みぽ
最終ログイン・3日以内
初めまして。
春に3泊4日で台北旅行を計画しています。
フライトのスケジュールが往路:午後着 復路:午前発のため、正味3日程度で、大まかなスケジュールは次のように考えています。
1日目 到着後九份へ。九份泊。
2日目 十份経由で午後に台北へ。
3日目 午後パイナップルケーキ作り。夕方淡水へ。
4日目 帰国
①2日目台北に戻ってから龍山寺に行こうと考えていますが、治安的にいかがでしょうか。夜に訪れるなら、台北101とどちらがよいでしょう。他にもおすすめのところがあればアドバイス願います。
②3日目の午前中が空いています。どこかおすすめの観光スポットがあれば教えてください。
全体的に移動が多いので故宮博物館は諦めたのですが、淡水よりも博物館!というようなご意見があれば参考にしたく。初台北なので、ここは外さない方がよいというスポットを教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
みぽさん
アドバイスありがとうございます。手回り品はしっかり管理しようと思います。
問屋街、おさえておきたいですね、場所を確認してみますー。
お天気次第で…というのは考えなかったので、雨の日プランも考えてみます^_^
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
みぽさんの回答
初めまして。
①龍山寺周辺は治安が悪いと感じたことはないですが、日本と同じで観光地にはスリがいるので鞄のチャックはしっかり閉めて観光してされると良いかと思います。
駅から龍山寺まで小道もありますが、大通りを通りながら行かれた方が安心かと思います。
龍山寺に行ってから101に行っても良いかと思われます。101付近には三越もあり、レストランも多いです。
②迪化街とゆう問屋街があるのですが、お茶やからすみ、せいろや台湾のバッグ、乾燥フルーツ、文具などいろんなお店があり、台湾らしく写真映えもすると思います。
この時期雨も多いので、天気が良ければ淡水、よくなければ故宮博物館で過ごすのもよろしいかと思います。
あとは、夜市に足を運んでみるのも楽しいかと思います。
当たるのが怖ければ見て雰囲気を楽しんだり、疲れたら足マッサージのお店もあるので楽しめるかと思います。
是非楽しんできてください!