名古屋在住のロコ、Yutakaさん

アメリカの運動会事情を教えてください

Yutakaさん

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、アメリカでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

アメリカでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

2016年10月13日 10時46分

ミックさんの回答

サンフランシスコ在住のロコ、ミックさん

Yutaka 様
私には成人した息子が二人おります。カルホルニア州のパロアルト(Palo Alto)市で幼稚園から高校を卒業するまで過ごしましたが運動会は一度も行われたことがございません。カルホルニア州以外にマサチューセッツ州にも12年住んでおりましたがここでも運動会があったとは聞いておりません。私の想像ですがこのような競技を学校全体でしようとするとかなり多数の両親が反対するとももわれます。ご質問があれば気軽にご質問ください。

ミック

2016年10月13日 13時55分

この回答への評価

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
個人主義の国だと、日本のように全員で同じことをやるというのは奇異に見えてしまうかもしれませんね。

2016年10月14日 0時16分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

アメリカの運動会事情を教えてください

YutakaさんのQ&A

すべての回答をみる