
Mika
フリーマントルのことなら私におまかせください。オーストラリアにはトータルで10年以上住んでおります。7年間はフリーマントルに、3年間はブリスベンに住んでいました。ブリスベンーパース間を車で旅行した経験もあります。職業柄、新しいレストランやカフェに行くのが好きです。フリーマントルやパースでの旅を楽しくするお手伝いが出来ればと思います。
- 居住地:
- フリーマントル/オーストラリア
- 現地在住歴:
- 2007年4月から
- 基本属性:
- 女性/40代
- ご利用可能日:
- ご相談ください。
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- 自然療法士・料理
- 得意分野:
- 通訳・翻訳・フリーマントル情報・カフェ&レストラン情報・自然療法
- 血液型:
- A型
一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール
Mikaさんはこんな人!ユーザーから届いた評価
Mikaさんが回答したフリーマントルの質問

オーストラリアにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。
オーストラリアにて軽食レストラン、路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。
どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

Mikaさんの回答
撮影出来ると思いますので、詳細をご連絡下さい。
撮影出来ると思いますので、詳細をご連絡下さい。

Broth of lifeについて
知り合いが、broth of lifeという会社のボーンブロスを買ってきてほしいと頼まれました。どういうものかご存知のかた、或いはどこでうっているか教えてください!

Mikaさんの回答
ちゃっぷーさん 私もこの商品は知らなかったので、今回Websiteを探し調べて見たのですが、 48時間以上かけて作ったボーンブロス(骨から作るストック)を 乾燥してパウダーにしたもので、そ...
ちゃっぷーさん
私もこの商品は知らなかったので、今回Websiteを探し調べて見たのですが、
48時間以上かけて作ったボーンブロス(骨から作るストック)を
乾燥してパウダーにしたもので、そのままお料理に振りかけて食べても良いし、お湯に溶いてスープとして飲んでも良いようです。
ボーンブロスは胃腸の健康にとても良いんですよ!
この商品はオーガニックにも認定されていますね。
ビーフ、チキン、ラム、ベジタブルのフレーバーがあるようですよ。
どちらの地域でお買い求めになるのか分かりませんので、
こちらのページから入力して近くのお店を探されると良いかと思います。
https://www.brothoflife.com.au/pages/store-locator
ご参考になれば幸いです。
♡Mika♡