じゅんさん

パリの交通、治安状況、宿泊場所についてです。

じゅんさん

こんにちは。じゅんと申します。

計画段階ですが、7月上旬にフランスヘ行くことを考えてます。パリに到着して、荷物をホテルに預けて、その足でリヨン駅から、朝出発するTGVに乗ってアルルヘ出掛け、深夜にパリに戻ります。そして2日目は、パリ観光に出掛けて4日目はパリを離れて帰国という弾丸です。

質問ですが、宿泊場所、公共交通、治安についてです。

1 リヨン駅近くのホテルが一番動きやすそうなホテルかと思います。

リヨン駅から徒歩で5分くらいで路地に入った所を仮押さえたのですが、テロが起きた場所に比較的近いのでは…という事と、駅前とは言うものの、深夜の路地裏は大丈夫かどうか?

2 1区、そしてカルチェ・ラタン辺りにもそれぞれホテルを仮押さえて、路線バスを利用するのが、動きやすそう(リヨン駅に出るにも)ですが、渋滞で時間通にいかないのかどうか?また、地下鉄を利用すれば、渋滞はないが、スリなどの被害のリスクはどうか?

3 2日目の朝からペール・ラシュール墓地ヘ作曲家への墓参りとサン・マルタン運河もバスや地下鉄で回ろうと思っていますが、朝、午前でもこの辺りの独り歩き(各10分程)は安全かどうか?

この3点を伺いたいです。

以上宜しくお願い致しますm(__)m

2016年11月18日 8時47分

parislocoさんの回答

パリ在住のロコ、parislocoさん

じゅんさま、

はじめまして、パリ在住の吉本と申します。3点のご質問についてアドバイスさせていただきます。
1ホテル
パリのリヨン駅は大きいのですが、メトロの駅に近い方が比較的安全かと思います。冬は早朝も深夜も日が出ていませんが、朝は沢山の人が行き交っていると思います。深夜も列車が到着する時間であれば大丈夫かと。
犯罪やテロのリスクはパリの何処でも同じですが、ひと気の無いエリアは避けた方がよろしいかと思います。怖い雰囲気であればタクシーを利用しましょう。

2 交通機関
バスはなかなか正確に到着しないこと、初めてですとバス停が見つけづらい事から、移動するならメトロが良いかと思います。7月中旬はバカンスに入りますので、日本のラッシュにも負けない地下鉄事情も少し楽かと思います。深夜の独り歩きに関しては、1区の方がリヨン駅より安全ですが、深夜の移動手段はタクシーになるでしょう(土曜日はメトロが25時くらいまであります) スリや他軽犯罪については、基本的な危機意識を持っていれば大丈夫だと思いますが、シャトレの駅は気をつけてください。

3サンマルタン運河とペレラシェーズ
安全ですが、サンマルタン運河はリパブリック周辺など、ペレラシェーズも最寄り駅から真っ直ぐに墓地に行くルートで、ひと気の多いところを歩かれたら良いかと思います。ただ、どちらも10分で観光するのは不可能だと思います。最低でも30分は確保いただいた方が良いと思います。

最後に、パリ到着日にアルルへ日帰りとの事ですが、到着便の時間のズレやホテルまでの交通事情でトラブルが無いよう余裕をもった計画にされた方がよろしいかと思います。私でしたら、アルルは翌日に回して、到着日は列車のチケット購入や駅までのルート調べ、体力と相談しながらパリ観光にします。

以上です。

じゅん様にとって、思い出深い旅になりますように。

2016年11月18日 16時1分

この回答への評価

じゅんさん
★★★★★

色々アドバイス有り難うございます。そうですね、バスのほうがスリに遇いにくいと聞いていましたが、やはりメトロが沢山、しかも正確ですね。また検討します。シャトレは要注意なんですね。そうですね、本当は着いた次の日にアルルヘ行きたかったんですが、土曜日に仕事が早く終わり、深夜便に乗ることが出来る事と、出来れば衣裳祭のファランドールを見たい、ということで、こういう計画になって来ました。まだまだ検討しますが…

2016年11月18日 16時40分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

じゅんさん

パリの交通、治安状況、宿泊場所についてです。

じゅんさんのQ&A

すべての回答をみる