Misato
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
もともと、今年の6月にバルト3国の旅行を計画していました。
5月と6月の飛行機(フィンエアーの日本往復)がキャンセルになったので、とりあえず、6月に欧州に行く飛行機に変更しました。現実的に諦めつつありますが、エストニアの現在の状況から、いつごろから海外の観光客が入国できるようになると思われるでしょうか?あくまでも感覚的なご意見で結構です。
アドバイスいただけましたら幸いです。
飛行機を変更しておこうと思います。
(当然ですがあくまでも日本国内の状況が落ち着いていることが前提です)
よろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます。
そちらの状況も日本と同じようなイメージですね。
将来、そちらに行くことになれば、また相談させてくださいね。
ありがとうございました。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Misato さんの回答
初めまして。
タルトゥ在住のMisatoです。
エストニアでは5月1日まで緊急事態宣言が出されていますが、数週間延長する可能性があるそうです。
とても個人的な感覚ですが、そうなると6月の渡航はまだ厳しいかと思われます。
仮に国境が解放されても、入国者は自主隔離を求められるかもしれません。
飛行機のチケットが無料でキャンセルできるのであれば、一度キャンセルして様子を見た方が良いと思います。
楽しみにしていた旅行が延期になるのはとても残念ですが、騒動が落ち着き心から楽しめる頃に是非いらしてください!(^^)