バンクーバー在住のロコ、hinaさん

ロサンゼルス レンタカー 走行ルート

  • 観光
  • ショッピング
  • レストラン
  • カフェ
  • グルメ
  • 観光ガイド
  • バンクーバー
  • カナダ
  • 食べ歩き
  • バンクーバーの夜
  • 民泊
  • バンクーバー空港
  • 観光案内

hinaさん

11月にレンタカーを終日借りて4泊5日のロサンゼルス、サンディエゴの旅行を考えております。

プランとしては
一日目はハリウッド、グリフィス天文台
二日目はロスからジョシュアツリー、サルベーションマウンテン、サンディエゴで宿泊
三日目はサンディエゴ観光後にロスへもどります
四日目と五日目はダウンタウンやビーチを巡ろうかと思っております。

質問なのですがトールロードには気を付けるべきと書いてあるのをよく見かけたのですがそれを除くのは難しいですか?気づかないとあるのですが看板がやはり見えにくいとかあるのでしょうか?

また最終二日間はどこか長めのいいところからビーチを一望してみたいのですが車で行けるような山の上やvie pointはありますでしょうか?
マップで調べてもトレイルがある場所なのか車で行ける場所なのか判断がしにくく困っております。
時間があればトレイル挑戦したいのですが時間も詰まっているため悩みます。

もしよろしければアドバイスいただければと思います。

2017年10月30日 12時6分

Julieさんの回答

ロサンゼルス在住のロコ、Julieさん

二日目の予定が結構キツキツだと思います、運転が苦でなければいいですが時間によっては所々で渋滞もあります。toll roadは携帯が使える環境なら、ナビの設定からavoid toll roadsにしておくと、トルロードを通らないナビゲーションになります。看板にもここからトルロードだという表示が出されるので、そこは通らないでください。

トレイルに関しては沢山あります。レベルによっても変わってきますが、どのくらいの距離で、どのくらいの難易度がいいかなど、それ次第でお勧めできるポイントをいくつか知っていますよ。

2017年10月30日 12時43分

この回答への評価

バンクーバー在住のロコ、hinaさん
★★★★

どうもありがとうございます。
トレイルがどこまでできるかは時間にもよりますがぜひ挑戦しようと思います。
携帯は使えそうにないので設定でなんとかしてみます

2017年11月1日 12時39分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

バンクーバー在住のロコ、hinaさん

ロサンゼルス レンタカー 走行ルート

hinaさんのQ&A

すべての回答をみる