サニーベール在住のロコ、もなみさん

もなみ

居住地:
サニーベール
現地在住歴:
4年
基本属性:
女性/50代
使える言語:
英語
職業・所属:
日本企業

よろしく

もなみさんが回答したサニーベールの質問

カリフォルニア州でドライブを楽しむための、時期・拠点・具体的なルートについて

8月後半ぐらいに、カリフォルニア州への旅行を考えております。
レンタカーを借りて、自由にドライブを楽しみたいのですが、アメリカは久しぶりなので不安も大きいです。
現地において、レンタカーの手続きや給油、クレジットカード・電子マネーの支払い等、基本的なことをサポートしていただきたく思っております。
その前に、ドライブを楽しむには、(1)上記の期間以外の方が良いか、(2)拠点にする場所はどの辺りが良いか(ロス、サンフランシスコ、アナハイム等)、(3)具体的なドライブコース・立ち寄り場所など、アドバイスいただけると幸いです。
現時点では大雑把な質問しかできず、申し訳ありません。
簡単で構いませんので、よろしくお願いいたします。

サニーベール在住のロコ、もなみさん

もなみさんの回答

レンタカーは日本から来る人にはhertz がかなりお得ですよ。日本から予約できると思います。

レンタカーは日本から来る人にはhertz がかなりお得ですよ。日本から予約できると思います。

mucchi1340さん

★★★★★
この回答のお礼

もなみさん
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
「hertz」ですね✍️
トラブルのないよう、できるだけ日本で予約等はしていきたいので、大変参考になりました。
ありがとうございました。

サニーベール在住のロコ、もなみさん

もなみさんの追記

日本で予約してもトラブルにはなりました。日本から来る人には保険、運転手代行、給油サービスがオプションでつくのですが、現地の人がわからず勝手に足したりして高い請求書を見せてきました。予約内容は紙に印刷し、これだ、と見せれるようにした方がいいですよ。

でも日本のカスタマーサービスがメールで変更なども対応してくれるのでかなり安心でした。

ロスは車が混んでいつも渋滞で、高速が複雑でよく間違えますから、時間に余裕を持ったスケジュールがいいですよ。

ドライブは個人的趣味なんでどこがいいとかないですが、最近Big Surが、久しぶりに開通しました。海が好きならここ、山が好きなら、ジョシュアツリーから、マンモスレイク、セコイヤ、ヨセミテ、レイクタホ、ラッセン、マウントシャスタなどじゃないでサンディエゴもいいですけどね

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール