
ノリピーさんが回答したロサンゼルスの質問
ロサンゼルスでおすすめのホテル
【2018年9月】ロサンゼルスの演劇関係視察アテンドのご相談です
ノリピーさんの回答
こんにちは。 あいにく私は9月上旬から中旬までこちらにいないので今回はお手伝い致しかねます。 良いロコさんが見つかればいいですね。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
今回は他の方にご相談して無事にリサーチ頂きました。
また機会がございましたら、お力添えください。
よろしくおねがいします
年末にNBA弾丸旅行を計画しています
ノリピーさんの回答
こんにちは。 時間的には不可能ではないと思います。 ただ、入国時に、時としては1時間以上かかってしまったり、国内線出発でもTSAが混んでいたりするので2時間前には空港にいることをお勧めし...- ★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。皆さんも国内線でも早く行くべきだと教えてくださいました。参考にさせていただきますね。
ドジャーススタジアム試合鑑賞帰り
ノリピーさんの回答
多分、多くの人がいると思います。常識的に危ない感じの 人気の無いところや路地、酔っ払いなどに気をつけてください。- ★★★★この回答のお礼
人の量が目安ですね。ありがとうございます。
ハンドメイド関連の展示会おしえてください!
ノリピーさんの回答
知っている限りではサンタモニカコンベンションセンターでビーズショーがあったと思います。詳しい日程などは今現在分かりません。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、ほんとうにありがとうございます!
参考にさせていただきます!
まずはお礼まで! ノリピーさんの追記
Santa Monica beads show などと検索すると、いろいろ出てくるみたいです。
LAのカーシート状況について。
ノリピーさんの回答
カリフォルニア州法では8歳以下、または145cm未満の子供はシートが必要です。罰金は100-250ドル。最悪の場合はchild abuse (子供を危険に晒した罪)で逮捕されます。タクシー、Ub...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
子連れでの旅行がとてもしづらくなった世の中ですね。
安全の面では確かにあった方がいいけれど、大都市なのに公共交通機関もまともに整備されず、渋滞がどんどんひどくなり、レンタカーの運転なんて LAの街中ではとんでもない。
正しい方法で子連れ旅行するのがいかに大変かわかりました。
残念ながらLAでは子連れで旅行しない方がいいってことですね。
みなさんからの回答、追記ありがとうございました。
追記に返信ができないのでここでまとめて失礼します。
Los angeles 一人ゴルフがしたい
ノリピーさんの回答
Golf club のポリシーはよくわかりませんが、パブリックのコースや打ちっ放しでは誰でも大丈夫なはずです。場所によってはシューズやクラブのレンタルもあるらしいです。滞在される場所の近くにある...- ★★★★この回答のお礼
ご情報ありがとうございます。
予約の仕方がわかりません
ノリピーさんの回答
普通のツアー以外の申し込みは電話からみたいですね。 (310)244-8687. 問い合わせはメールで studio-tours@spe.sony.com です。- ★★★★この回答のお礼
わかりました。ありがとうございました。
タクシーやスーパシャトル
ノリピーさんの回答
カリフォルニア州の法律では、8歳以下、もしくは145cm以下の子供はブースターシートを使わなければ車には乗れません。罰金は100~250ドル。 タクシーやシャトルはシートを搭載する義務がないの...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
小さい子連れでスーツケース持ってでの移動だと、バスや電車での移動に不安があります。スムーズに出来るか調べてみます。ありがとうございました。
7月8日のエンゼルス戦について
ノリピーさんの回答
7月8日はエンジェルスvsドジャース、3日間の最終日で前日の試合が午後4時からなので1時以降じゃないかなと思います。翌日からはマリナーズ戦ですね。たまに日曜の朝、10時,11時に試合があることも...- ★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
もう少し待って、確認してみます。 カッシー ノリピーさんの追記
6/6の現在、両球団の公式サイトで発表された7/8の試合開始時間は、5:08 pmです。
ノリピーさんの回答
便利さからいえば、ダウンタウン、ハリウッドなどが滞在中の移動に楽かとおもいますが、街中でごちゃごちゃしているのと、空港周辺は行き帰り便利ですがあまり殺風景なところではホテル近くで遊べないので、個人的にはサンタモニカ、ビーチ近くがおすすめです。観光客が多いのでホテルや両替え、案内所などがたくさんあるし、空港にも遠くなく、安全でしょう。メトロでハリウッド、ユニバーサルにいくこともできます。ニューイヤーズイブにビーチで上がる花火が見れるかも。