Marumi
最終ログイン・3日以内
MKと申します。
7月に80代の両親とレンタカーにてヨーロッパ旅行の予定です。
ミラノには土曜日にマルペンサに到着し、空港でレンタカーの後
ミラノ市内を半日ほど観光し、スイスへ移動するのですが、
両親が高齢で足の心配もあるのでドゥオモまでレンタカーで移動し、
極力、歩く距離を最短にしたいので車はドゥオモ近くの有料parkingに駐車しようと考えています。
となると車で市内の中心部まで移動する事になります。
ミラノ市内にはZTLゾーンと言うものがあり、
平日の決められた時間は特定の車両以外入れないと言うルールを知りました。
ミラノの観光日を土曜日にしたのですが、
土曜日だと問題なく市内中心部までレンタカーで入る事ができるのでしょうか?
色々ネットで検索している限り土日は制限なしで市内にレンタカーで入れると認識したのですが
その理解で合っていますでしょうか?
あと、その理解で正しく、ご存じでしたら
おすすめのドゥオモ近くのparkingを教えて下さい。
よろしくお願いします。
Marumiさん。
終日ZTLゾーンの場所もあるんですね。
標識をきちんと確認して
向かいたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Marumiさんの回答
はい、土日はZTLゾーンのエリアB、Cがフリーになりますが、ところどころ土日関係なく終日ZTLゾーンのところもあるのでお気を付けて!パーキングまで直行して、あまりウロウロしないことをお勧めします。