  • 遺跡
  • メキシコシティ
  • 日程
  • タクシー

ミーさん

6月に新婚旅行を予定しています。
テーマはメキシコ世界遺産とリゾートステイの旅です。
(30代夫婦、スペイン語全く、英語ほぼ喋れません。google翻訳頼みです)
メキシコの滞在期間は7日間になります。
1日目:メキシコシティ乗換→20:20グアナファト到着
2日目:グアナファト観光(グアナファト宿泊)
3日目:早朝メキシコシティ移動、ティオティワカン、国立博物館や市内など観光。(歴史知識のある方にガイドをお願いしたいと思っている)
4日目:メキシコシティからカンクンへ移動(できれば前日の夜にでも飛行機で移動したい)
5日目~カンクン滞在

上記の日程で、周遊することは可能でしょうか。無理な部分があれば具体的に教えて頂けると助かります。
主人はセカセカするより、ゆっくり観光したいと言っています。

また、グアナファトを早朝立つためにおそらく5時くらいにタクシーを使わなくてはなりません。その時間帯でも呼べば来てくれるものでしょうか。

また、できたらパレンケにも行ってみたい気持ちもあります。2日目午後グアナファト→メキシコ→ビヤエルモッサ着、3日目にパレンケ観光、
夜バスにてメリダへ行くのは中々の強行。。。もはや無理でしょうか。(自分達でも何となく無理かなと思い、メキシコ観光にしようと思い、上記の日程を考えています。)
カンクンの滞在期間を短くしてでもパレンケ遺跡に行って、パレンケの田舎町でもゆったり堪能するのも有意義なのでしょうか。

価値観によるものだとは思いますが、ティオティワカン、チチェンイツァ、トゥルムなど見れば1~2日かけるほどの価値がパレンケにあるのか皆さんの感想?意見?教えて頂けたら幸いです。

2017年4月12日 21時48分

Pacoさんの回答

オアハカ在住のロコ、Pacoさん

メキシコを知らない皆さん同じなんですけど、色々したいのは分かりますが日程が
キツ過ぎます。
そこで知りたいのはスタンプラリーのように行けば気がすむのか?
それは否定しませんが、普通予定通りにはいきません
それどころか体調を崩してずっとホテルなんて事もよくある話です。
まずこの日程、3日目はスタンプラリー以上の忙しさになります。
確かに達成すれば自慢できると思います。
パレンケ含む3日目はおそらくスタンプラリーも不可能です。

遺跡は正に価値観。何とも言えません。
ビーチにいるのも価値観。
ノンビリするのを贅沢と感じるか、退屈か全て個人レベルです。

2017年4月12日 22時6分

この回答への評価

ミーさん
★★★★★

さっそくお返事いただきありがとうございます!お礼が遅くなりすみません。
やはり厳しい日程なのですね。。。確かに時差もかなりあるし高低差もあるので体調も一度や二度は崩しそうな気がします。
相談してみて良かったです。日程の組み直ししてみます!ありがとうございます。

2017年4月15日 18時57分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ミーさん

初メキシコ旅行日程について

ミーさんのQ&A

すべての回答をみる